栃木県真岡市下籠谷にある井頭公園の井頭池では、カワセミも観察できました。真岡市の井頭公園に野鳥観察を目的に遠征した話の続きです。
真岡市郊外にある井頭公園は、栃木県内の有名な野鳥観察地です。
井頭公園の中央にある井頭池の南北方向のちょうど真ん中に、井頭池を横切って対岸に渡ることができる通路(堤状の通路)があり、ここがカモ類観察のポイントです。
この通路から眺めた井頭池の北側部分です。池の水が青く、美しいです。
その通路で、お目当てのミコアイサを探していると、どこからかカワセミが飛んできて、目の前の木の枝に留まりました。
ミコアイサ探しを中断し、カワセミを観察しました。
太陽光の当たる方向がいいために、カワセミの身体の羽根が輝いて美しく見えます。
カワセミは、水中の小魚を熱心に探していました。
急に対岸方向に飛び去りました。
井頭池の北側部分の岸辺にある、浅瀬の“小島”になっている斜面にシロハラがいて、落ち葉を突っています。
低木の木々の森陰になっていて、シロハラは薄暗いところにいます。
冬鳥のシロハラは、春に北に飛び立つために、体力を蓄えています。
冬に日本に飛来した冬鳥は、健気に生きています。
真岡市郊外にある井頭公園は、栃木県内の有名な野鳥観察地です。
井頭公園の中央にある井頭池の南北方向のちょうど真ん中に、井頭池を横切って対岸に渡ることができる通路(堤状の通路)があり、ここがカモ類観察のポイントです。
この通路から眺めた井頭池の北側部分です。池の水が青く、美しいです。
その通路で、お目当てのミコアイサを探していると、どこからかカワセミが飛んできて、目の前の木の枝に留まりました。
ミコアイサ探しを中断し、カワセミを観察しました。
太陽光の当たる方向がいいために、カワセミの身体の羽根が輝いて美しく見えます。
カワセミは、水中の小魚を熱心に探していました。
急に対岸方向に飛び去りました。
井頭池の北側部分の岸辺にある、浅瀬の“小島”になっている斜面にシロハラがいて、落ち葉を突っています。
低木の木々の森陰になっていて、シロハラは薄暗いところにいます。
冬鳥のシロハラは、春に北に飛び立つために、体力を蓄えています。
冬に日本に飛来した冬鳥は、健気に生きています。
木漏れ日を浴びて、美しく輝いています。
寒い日が続き、池の水面が凍っていて、カワセミは小魚採りに苦労していますね。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
今回は、井頭公園の井頭池でミコアイサを探していたら、すぐ近くにカワセミが飛んできました。
カワセミ好きな野鳥観察愛好家の方が近くにいる人に「撮影が終わるまで、できるでけ動かないでください」と、懇願していました。
狙う野鳥も人様々です。
こんにちは!
まさにカワセミの飛び立ちはF35戦闘機ですね
イケリンさんと二人で競演されている野鳥観察は素晴らしいです
二人のブログは遊びに行って楽しく勉強になります
自然が近場にある日本は矢張りジパングです
モンゴル(首都)には野鳥は少ないが野鳥や野生動物と共存共栄できる環境があります
スズメなど散歩している歩道で堂々と逃げもしないで餌を啄んでいます
市民も菓子や食べ物を野鳥や野良公・野良猫に少し与える心優しい市民がいます
その与えたられた固い菓子を野鳥は必死に啄んで食べています
私はその固い菓子を踵で細かく砕いて食べ易い様にしてあげます
少しだけの親切!
野鳥たちは見ているんですね
私が立ち去った後に集団で啄む姿は可愛いです!
カワセミが浮き上がって見えますね。
飛び上がった瞬間をうまく捉えられました。ナイスショット🙌
いつも色々な所へお出かけになられて
フットワークの良さに感心しています
野鳥撮りはとても難しく木の枝にいる野鳥や
飛び立つところを撮るのはとても難しいですね
綺麗に撮られていますね
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
日本の冬は木々の葉が落ちているので、野鳥観察の好機です。また、日本に越冬しにくる野鳥は、美しいものも多く、野鳥観察したくなる存在です。
ご覧になっているイケリンさんのブログは、丁寧に野鳥を撮影されていて、いつも感心しています。
3月始めぐらいまでは、野鳥観察のお話しが弊ブログでは載せられそうです。その後は、早春の花が咲き始める、そうした話題に移りそうです。
日本、特に関東地方の平野部はまあまあの寒さにしかならず、過ごしやすいです。かなり昔、12月上旬にスエーデンのストックホルムに行った時は、マイナス10度(摂氏)以下の季候に、2時間も外にいると、頭が痛くなりました。
モンゴルも都市部では外気は寒そうです。二重窓が凍り付く天気は大変そうですね。
今、日本にいるコハクチョウなどの冬鳥は3月末には、北に向かいシベリアや中国東北部に移動します。モンゴルにも向かうものもいるのではないかと・・。モンゴルには草原以外に、森があれば、野鳥は住み着くと想像しています。
想像もつかないモンゴルの季候・環境で、お元気にお暮らしください。
衛星放送でNHKなどをリアルタイムでご覧になっているようですねので、日本のことは精通されているご様子ですね。
コメントを重ねてお寄せいただき、ありがとうございます。
今回は、井頭公園の井頭池でミコアイサを探していたら、すぐ近くにカワセミが飛んできました。撮影しやすいところに、カワセミは留まってくれて、撮影モデルを務めてくれました。
でも、目的のミコアイサには出会えず、複雑な心境です。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
冬の今ごろは、野鳥観察の好機なので、出かける時間があれば、出かけているということです。
そよかぜさんのお近くでも、オオイヌノフグリが可愛い花を咲かせ、クロッカスが早春を告げる花を咲かせるなど、小さな春があちこちに来ていますね。
明日は関東地方は寒さが厳しくなるそうです。お元気にお過ごしください。
瑠璃色の羽根が光り輝いています。
カワセミファンが多くいることが分かります。