夕方になってようやく晴れてきた。
空をよ〜く見ると 青空が見えてる。
明日は晴れかな。
1枚羽織って外歩き。
星 落下の図
6時半に鯵の干物を焼いて朝ごはん。
7時にはコーヒーを淹れる。
どんより〜な外を眺めながら熱々のコーヒーを
飲む。
通ではないのでコーヒーへのこだわりは
ないけれど ゆっくり飲むってのがいいねぇ。
昨日は発熱2号と午後3時頃まで留守居役。
治ったと思えば微熱…
登校するには不安というので。
2人でホットケーキを焼き ホットミルクと
みかんでお昼ごはん。
いまいち食欲が無いけれどぽっちゃり体型。
まぁ何でも食べられれば良かろう。
任された仕事は 2人でクリスマスツリー
を飾ること。
2号はサンタ帽 私はトナカイのカチューシャ
を付けるよう命ぜられ そんな格好で電飾つけ
までして任務完了。
その周りを帽子とカチューシャつけて踊ろう
と言う提案 指示に従ってランランラ〜ン♩
サッカー練習を終えて下校した1号としばし
おしゃべりをして帰宅。
大好きな担任のひろし先生の話をあれこれ〜
帰りに娘から借りた本(手前) 図書館からの本
昨日の新聞に
「幻冬社文庫」は他社より少し幅が狭い(確かに)
そして新潮文庫にはしおりが有ると益田ミリさん
が書いてた。
このしおりのことをスピンと言うそう。
娘から借りた文庫本には1号が作った朝顔の
押し花入りのしおりが入ってる。
図書館の本は しおりの代わりのヒモが無い
とか切れてしまったものもある。
今借りてる物には 何も無くて本を閉じる時
めがねを挟んでる。
何か代わりのものを見つけないと と思いつつ
そのまま不便を感じながら。
今日はお昼過ぎまで 冷たい雨が降る一日。