お昼を早めに済ませ(出来立てお餅でお雑煮)
農園へ行く。
いつも先着の農夫さんがいて
「玉ねぎの成長具合 いいね〜」
と声をかけてくれた。
「今からにんにくに肥料を入れようと」
と話すと
「少し遅いね。玉ねぎの追肥はどうした?」
と聞かれたので
「いや まだ」
と返すと肥料の袋を持ってきて
「このくらいまけばいいよ」
とまいてくれた。
きゃっほ〜ありがとうございます。
いつもみんなの畑を気にかけ 声かけも。
缶コーヒーでわずかなお礼。
キャベツがまいてきた。
大根又ひと回り大きくなって葉の直径が
1メートル近くにも。
スティックブロッコリーも中心の蕾が大きく
なり初収穫。
次々と脇芽も育ってる。
みどりの野菜をわんさか車に積んで帰宅。
台所に直行。
洗って 洗って茹でて 切って…
初収穫のスティックブロッコリー。
ついついつまみ食いが止まらない。
甘くて柔らかくて 何も付けずに。
茹でブロッコリー 赤蕪のマリネ かき菜
のお浸し レンジ加熱の人参ごま油風味で
ひと皿。
この中でかき菜のお浸しが1番好き。
あとは買ってきた鯵とイカのお刺身。
それもパックのまま。