なかなか行くに行けない 孫っち宅。
近いんだけど今は遠〜い。
特に手伝う事が無いから呼ばれないのは
いい事なんだけど おしゃべりしたり
手を繋いで遊んだり 抱っこしたり…
仕方なく 時々ラインで連絡。
昨日は生後70日程になる4号くん
人生初の試練 予防注射に行く〜
それも1度に4種類の注射を受けるとか。
大人だって嫌だよ。
1本の注射にまとめてくれればいいのに
4回打つって。
まだそんなに泣かないのか それとも
大泣きしたのか。
抱っこしてるのもそりゃ 疲れるわ。
「免疫つけて貰うために頑張ってもらいます」
とママの弁。
そんな日 台所で塩麹作り。
乾燥麹をスーパーで買ってきて袋の裏の
説明通りに作ります。
塊のある麹を袋毎 麺棒で叩いてばらばら
にして塩と混ぜ 水を加えて蓋つき瓶に。
毎日1回蓋をきゅっと閉めて瓶を振る。
あとは蓋を緩めて置く。
これを2週間繰り返す。
出来上がりが25〜26日。
私は粒々がない方が好きなのでフード
プロセッサーでブ〜ンと。
滑らかで使いやすいように思います。
煮物に麺つゆと塩麹。
たんぱく質の豊富な鶏むね肉を浸けて
置くとパサつかない。
お醤油色にしたくない色のきれいな野菜
の味付けにも便利。
使い切る前に 次のを作る。