シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

南瓜の通知表

2021-07-20 18:52:12 | 農園

農園のかぼちゃ。

葉が枯れたら収獲時。

でもその前に蔓延した病気でどうにもならず

茎だけ残ってぶら下がってた。

(広い場所がないので支柱を立ててそれに

沿わせて上に伸ばしたから)

諦めモードで一応持ち帰ったけれど心配で

切れない。

まぁ〜茎の 葉のすごい成長を楽しんだから

失敗でも悔いは無い。

途中で腐ったひとつは処分して6個収穫。

ダメでも仕方ないんだよ と自分に言い聞かせて

ひとつ切ってみた。

あら 案外!皮 固いじゃない。

半分に切ったら案外!濃い黄色。

もしゃもしゃの小さな期待が…

先ずは味をつけずに

オリーブオイルと塩で。

70点くらいかな〜。

思ったよりは良くできた。

ほくほくと言うには今ひとつ…

さぁ 後の残りはどんな具合でしょう。

 

もう懲りたと思った南瓜栽培。

来年も育ててみようかな。

蔓を伸ばせる場所が有ればねぇ。

南瓜の気持ちを考えるともっと伸び伸び

させてやりたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し

2021-07-20 10:21:18 | 手作り

朝のうち今日の息子宅の出動要請取り下げの

連絡があったので(やれやれ〜)

土用には少し早いけれど梅干しを干す。

ぽったりとした梅をそっとざるに移して

ベランダの手すりにのせる。

ざる毎ひっくり返す事はないにしてもマン

ション階上からの落下物はやめてよね〜。

 

おまじないのように

「おいしくな〜れ 美味しくな〜れ」

お昼頃裏返します。

応援してくれてる?蝉の鳴き声が。

梅雨明けの3日ほど前から鳴き始めた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする