いつも7月初旬に きゅうりの苗を新しい物に
植え替えしていた。
元気がなくなり出来るきゅうりも ぐんにゃり
曲がった物になってしまうから。
今年は買いそびれたのもあるし未だにどうにか
真っ直ぐな物が収穫できてる。
下から段々葉が枯れたり病気になったりで
丸坊主に。
それをそっと絡み付いたネットから外して下へ
下ろし新芽をネットに固定。
弱った茎から又きゅうりが出来ている。
枯れた葉を切ったフックにレジ袋を掛けて置くと
風で飛ばすに便利。
11本の収穫で これも食べきれない。
朝のうちに行くようにしてるけれど少し動くと
面白いように汗が滴り落ちる。
目に入ると沁みるし麦わら帽子の中は湯気が立つ
程の蒸し風呂状態。
慌てて水分補給 補給。
するとまた滴り落ちる汗。
これがなかなかの快感。