本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

虚偽 Radiohead | Sail to the Moon

2012-03-14 22:56:14 | New。2011。
Radiohead | Sail to the Moon


嘘をつかないで。
嘘をつかないで。
真実をちょうだい。
なぐさめはいらないから。
本当のことを言って。

すぐに、そっぽをむかないで。
ここにずっとボクはいるよ。
冷静に話そう。
冷静に話そう。
冷静に話そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反意 radiohead - i will

2012-03-14 22:54:11 | New。2011。
radiohead - i will


一時の判断で、くつがえる。
そんなものはほんものじゃない。
徒労。
裏切り。
不信。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(火)のつぶやき

2012-03-14 03:43:47 | New。2011。
08:18 from 5min
地球規模の天変地異や民族紛争により、世界は「恒常的な大変動時代」に突入した。(山本晋五 アクセンチュアリスク管理グループエグゼクティブ・パートナー)#nb5min bit.ly/fZmfFV

08:19 from 5min
世界の優良企業は、世界的なリスクが高まる中で、サプライチェーンを経営の最優先テーマと位置づけていると痛感した。(江幡 誠 日立製作所執行役専務)#nb5min bit.ly/fZmfFV

08:19 from 5min
本質的なことを考えるチャンスが多いほど、社員は元気になる。(高橋秀紀 スコラ・コンサルト代表)#nb5min bit.ly/fZmfFV

by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノート。 王力宏 唯一

2012-03-14 01:32:38 | New。2011。
王力宏 唯一


キミを愛してる。
なんでだろう。
思いがこみ上げてくる。
ほをあつい涙が伝っていく。。。

キミの声。
キミのぬくもり。
ボクの人生を構成するシアワセというものすべてをつくるもの。

ボクは、キミとの将来がこうなれっばいっていう
夢ノートを書いているよ。
キミとボクとふたり。
愛するコドモ。
ちょっとしたお金と、おしゃれなクルマ。
あとは、キミがいつも笑顔でいる。


人生での幸福。
それは、ボクがキミと出会えた。
その事実に集約されるんじゃないかって思う。

愛するアナタに出会えた。
そのことこそが、生きる意味であり、
生きるヨロコビ。

であえて、ありがとう。
キヅイてくれてありがとう。
愛するあなたに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする