本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

不安、恐れの力とは?

2021-03-27 21:38:56 | 2021風の時代 フリーランスから経営者へ


パラノイアだけが生き残る

【学びたいこと】
恐怖心を取り払い、
頭脳を行動を心を覚醒させる

【概要】
①この本

インテル元CEOが描く変化の時代の生き方
キャリア戦略

キーワードは、
パラノイア
10xの変化
パラノイアとは、病的なまでの心配性
10xの変化とはこれまでの10倍の変化を起こす何か。

鍵は、
執拗に心配性であることがこれからの時代を生き抜く武器であるという
ある意味の予言書。

カサンドラ=悲劇の預言者の声にいかに耳を傾け、
新しいことに挑戦するか?
不安を行動に変える原理原則が学べる一冊。


★★★0-0-0カオスに支配させよう。157
恐怖は自己満足の反対語である。
経営幹部の最も重要な役割は、社員が夢中になって市場での勝利を目指せるような環境を作ることだ。
恐れという感情は、そのような情熱を生み出し、維持する上で、大変重要な役割を担っている。
競争を恐れ、倒産を恐れ、誤りを恐れ、敗北を恐れること、これらは全て強い動機になるのである。152

★★★適応か、死か。
シグナルか、ノイズか?129
なぜ見えにくく、油断できないかといえば、ゆっくりと時間をかけて進行するからだ。87
敗者となるか勝者となるかは、適応能力にかかっているといえるということだ。102
戦略転換点とは、当事者にとっては苦しい時期だが、発射台から飛び出し、より高いレベルに上昇することができるチャンスでもある。126
過去を懐かしんで嘆いてはならない。
過去は2度と戻ってこない。新たな世界に馴染むことに、そこでうまくやっていくために必要なスキルを学ぶことに、新しい世界を自分の環境にすることに、すべてのエネルギーを、一滴残らず注ぎ込むのだ。247


結論:
・未知の領域で進むべき道を見つけ出す方法
・キャリアについての本21
パラノイアになって世の中のや自分のビジネスをしっかりと考え続け、その結果発見した10Xの変化に対してしっかりと行動しよう7

◆パラノイア:病的なまでの心配性
→自分の直感力を磨き、さまざまなシグナルを感知できるようにすること52
◆戦略転換点:企業の生涯において根本的な変化が起こるタイミング16

◆テクノロジーの基本ルール
技術的に可能なことは、いつの日か必ず実現される。84

◆変化
われわれは誰でも変化という風に自分自身をさらさなければならないということだ。
顧客に対して自分たちをさらしていかなければならないのである。39
◆変化の本質
モーフィング:
コンピューター上で顔を別の顔に徐々に変わっていく技術61
◉戦略店観点のシグナルと乗り切り方7つの観点
1.まず否定、恐れから始める
2.カサンドラ=悲劇の預言者の声に耳を傾ける
何にでも耳を傾ける・自分で調べる/現場からの声に耳を徹底して傾ける
危機の兆しは現場から発見される
3.何かが違うという不安感50
シグナルかノイズかの見極め
 好みの変化、態度の変化89
ジョブズの直感:
要するに彼は、PCはごちゃごちゃしすぎていると思っていたのである。実際、彼は正しかった。80
4.客観性と、自分の信念を実現するためには何でもするという前向きな気持ち107
5.適応
過去の感情のしがらみにとらわれずに、戦略店観点をくぐり抜けるために必要なことをする122
6.汎用市場にはないニッチを探す125
7.ビジョン:一点集中のビジョンと自己定義
「ひとつのバスケットからすべての卵を入れて、そのバスケットから目を離すな」191
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ学びたいリクルート創業者の8つのDNA

2021-03-27 19:35:01 | 2019年始動。革命のスタート。
起業の天才

【学びたいこと】
DNAを呼び覚ませ
奇跡を引き起こせ!

【概要】
①リクルート創業者 江副浩正の物語
叩かれる起業家の先駆け
Googleより38年早く検索サービスを始めた男
Google になれなかった日本のジェフベゾスの栄枯盛衰

江副浩正:
自分が経営がわかっていないという欠乏感の塊でした。
経営者とはないか、経営者なら何をすべきかを経営学者のピーター・ドラッカーの本から懸命に学び、純粋にそれを実行した。2

★★★0-0-0「22歳までは歴史を学ぶ立場だけど、22歳からは歴史を作る立場になるんだよ」
~江副浩正368
ならず者への畏敬
「おまえら。もっといかがわしくなれ!431
眠って戦友に食べられるか。眠らずに狂うか」~中内功429
Don’t evil.邪悪になるな。333
Stay hungry.Stay foolish.ハングリーであれ、愚か者であれ!338
40億人の目に触れるサイトの広告価値は天文学的だが、Googleはそこに絶対に広告を載せない。334



★★★会う人会う人が皆「俺が俺が」とまるで社長のようだ。368
日本を変えるぞ!268
小さな会社リクルートは結果が出なければ、死んでしまうからです。2
みんな江副の会社ではなく、自分の会社だと思っているから、自分が主役なんだ。楽しくないはずがない。37

★★★情報が人を熱くする。
いつも人々はテクノロジーという武器と
創造力という勇気で出発していく。
人人との間にネットワーキング337

★★★てめえがやりたいことをやるために会社を使うくらいがちょうどいいんだ。~本田宗一郎101



◆事業の本格化と就職の時
使命
★★★僕を必要としているところで、求められていることをやるべきじゃないか。60

②-a リクルートのDNA
リクルート:
◉自ら機械を創り出し、機会によって自らを変えよ。112
◉君はどうしたいの?124
 ホーソン効果
 初受注の垂れ幕
情報は人間を熱くする4
日本株式化者の人事部になる40

ジェフベゾスも学生時代から上がりたてのファイテル の創業立ち会いの時に江副浩正に出会っていた11
そしてファイテルは江副浩正によって買収された

◆リクルート事件以降
日本の経営者が元気をなくしてしまった。21

◆時代の波を捉える59

◆江副浩正がしたこと=自分のDNAを振り返る
・ものごとへの新しい取り組み方:広告のコンテンツ化 情報化71
・徹底した顧客目線
・自分より優秀な人で周りを固める

・ドラッカーの経営戦略
総力戦略
ゲリラ戦略
ニッチ戦略
顧客価値創造戦略109

・社員皆経営者主義143

7人への信頼
・人材採用 地方、貧乏、野望206

・情報の非対称性の解消
 リングモデル:買い手と売り手をマッチングし、双方をハッピーに182

8対メインストリーム
・対電通

◆江副の暴走
情報の民主化の逆走200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする