■本日(2012/02/12<日>)は、房総丘陵トレイルレースに向けて、高宕大滝・高宕山トレイ
ルランに出掛けました。
■冬晴れの高宕大滝・高宕山トレイルラン
○3/4開催される房総丘陵トレイルランレースは、30kmで制限時間6時間、かなり厳しい。
このレースには、「房総の山親爺」さん、「徒然絵日記の桜けんじ」さん、「泳いで・廻して・
走る」のケンさん(18kmの部)が出場します。トレラン練習しないと・・・・。
○高宕大滝コース
10:50石射太郎登山口に到着、駐車場でハイカーと少し話しをする。
今日は晴天で暖かい、11:00時計回りと逆コースでスタート(林道高宕線起点)。
“関東ふれあいの道” 直ぐに石射太郎山に到着、良く山で会う夫婦ハイカーと挨拶
を交わす。
冬枯れの稜線トレイルを走って行く、雲ひとつなく青空が広がる。
高宕観音前の石畳、狛犬と仁王様が迎えてくれます、一気に石畳を駆け上がる。
高宕山山頂に到着、左側の“雨乞いの釜”には氷が張っています。
横浜方面を観ると、冠雪の富士山が見えます(正面に薄らと)。
下る途中、ワンちゃん連れの若いカップルのハイカーが登って来ました。
とても可愛いワンちゃんでした。
今日は、“高宕大滝コース”に行くため、左側の道標 “林道 怒田沢(ヌタザワ)線”
方面に行く。
途中、目印となる “ガマガエルの岩” が見えてくる。
丸木橋の遊歩道を走って行く、これから一気に下る。
大滝へコースアウトする、右側にチョロチョロと流れている程度、水流がない。
“林道高宕線”を走る。
○高宕山コース
1時間20分経過したが、このままでは練習にならないので右側の “監視コース”
を登って行く、いつもの周回。
落葉のトレイル、カサカワ・サクサクと心地良い音がする。
“八良塚(ハチロウヅカ)コース”への“Y字路分岐”、右側を登って行く。
ピークを過ぎ、丸太階段を駆け下りる。
“関東ふれあい道”を走る、高宕山山頂はパスする。
崖のトレイルには柵(手摺・スロープ)が設置されています。
以前はなく、上からの湧水が岩を濡らし、滑りやすく、滑落の危険性がありました。
先ほどの高宕大滝の十字路分岐に出ます、今回はそのまま直進します。
14:15石射太郎登山口にゴール(林道高宕線起点)。
所要時間3時間15分良い練習でした。
○高宕山の地図は、ブログ左側 「走る仲間リンク&代表ブログ紹介」
の “石射太郎登山口アクセス高宕山地図” で出力して下さい。
※健康マラソン駅伝大会
2/11(土・祝日)は仕事でしたが、S鉄鋼会社K製鐵所の所内駅伝大会が開催され
当社チームは5位(前回4位)よく健闘しました。
それと、若潮マラソンに一緒に参加したWさん、Cちゃんは駅伝に参加、そしてロード
レースには、Iさんが参加しました。皆さん頑張ったようです。


















ルランに出掛けました。
■冬晴れの高宕大滝・高宕山トレイルラン
○3/4開催される房総丘陵トレイルランレースは、30kmで制限時間6時間、かなり厳しい。
このレースには、「房総の山親爺」さん、「徒然絵日記の桜けんじ」さん、「泳いで・廻して・
走る」のケンさん(18kmの部)が出場します。トレラン練習しないと・・・・。
○高宕大滝コース
10:50石射太郎登山口に到着、駐車場でハイカーと少し話しをする。
今日は晴天で暖かい、11:00時計回りと逆コースでスタート(林道高宕線起点)。
“関東ふれあいの道” 直ぐに石射太郎山に到着、良く山で会う夫婦ハイカーと挨拶
を交わす。
冬枯れの稜線トレイルを走って行く、雲ひとつなく青空が広がる。
高宕観音前の石畳、狛犬と仁王様が迎えてくれます、一気に石畳を駆け上がる。
高宕山山頂に到着、左側の“雨乞いの釜”には氷が張っています。
横浜方面を観ると、冠雪の富士山が見えます(正面に薄らと)。
下る途中、ワンちゃん連れの若いカップルのハイカーが登って来ました。
とても可愛いワンちゃんでした。
今日は、“高宕大滝コース”に行くため、左側の道標 “林道 怒田沢(ヌタザワ)線”
方面に行く。
途中、目印となる “ガマガエルの岩” が見えてくる。
丸木橋の遊歩道を走って行く、これから一気に下る。
大滝へコースアウトする、右側にチョロチョロと流れている程度、水流がない。
“林道高宕線”を走る。
○高宕山コース
1時間20分経過したが、このままでは練習にならないので右側の “監視コース”
を登って行く、いつもの周回。
落葉のトレイル、カサカワ・サクサクと心地良い音がする。
“八良塚(ハチロウヅカ)コース”への“Y字路分岐”、右側を登って行く。
ピークを過ぎ、丸太階段を駆け下りる。
“関東ふれあい道”を走る、高宕山山頂はパスする。
崖のトレイルには柵(手摺・スロープ)が設置されています。
以前はなく、上からの湧水が岩を濡らし、滑りやすく、滑落の危険性がありました。
先ほどの高宕大滝の十字路分岐に出ます、今回はそのまま直進します。
14:15石射太郎登山口にゴール(林道高宕線起点)。
所要時間3時間15分良い練習でした。
○高宕山の地図は、ブログ左側 「走る仲間リンク&代表ブログ紹介」
の “石射太郎登山口アクセス高宕山地図” で出力して下さい。
※健康マラソン駅伝大会
2/11(土・祝日)は仕事でしたが、S鉄鋼会社K製鐵所の所内駅伝大会が開催され
当社チームは5位(前回4位)よく健闘しました。
それと、若潮マラソンに一緒に参加したWさん、Cちゃんは駅伝に参加、そしてロード
レースには、Iさんが参加しました。皆さん頑張ったようです。

















