■本日(2015/07/19<日>)は、高宕山トレイルランに出掛けました。
■梅雨明けの高宕山トレイルラン
○昨日は、風が強くロードジョグはパスしましたが、今朝は、晴天なので高宕山へ。
○高宕山右回りコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/10bf4e7f556c712be394fdbb13a6576e.jpg)
○石射太郎登山口に11:00到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/a00c261a2eabb98aa8a870a6b228cba7.jpg)
トレイルランナーが“風の又三郎”さんですかと、当ブログのコメントに
記している「山男」さんでした。
梅雨明けの本格的な夏山、一緒に11:15スタート。
○落ち葉のトレイルを走っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/aab0d99dea093f6ff87e99cf6f869408.jpg)
私は、まだ余裕があるので、話しながら走る。
○木段を上っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/af3738e7189fe4f8776f5edd6ce7452f.jpg)
山男さんは、走り始めて2年目、先日キタタンは第1ウェーブのスタートするも
後半、足が上がらなくなり、トレランの難しさを実感したとのこと。
○稜線トレイルを快調に登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/6ce1c4cb0cadb8d9843f4dea83eff705.jpg)
○高宕山の山の神に到着、給水後、お参りする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1b/90f7b5673e8084086fac63e586968978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/aa4e972c5fa083a6eaca23cc29da0947.jpg)
○峠から、夏の空が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/767b5011507eb66eb7b96cf918625351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/81f7b02a7405a6e9fa4f3a2b6353038a.jpg)
○ハイカーが石段を登っていく。今日は連休でハイカーが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/2bd3ec4b84d47682c2b3228ad4db4db9.jpg)
○クサリ場を登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/10531ad8c5e2d4a2f8bd1f9cd4092e91.jpg)
○木段を一気に登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/be1e5283180b054b1c05f03376788750.jpg)
山男さんは、つくばマラソンでサブスリーを目標とし、そしてその先には別府大分マラソン、
福岡国際マラソン出場を目指しているとのこと。マラソン練習の一環でトレランを補強運動
として取り入れているとのこと。
○シダの谷にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/671ea2e0852ec6cc46be96f790d3fb51.jpg)
○八良塚の急坂を力強く登っていく。学生時代サッカー選手だったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/f3565e1e529b0db4fb7e701f9cee3ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/52bf7a0c129329dfc7803902176ea332.jpg)
○八良塚の頂上で、遅い私を待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/22b8fc4556f2f52f8843c0b2a77b97eb.jpg)
○八良塚頂上からの長い木段を一気に下って行く。私は下りは得意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/52728e714642e217fcf03a480c9e0a23.jpg)
○高宕山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/87696647ad7cea7bb48ee18230e72d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/c7c5fe1631195a9f5106fe5c0755dbd2.jpg)
山男さんは山頂に登ったのは今回が初めて、見晴らしいが良いと、
ハイカーに写真を撮っていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/b0c816d0b516c65a0a3d90e369f8d233.jpg)
○稜線のトレイルを走っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/fea4d064da454f7caaf23bc19ef83145.jpg)
○石射太郎山に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/617af523c687f9e0a9829231e0a63e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/10c982bdc265d2f9eadc3db3d614ae36.jpg)
お互いにポーズをとり写真を撮り合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/e71ba226e936cb549656da9b2b2feed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/2373508168750fba6a80142ddee44aaa.jpg)
○石射太郎登山口に14:10ゴール。
山男さんは、練習は一人で行っているとこと。
私の走る仲間が君津市や富津市で定期的に練習会を開催しているので、
後日練習会を紹介しますと話す。
山男さんは、もう一周回トレランに出掛ける。
★今日は、走りながら前半先導したので、疲れましたが、一緒に走るトレランは
楽しかったです。
■梅雨明けの高宕山トレイルラン
○昨日は、風が強くロードジョグはパスしましたが、今朝は、晴天なので高宕山へ。
○高宕山右回りコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/10bf4e7f556c712be394fdbb13a6576e.jpg)
○石射太郎登山口に11:00到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/a00c261a2eabb98aa8a870a6b228cba7.jpg)
トレイルランナーが“風の又三郎”さんですかと、当ブログのコメントに
記している「山男」さんでした。
梅雨明けの本格的な夏山、一緒に11:15スタート。
○落ち葉のトレイルを走っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/aab0d99dea093f6ff87e99cf6f869408.jpg)
私は、まだ余裕があるので、話しながら走る。
○木段を上っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/af3738e7189fe4f8776f5edd6ce7452f.jpg)
山男さんは、走り始めて2年目、先日キタタンは第1ウェーブのスタートするも
後半、足が上がらなくなり、トレランの難しさを実感したとのこと。
○稜線トレイルを快調に登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/6ce1c4cb0cadb8d9843f4dea83eff705.jpg)
○高宕山の山の神に到着、給水後、お参りする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1b/90f7b5673e8084086fac63e586968978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/aa4e972c5fa083a6eaca23cc29da0947.jpg)
○峠から、夏の空が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/767b5011507eb66eb7b96cf918625351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/81f7b02a7405a6e9fa4f3a2b6353038a.jpg)
○ハイカーが石段を登っていく。今日は連休でハイカーが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/2bd3ec4b84d47682c2b3228ad4db4db9.jpg)
○クサリ場を登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/10531ad8c5e2d4a2f8bd1f9cd4092e91.jpg)
○木段を一気に登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/be1e5283180b054b1c05f03376788750.jpg)
山男さんは、つくばマラソンでサブスリーを目標とし、そしてその先には別府大分マラソン、
福岡国際マラソン出場を目指しているとのこと。マラソン練習の一環でトレランを補強運動
として取り入れているとのこと。
○シダの谷にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/671ea2e0852ec6cc46be96f790d3fb51.jpg)
○八良塚の急坂を力強く登っていく。学生時代サッカー選手だったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/f3565e1e529b0db4fb7e701f9cee3ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/52bf7a0c129329dfc7803902176ea332.jpg)
○八良塚の頂上で、遅い私を待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/22b8fc4556f2f52f8843c0b2a77b97eb.jpg)
○八良塚頂上からの長い木段を一気に下って行く。私は下りは得意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/52728e714642e217fcf03a480c9e0a23.jpg)
○高宕山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/87696647ad7cea7bb48ee18230e72d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/c7c5fe1631195a9f5106fe5c0755dbd2.jpg)
山男さんは山頂に登ったのは今回が初めて、見晴らしいが良いと、
ハイカーに写真を撮っていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/b0c816d0b516c65a0a3d90e369f8d233.jpg)
○稜線のトレイルを走っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/fea4d064da454f7caaf23bc19ef83145.jpg)
○石射太郎山に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/617af523c687f9e0a9829231e0a63e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/10c982bdc265d2f9eadc3db3d614ae36.jpg)
お互いにポーズをとり写真を撮り合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/e71ba226e936cb549656da9b2b2feed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/2373508168750fba6a80142ddee44aaa.jpg)
○石射太郎登山口に14:10ゴール。
山男さんは、練習は一人で行っているとこと。
私の走る仲間が君津市や富津市で定期的に練習会を開催しているので、
後日練習会を紹介しますと話す。
山男さんは、もう一周回トレランに出掛ける。
★今日は、走りながら前半先導したので、疲れましたが、一緒に走るトレランは
楽しかったです。