■本日(2019/08/17<土>)は、三舟山・郡ダム・ジョグに出掛け、小糸川の灯籠流しを見学しました。
■三舟山、郡ダム・ジョグ / 小糸川・灯籠流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/fcb8fac3e6bb9468b4eb88d3d6e13f47.jpg)
台風10号が南から暖かい空気を運んできた影響で猛暑となり、夕方からジョグで出掛ける。
○小糸川駅前大橋を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/67631fd11cd6300751cea89ca58f2ade.jpg)
○橋には、「小糸川灯籠流し」の案内ポスターが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/3a7f0b1bdade2621157b7038498ae625.jpg)
・開会式は18:15から少しは早いので会場を下見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/e4e110cc63f3613d986d8b9230eecc1a.jpg)
・そうめん流しの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/ebea0917b37301e3760f713bcbf83fdd.jpg)
・灯籠の販売、受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/adfa186a5cb19a6665ce55cf4b225a70.jpg)
・灯籠を組み立て、願い事を記入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/03/a006e5d3934798943962fd6727543a0c.jpg)
・灯籠を流す仮設の桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/2db2dc0bd3e4f365423b20a2b8dec632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/e713e6d9999bbf6e682346b64b69b3a3.jpg)
○コースに戻り、ジョグを再開、直ぐにウルトラランナーノ「40歳おやじさん」に会う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/0c8414ab1dfadbb8e0b193949721f2af.jpg)
・215kmウルトラ完走のTシャツを着ている
・出場しないが「君津ウルトラマラソン」コース(55km)を試走中とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/4c7273b167815f6f9b0ff6651e3176cc.png)
・快調に走っていく(ワラッチを履いている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/c32f31c32b643360020405ae229f6cb1.jpg)
○三舟の里へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/663b97a870648d63e02cd31aa89868a8.jpg)
○稲穂が風で揺れる、もうすぐ刈り入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/d19b0b9f67a07755e6081e65008a0f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/a98eb815419ee01fe82fadd73e308a60.jpg)
○もう秋桜が咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/4a30f84dbaa07bf5f0125920346d179e.jpg)
○三舟の里、前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/db8882b06687a7c48fa2b5fdb4d528f1.jpg)
○トウモロコシ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/dc5c53ca557a83e39bca7e0e58897a35.jpg)
○緩やかな坂を上っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/981d332daa725c5f4f5c33a3ef68d05b.jpg)
○郡ダムを折り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/95ca3b748eac7047eb21d1f0783f258f.jpg)
○三舟の里前で給水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/2786d6ec4c525cc61f0ffcf2adb8c86d.jpg)
○三舟の里、案内所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/e67e2f51c2188fe5cd53bd4ce2a36fdd.jpg)
○三舟山の登頂記録、2018年 第一位 7,430回(20回/日)凄いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/bc8b1e24f82bcf9d8ff58bec7a37edc4.jpg)
○駅前大橋に戻ってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/215de591efc7e0016b6e4f9349564006.jpg)
○小糸川精霊流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/fe85ee93d30968748a710090f87a562f.jpg)
・灯籠流しの行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/d709b668f98877278ba1859672f28770.jpg)
・仮設の桟橋から灯籠流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/54/2f7b521fb70bcdef957d64ed89568768.jpg)
・ゆらゆらと灯籠が流れていく(幻想的、静かな時が流れる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/1d22cd44540fdf8a0db23e189aff3f14.jpg)
★昨年も見学しましたが、本当に幻想的でした。もう夏も終わりかなと~。
■三舟山、郡ダム・ジョグ / 小糸川・灯籠流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/fcb8fac3e6bb9468b4eb88d3d6e13f47.jpg)
台風10号が南から暖かい空気を運んできた影響で猛暑となり、夕方からジョグで出掛ける。
○小糸川駅前大橋を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/67631fd11cd6300751cea89ca58f2ade.jpg)
○橋には、「小糸川灯籠流し」の案内ポスターが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/3a7f0b1bdade2621157b7038498ae625.jpg)
・開会式は18:15から少しは早いので会場を下見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/e4e110cc63f3613d986d8b9230eecc1a.jpg)
・そうめん流しの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/2316ebb100461d7f67aa1a53ad13749e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/ebea0917b37301e3760f713bcbf83fdd.jpg)
・灯籠の販売、受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/3bdb513fbd40488690e9e83361c73800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/adfa186a5cb19a6665ce55cf4b225a70.jpg)
・灯籠を組み立て、願い事を記入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/4e703d1e1308ac2cf4259c95a78f588a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/03/a006e5d3934798943962fd6727543a0c.jpg)
・灯籠を流す仮設の桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/1ac7906c404f3dc1739d7d4ed20ff95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/2db2dc0bd3e4f365423b20a2b8dec632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/e713e6d9999bbf6e682346b64b69b3a3.jpg)
○コースに戻り、ジョグを再開、直ぐにウルトラランナーノ「40歳おやじさん」に会う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/0c8414ab1dfadbb8e0b193949721f2af.jpg)
・215kmウルトラ完走のTシャツを着ている
・出場しないが「君津ウルトラマラソン」コース(55km)を試走中とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/732558723457d3f28f69f6547c13902b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/4c7273b167815f6f9b0ff6651e3176cc.png)
・快調に走っていく(ワラッチを履いている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/c32f31c32b643360020405ae229f6cb1.jpg)
○三舟の里へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/663b97a870648d63e02cd31aa89868a8.jpg)
○稲穂が風で揺れる、もうすぐ刈り入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/8046f1eb3b7c7f802a157a122a097bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/d19b0b9f67a07755e6081e65008a0f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/a98eb815419ee01fe82fadd73e308a60.jpg)
○もう秋桜が咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/0c6d665a8661544c87c8da50aba624cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/4a30f84dbaa07bf5f0125920346d179e.jpg)
○三舟の里、前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/db8882b06687a7c48fa2b5fdb4d528f1.jpg)
○トウモロコシ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/63/1d6813d0a82b2e5f8b3bdb59d521acf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/dc5c53ca557a83e39bca7e0e58897a35.jpg)
○緩やかな坂を上っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/cc715350b5a79e4a905cca1f50a0801d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/981d332daa725c5f4f5c33a3ef68d05b.jpg)
○郡ダムを折り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/eecd04af240cb5f0f05faa3d50892d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/95ca3b748eac7047eb21d1f0783f258f.jpg)
○三舟の里前で給水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/2786d6ec4c525cc61f0ffcf2adb8c86d.jpg)
○三舟の里、案内所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/e67e2f51c2188fe5cd53bd4ce2a36fdd.jpg)
○三舟山の登頂記録、2018年 第一位 7,430回(20回/日)凄いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/fa7c7e393f4b81c1a2e083c13bc5f835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/bc8b1e24f82bcf9d8ff58bec7a37edc4.jpg)
○駅前大橋に戻ってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/215de591efc7e0016b6e4f9349564006.jpg)
○小糸川精霊流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/fe85ee93d30968748a710090f87a562f.jpg)
・灯籠流しの行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/d709b668f98877278ba1859672f28770.jpg)
・仮設の桟橋から灯籠流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/bd056a4c3e36d837befe76e9e099d3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/54/2f7b521fb70bcdef957d64ed89568768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/88af7165f4a82c03cb57745a0dd787d5.jpg)
・ゆらゆらと灯籠が流れていく(幻想的、静かな時が流れる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/62b6035d8b0e534a24830c041adbb2b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/1d22cd44540fdf8a0db23e189aff3f14.jpg)
★昨年も見学しましたが、本当に幻想的でした。もう夏も終わりかなと~。