晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

カーマイン・ストリート・ギター映画鑑賞 1600

2020年09月04日 21時52分18秒 | 漢字五文字の生活(定年ライフ)再起動
■本日(2020/09/04<金>)は、君津市民文化ホールで「ギター製作」映画を鑑賞。

■カーマイン・ストリート・ギター映画鑑賞


▼市民文化ホール/映画館

君津市(人口:83,378人<2020.07>)は残念ながら映画館はなく、
君津市民文化ホールで定期的に映画放映しています。

そういえば、娘が小学生の時、ディズニーの“アニメ、アラジン”を連れて
行きました。

○大ホール

○客席






▼映画

○ニューヨークのギター製作&楽器店。


○店内

○カーマイン

○19世紀からニューヨークで愛され続ける、ホテルやバー。
タバコや酒が染み込んだ廃材は、200年の時を経て、ギターへと形を変える。



○カーマンと弟子(パンクな金髪女性)、そしてカーマンの母親と3人で
細々と行なっている。





○そこへミュージシャンが店に訪れて、ギター演奏や様々なストリーを話し、
ギターのスタイルや音に納得する。











▼上映
(鑑賞者約30名)、
5回上映、
10:00、12:20、14:40、16:50、19:30

▼次回放映予定
○引っ越し大名!



★ゆったりと映画鑑賞が出来る、身近なローカル映画館。
次回の映画(引っ越し大名!)も鑑賞しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする