晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

【ふらっとあの街、旅ラン 鎌倉編(後半:北鎌倉駅周辺)  1688】

2021年03月25日 21時21分06秒 | マラソン
2021.03.25(木)
本日(昨日)は、バンバンの歌ではありませんが、
♪~ 源氏山から 北鎌倉へ ~♪


▼北鎌倉周辺
●銭洗弁財天 宇賀福神社(ぜにあらいべんてん)
洗うとお金が増えて戻ってくるというパワースポット。
速攻手順で金運アップを祈る。

●建長寺(けんちょうじ)
格式高い禅宗寺院の建長寺へのおまいり。
法堂天井画雲龍図(ほっとう てんじょうが うんりゅうず)
「建長汁(けんちん汁)」が生まれた寺としても知られる。

○点心庵(てんしんあん)
和食ランチ、建長寺の門前の食事処。
建長寺からレシピを教わった「けんちん汁」を注文。

●円覚寺(えんがくじ)
室町文化の粋を伝える名刹・円覚寺を散策。
ここの仏殿の天井画は「白龍図」が描かれている。

○北鎌倉駅
レトロな駅舎。
駅横の鳩サブレーのお店で、土産を。

41:
銭洗弁財天 宇賀福神社、奥宮。皆さん黙々とお金を洗っている。

※行動予定表

42:
山の中腹にあるトンネルの入り口。トンネルや参道を通過する。

43:
ここは拝観料ありませんが、社務所でお参り三点セット。
線香、ローソクで100円、ザルは無料で借りる。

44:
これがお参り三点セット。ローソク、線香、ザル。

45:
小さなローソクに火を点け置く(ピンに刺す)。
線香に火を点ける。

46:
線香をこの器にさす。既に洗い終わった人がお札を
乾かしている(1万円札も)。

47:
岩が割れている奥宮に入る。

48:
ザルにお金(小銭やお札)を入れ、ひしゃくで
水をかけて洗う。

49:
洗った後、お金を拭いて財布にしまいザル戻す。
なるべく早く使うのがポイント。

50:
私は1万円札がありませんでしたが、打ち出の小槌の形をした
根付。買い求める際、キャンプの火をおこす
「ファイヤースターター」のように火花を上で、その後、渡してくれます。

51:
源氏山のハイキングコースを走る(トレランのよう)

52:
やっと建長寺(けんちょうじ)にたどり着く(約40分走る)。

53:
参道は桜が満開。桜のトンネルを通過する。

54:
三門。重量感あるたたずまい。

55:
法堂天井画雲龍図(ほっとう てんじょうが うんりゅうず)
縦10m、横12mの「雲龍図」。

56:
建長寺の門前の食事処、点心庵(てんしんあん)。

57:
出来上がるまで、室内の「悟りの窓」を見学。

58:
けんちん汁とおにぎり(990円<税込み>)、
ボリュームがあり、素朴な味でした。

59:
円覚寺(えんがくじ)の三門に到着、予定よりも
かなり遅れているので一カ所のみ見学。

60:
仏殿の天井画、白龍図を見学。

61:
直ぐ横のJR北鎌倉駅に到着。レトロの駅舎。

62:
駅の横の鳩サブレーのお店で土産を(家内と娘用)

63:
栗とか色んな種類の饅頭を。

64:
久里浜 東京湾フェリー しらはま丸に乗船。

65:
金谷、フェリー到着。船上から鋸山が良く見える。


★タイムスケジュールとマップの道順を確認しながら、
グーグルマップで検索するよりも、地元の方に聞くと
親切に教えて頂きました(感謝)。
自由人の時を感じながら鎌倉の観光コースを走るのは
楽しかった。次は・・・。


【ふらっとあの街、旅ラン 鎌倉編(前半:鎌倉駅周辺)  1687】

2021年03月25日 21時08分59秒 | マラソン
2021.03.24(水)
本日は、バンバンの歌ではありませんが、
♪~ 今日 鎌倉に 行ってきました ~♪

▼アクセス
金谷港の東京湾フェリーで久里浜港へ。
そして、JR久里浜駅からJR鎌倉駅へ。

▼鎌倉周辺
●鶴岡八幡宮
若宮大路から朱塗りの建造物が目を引く、優美な鎌倉
のシンボル。

○御成通り
もみじ茶屋で和のスイーツ「白玉あんみつ」を。

●長谷寺
花に彩られる寺院、映えスポット探し
見晴台からは三浦半島を一望できる絶景。

●高徳院
穏やかな表情で鎮座する鎌倉の大仏様は鎌倉
観光(修学旅行)のハイライト。


01:
鎌倉を訪れると一度を行っておきたい高徳院。
薄桃色の花びらからのぞく“美男”

※行動予定表


02:
移動は、JR君津駅からJR浜金谷駅、そして金谷港
の東京湾フェリーで久里浜港へ。そろそろ入港(接岸)準備。

03:
久里浜の東京湾フェリー乗り場より、バスで
京急久里浜駅からJR久里浜駅に移動。JR鎌倉駅へ
(君津駅から来て、君津駅に行く電車に乗車)。

04:
JR鎌倉駅に到着。ここから旅ランの移動が始まる。

05:
若宮大路の段葛(だんかづら)には桜が開花

06:
鶴岡八幡宮 源氏の守護神を祀る神社。

07:
舞殿(まいでん)、舞か何かを行っていました。

08:
本宮に参拝、朱塗りの構造物が優美。

09:
小町通り、老舗のお菓店や雑貨など多彩なおみやげが集まる。

10:
御成通り、老舗の茶店や喫茶店、おしゃれなお店。

11:
もみじ茶屋で和のスイーツ「白玉あんみつ(1,089円」を。
彩りが鮮やか。



12:
長谷寺、参道の正面に立派な山門。黄金色の提灯が目を引く。

13:
良縁地蔵(りょうえんじぞう) 見晴台の近くに3体が
一つになった小さなかわいいお地蔵様。

14:
見晴台、鎌倉の街並みと由比ヶ浜海岸を一望。

15:
時期が早いのですが、この場所がアジサイのスポット。

16:
花々の咲く庭園や二つの池があり、なかなか良かったです。

17:
高徳院、仁王門。中学生の修学旅行かな。

18:
高さ11.312mの巨大な大仏さま。与謝野晶子が
「美男」と詠んだことは有名。

19:
快晴の大仏様の前で撮影していただく。

20:
時空を超えて半世紀前、母と。その後、私が二十歳の時・・・。

母の想い出はいつまでも若い。

★晴天に恵まれ、神社仏閣の桜も開花、気持ち良い旅ラン。