2021.03.06(土)
本日は、逆コースで郡ダム、三舟の里をジョギングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/d9fc0045cf8846a0e9eec0df5e16e10c.jpg)
○一面の菜の花畑 ♪~花の香に 包まれて~♪
▼緊急事態宣言の再延長
そろそろ県外の「ふらっと旅ラン」を予定していましたが、
一都三県が21日までとなったので実施時期は下旬に変更。
▼郡ダム、三舟の里
桜や梅、河津桜、菜の花とコース沿いの花に癒される
ジョギングでした。
○小糸川ジョギングコース、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/af0d7f84e4853a749c6216aee7e850f0.jpg)
・桜はまだまだ先ですね(今月末かな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/8859facb7593fd5b3d0ae391fee04221.jpg)
・花を手入れしている女性に聞くと「勝手に手入れしているの」
「そのうちピンクの花が咲きますよ」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/8073cba5b2224da7bcb9735eab4de2a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/cea2f25fb38aec71650f0d815823c625.jpg)
・そういえば、昨年の5月15日の写真を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/f981677cfdb768a49ab17c49ce2ed101.jpg)
ピンクの花があの女性は手入れしたんだ。
○畑の中、ここで給水する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/bafb999f946b630ca9cd85da0c143552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/747ffb1e5345af8a37d4b5f1ff1a3df5.jpg)
○山側に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/b3ad0f37966641687947cdf174995da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/bd7f1ed879e189beac5dad805f497a7b.jpg)
○コース沿いの水飲み場にもう桜が咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ff/ef08c1b3f91bc3d54e13a8ba65ce0a55.jpg)
○淡いピンク色の桜が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/369182bf3aa9b1a593d3a4b4d96aecfc.jpg)
○郡ダムの坂を上っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/553ceedbe5f97b2b7b4ca5a9dacdfaca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/89462f8b7d4ffdeedef12b5a27954ee8.jpg)
○三舟の里へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/082f78598bb983b03ff5ddacbe18005e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/269043c2be9f8e65c80395a8b103bbf3.jpg)
○郡ダムから下ると白梅が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/3a50093551e82d792503414241d2d445.jpg)
梅が咲き誇り心地よい梅の香りが漂う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/1eb8f30df38d28390e94f5fe6d89a915.jpg)
○特徴ある走りなので直ぐに分かり、挨拶をしてすれ違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/7ed6b8f21ae54008d489ecdf5a9c5e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/368fafaa4861e5026ca4be0f18a15de3.jpg)
○三舟の里、河津桜が散りはじめて葉桜となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/d37e8149715c8292923698ba91f740f5.jpg)
○広がる菜の花のじゅうたん。甘い香りが漂っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/656eacc4c3477e3545b4bc8437f3ba6a.jpg)
○直ぐ横の畑には、紫の花が咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/5db281e455bb140bf8b0d8b80c2bb25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/f1c8a5f9036cd6560b7665f410a805ee.jpg)
★鮮やかな黄色を見ると春の訪れを感じます。