■本日(2016/02/04<木>)は、3/19に開催される鋸山トレイルランレース・エントリーしました。
■第6回 鋸山トレイルランレース(2016年)エントリー
▼若潮マラソンが終わり、次のレースを決めていなかったので、鋸山トレイルランレース
18kmの部をエントリーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/f7b2204ea97b48d4efbbb10534e3c7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/c62f0c2db5e0d2f86a77263b09975725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/de21faba0da67c394bff4f27c0d760c6.jpg)
▼大会要項
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/566ce26be9012db84acc3e390033d49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/b3d78963f4a21450b608a4f6db86ee07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/76b3afa42ca2e5e589d6b2dc9e041ffb.jpg)
○開催日 : 2016年3月19日(土)
○開催地 : 鋸山周辺の山岳・丘陵エリア(鋸南町・富津市)
○種目・距離 : トレイルラン 34km 18km
○定員 : 32km(800名)、 18km(400名)
○参加費 : 34km(7,000円)、18km(5,000円)
○スタート時刻 : 34km(9:30) 18km(11:30)
○制限時間 : 34km(6時間30分)、 18km(4時間30分)
○大会会場 : 道の駅「保田小学校」(千葉県鋸南町保田724)
○スタート・ゴール: 道の駅「保田小学校小」
▼前回は応援しましたが、今年は真面目に走ろう。
↓
前回、鋸山トレイルランレース(2014年)応援・追記(動画)
★少し、鋸山で練習し、本番に臨もう。
■第6回 鋸山トレイルランレース(2016年)エントリー
▼若潮マラソンが終わり、次のレースを決めていなかったので、鋸山トレイルランレース
18kmの部をエントリーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/f7b2204ea97b48d4efbbb10534e3c7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/c62f0c2db5e0d2f86a77263b09975725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/de21faba0da67c394bff4f27c0d760c6.jpg)
▼大会要項
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/566ce26be9012db84acc3e390033d49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/b3d78963f4a21450b608a4f6db86ee07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/76b3afa42ca2e5e589d6b2dc9e041ffb.jpg)
○開催日 : 2016年3月19日(土)
○開催地 : 鋸山周辺の山岳・丘陵エリア(鋸南町・富津市)
○種目・距離 : トレイルラン 34km 18km
○定員 : 32km(800名)、 18km(400名)
○参加費 : 34km(7,000円)、18km(5,000円)
○スタート時刻 : 34km(9:30) 18km(11:30)
○制限時間 : 34km(6時間30分)、 18km(4時間30分)
○大会会場 : 道の駅「保田小学校」(千葉県鋸南町保田724)
○スタート・ゴール: 道の駅「保田小学校小」
▼前回は応援しましたが、今年は真面目に走ろう。
↓
前回、鋸山トレイルランレース(2014年)応援・追記(動画)
★少し、鋸山で練習し、本番に臨もう。
若潮マラソンおつかれさまでした(^^)
鋸山は3月開催に変わったんですね!
私は3/20板橋に向けて練習会、レースに参加していますp(^^)q
来年度から練習会先で陸連登録します。
素晴らしい練習会をご紹介して頂き感謝しています^^
陸連登録。
○若潮マラソンに一緒に行ったWさんもランウェーブ所属
で陸連登録しています。
月末に東京マラソンに出場しますが(私は応援に行く)
○スタートラインの整列は、
↓
初めにエリートが整列、次に陸連登録が整列、そして一般
の申告タイムの速い順が整列します。
○速い人や記録更新を狙うランナーは、陸連登録が
必要ですね。
★良い記録(自己記録更新)を期待しています。
頑張って下さい~!</色>
2/14(日)房総丘陵トレイルランレースの28km
に参加ですか。
私は、最近練習(トレランやマラソン)していないの
で不参加です。
バットマンの姿で参加ですか(笑)。
頑張って下さい~♪</色>