晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

秋の気配の高宕山トレイルラン

2010年09月20日 00時19分28秒 | トレラン
■本日(9/19<日>)はお寝坊さんでした。
午前中は読書、山の神のお友達からのお勧めの本。
「定年ゴジラ 重松 清 講談社」
(開発から30年のニュータウン「くぬぎ台」で定年を迎えた4人組の仲間の定年後の生活を、哀感を
込めて描いた物語) 面白い本です。
定年はまだ先の話ですが・・・。


■秋の気配の高宕山トレイルラン
午後から、高宕山トレイルランへ。
「桜けんじの徒然絵日記」のKさんは、「今年17回目の高宕山」 とブログに書いていました。
「房総の山親爺」さんは、累計回数294回で今年19回目とのこと。
私もカウントすると今年25回目、近くて走り易い山です。

13:00石射太郎登山口に到着。駐車場には既に4台止まっていました。
ハイドロの準備とオニギリを食べて、13:10スタート。
第1トンネルからの時計廻りコース、気温も湿度も低くなり、蝉の鳴き声も静かで、荒い息と枯葉を
踏みしめる音のみ響きます。
ハイカーとすれ違いました、秋になれば、ハイカーが増えるでしょう。

高宕山山頂はパスして、一路、石射太郎山頂へ。
山頂に到着、緑が綺麗、空には秋の雲「うろこ雲」が出現していました。
トレイルには、まだ額紫陽花が咲いています。
六地蔵さんには、ワンカップやコヒーが供えられていました。
(六地蔵:仏教の六道輪廻の思想<全ての生命は6種の世界に生まれ変わりを繰り返すとする>
に基づき、六道のそれぞれを6種の地蔵が救うとする説から生まれたもの)
石射太郎登山口に15:20ゴール。

今日は走り易い気候となりました、明日も高宕山トレイルランをしよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトラン内みのわ運動公園

2010年09月18日 23時07分33秒 | マラソン
■本日(9/18<土>)は、「ぶらり途中下車の旅」はパスし、帰宅後、マラソン練習をしました。
今週は帰宅後、娘の夏休みの宿題(習字用 篆刻 <てんこく> 石の印)の手直しを行い、本日
学校で及第点を貰った。やれやれ。

■ナイトラン内みのわ運動公園
内みのわ運動公園 18:00スタート。直ぐに「内みのわ走遊会」のNさん(76歳)に会う。
「1時間30分走ったばい(九州弁)」「千葉県・勝浦鳴海(なるか)マラソン出らんばい」と。
Nさんは、マラソン以外に卓球・バトルテニスや絵画を習い、そして生徒に教えています。
走遊会の長老ですが、我々の走りの目標です。

直ぐに日が暮れ、暗くなる。公園内の一周コース、池の周りは幻想的です。
所々、街灯があるが、暗いところもあり、足元を注意しながら走り正にナイトランの練習に
なります。
その中、煌々としているテニスコートは、中学生・高校生・社会人が汗を流しています。
久しぶりのランニング、後半ペースが上がり、19:00ゴール。

明日は、今年25回目の高宕山トレイルランをしよう。
追記:山の神から提案「明日は皆、寝坊しよう!」、既にソフアーで寝ていますZzzzzz。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに立つ!、富士登山(2010)

2010年09月13日 07時22分41秒 | 山登り
9/11(土)は、「たそがれ岳登」こと 黄昏さんと二人で富士登山しました。
いやいや大変な登山でした。

■富士登山
9/11(土)03:00起床、04:00に君津市出発、早朝のため車の混雑なしで、御殿場新五合目
駐車場に06:00到着、快晴、雲海が迎えてくれます。
朝食と着替え準備完了、記念写真を撮り(黄昏さんと私)06:55にスタート。

黄昏さんは、8月に登り、今年は2回目の登頂、山小屋は8月末に終わり、トイレ施設と道標は
撤去されているとの事でした。
私は富士登山は今回で二回目ですが、前回(2005.8.6)吉田ルートからの登りで8合目から高山
病の苦い思いが・・・。

富士登山サポート雑誌を読むと、「御殿場ルート」砂れきの道をひたすら登り、下りは大砂走りを
楽しむ。新五合目、昔は二合目と言っていたそうです。
標高1440m、山頂3730m、標高差2290m、登り10時間15分、下り4時間30分。

さえぎるものがなく、荒涼とした景色が続き、ハイキングポール(ストック)を使いリズム良く登って
行きます。話しながら順調に登り、どこまでも続く砂れきの単調な道、でも雲海が綺麗です。

六合目(2830m)を過ぎ、七合目(3000m)あたりから、頭が痛くなり、ボーとなってきま
した。吐き気もあり、高山病の症状となりました。
山小屋前でリタイアするか黄昏さんと話すと「一緒に登頂するか一緒に下山するか」の選択。
黄昏さんから「私が先頭で自分のペースで登り、休みながら時間を掛けて行く」事になりました。
一歩一歩登り、途中で休みながら歩を進める。岩にあと300mの記載があり、黄昏さんから
「休みながら、ゆっくり登りましょう」とのアドバイスを受ける。200mとなり、白い鳥居が見えて
来ました。いよいよラスト、ついに登頂13:35(6時間40分)。
黄昏さんとガッチリ握手、いやいや苦しく辛かった。

お鉢巡り(大内院<ダイナンイン>)は時間の関係でパスし、最高峰の剣ヶ峰を目指します。
馬ノ背の急斜面を登るキツい、休み休み登る。待望の日本最高点剣ヶ峰に着く。

二人とも昼食はパスし、14:30下山開始、私が先頭になり下る。
疲れているのでよく転ぶ、やがて富士山を背に大砂下り、黄昏さんが先頭に一気に下る、飛
ぶように気持良い、登りの時間が嘘のように・・・。
途中、ブロッケン現象を見ること出来ました。
17:20(所要時間2時間50分 合計所要時間10時間25分)ゴール。お疲れ様でした。

着替え、17:50出発、大渋滞に巻き込まれ、やっとインターで顔を洗い、トイレ、コーラを飲む
21:00君津に到着。シャワーを浴び、ビールを飲み、うどんを食べる(昼食と夕食を兼ねる)。

黄昏さん、大変お世話になりました。ハセツネに向けて長時間身体を動かす練習が出来ました。
懲りずにまた誘って下さい、ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は富士山登山

2010年09月10日 18時35分39秒 | 山登り
明日(9/11)は、房総丘陵トレイルランレースで知り合った 「たそがれて岳登」こと黄昏さんと富士山登山に行きます。

ハセツネ練習の一環として、登りをやります。もちろん、ストックを使います。

明日のお昼ごろ、山頂から雲海を眺めながら、お鉢巡りをします。

走る仲間にメール送信可能かなぁ。
それでは、行って来ます。( ^_^)/~~~

昨日は、走る仲間と食事&飲み会、楽しい時を過ごし、登山準備が未完、早く準備しょう。

通勤快速の車中、iPhoneでブログを書いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からの高宕山トレイルラン

2010年09月06日 11時55分39秒 | トレラン
9/5(日)は、朝早くから起床(06:00)する。
朝から、ハセツネ・リザルト分析の整理を引き続き行い、ブログを書き11:00にアップし、
午後から高宕山トレイルランに出掛ける。


■午後からの高宕山トレイルラン
13:00石射太郎登山口に到着、駐車場は私の車のみ。
ハイドロ(給水 1リットル)を準備し、13:15スタート、今回も時計廻りに第1トンネルから走る。
やはり、夏日で暑い、セミの鳴き声が暑さを倍加する。
稜線を走ると風が吹いてくる気持が良い。八良塚を黙々と登る、ハセツネの浅間峠を思い出し、
登りの練習。

今回も中間点の八良塚分岐ベンチでの休みをパスし、そのまま走る。
岩壁の高宕観音堂に到着、伝説によれば、奈良時代に遡ります(高宕観音の由来を参照)。
中には、観音様と右上には大きな天狗の面が飾られています。
石段を下ると仁王様と狛犬の石像があります。

石射太郎山頂に到着、何時もの撮影場所から撮影する。
石射太郎登山口に15:30ゴール。今回はハイカーとはすれ違いません。
駐車場には他の車もなく、一人占めの高宕山トレイルランでした。

帰りの道沿いには、田んぼが広がっています。
手前から稲刈り後の耕した後、次が稲刈り後、最後が稲刈り前、三色となっています。
夏日だけど、収穫の秋かなぁ。

追記:ハセツネ用に高度計が装備された時計を購入したい。
ハセツネコースの山々の高度を把握しながら登りたい。
山の神に 「クリスマス・プレゼントの先取りで時計が欲しい」 と言うと。
山の神が即答 「隣の人に見せてもらえば」 
ダメだ、トレランをロードレースと勘違いしている。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする