今日、1年生の新入部員が来ました。
彼の通っている学校は、コッチでもアッチでもない、
D小学校です。
D小学校にも野球部があるのですが、なんか合わない
とかで、ウチへ入部。
幼稚園で一緒だったY君に誘われた事が大だと思うのですが。
チーム名に学校の名前を外して、地域名を入れた事で
躊躇無く入ってこれたのでは・・・なんて思っています。
合同になる時に子供たちは、学校名が無くなる事に
抵抗があったようです。
やっぱり、影響が大きいですね。
で、なんでC小学校ではなく、D小学校にしたかって。
コッチの学校から一人転校した子がいるのですが、
野球は、ウチでやりたいと。
なので、ここがC小学校。
多国籍軍になってきた

彼の通っている学校は、コッチでもアッチでもない、
D小学校です。
D小学校にも野球部があるのですが、なんか合わない

とかで、ウチへ入部。
幼稚園で一緒だったY君に誘われた事が大だと思うのですが。
チーム名に学校の名前を外して、地域名を入れた事で
躊躇無く入ってこれたのでは・・・なんて思っています。
合同になる時に子供たちは、学校名が無くなる事に
抵抗があったようです。
やっぱり、影響が大きいですね。
で、なんでC小学校ではなく、D小学校にしたかって。
コッチの学校から一人転校した子がいるのですが、
野球は、ウチでやりたいと。
なので、ここがC小学校。
多国籍軍になってきた
