少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

自主練パート3

2010-03-02 | 練習・試合後記
どうやら、風邪をひいたようです。
鼻水が止まりません。ティッシュで鼻栓をしても
垂れてきて

今日は早くと決心をして帰宅。

自転車を漕いでいると、鼻が・・・
止めてティッシュを取り出そうとしたら。
携帯が。
慎ちゃんでした。
「監督ですか?」
「そうだよ。」
「あっ、こんにちは。あれっ、こんばんは?
あの~。今日素振りに行っても良いですか?」
「素振り?ウチに来て素振りするって事?」
「そうです。」
風邪気味だから、断ろうと思ったんですが。
折角、自分からやりたいって言って来たから・・・
「じゃ、6時に駅な。」と約束。
お母さんが今留守なので、お母さんと話してから行きます。と。
オイオイ、お母さん知らないのか?相談してから電話しなさいって

駅で待っていると、慎ちゃんだけでなく、元エースのマッツも来た。
「マッツも誘った。」「うん、誘われた。」って事で自主練開始。

メニューはいつもと一緒。

「毎日来ても良いですか?」
「あのなぁ、たまには俺も休ませろ
「じゃ、火・金来ます。」

ホントに来るのかなぁ。

寒くなって来た、もう寝ます。
また、ビデオの編集が出来ない
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする