少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

変わった?

2010-03-30 | 練習・試合後記
先日、ちょっとゴタゴタした、新キャプテンのビックマウス。
二人だけのミーティングの後、
様子を見てますが、意外にも頑張ってます

全然マダマダなんですが
末っ子で、人の気持ちより、自分優先だったのを
一生懸命、押さえてる感じ。
コーチの指導にも素直に聞いている感じだし。
まぁ、良い感じです。

でも、もっと変わった人が、
ビックマウスのお父さん
息子と一緒に入って来たんですが、
大人しい人で。
練習でも一歩引いている感じで、
PTA野球部にも入部してますが、
ホントに静か。
どうしたら、このお父さんから、
あんな、うるさい、子供が出来たのか?って言うくらい。
飲みに行っても殆んど喋らないし。

それが、このトコロの積極的にコーチしています。
多分、息子の最後の一年を積極的にサポートしようと
思ったんでしょうね。

でも、ビックリですよ。
練習中でも、大きい声なんて出した事無い人でしたから。
先日の練習では、両手、いっぱいに広げて、
何がアドバイスを送ってました。
私はビックリしちゃって、
彼が何を言っているのか覚えてません
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする