低学年の担当になって、
投げる時に注意する様に言っている事は、
体重移動で投げる事とテイクバックの時の手首。
取あえず、コレだけ言ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この前、トレーニングに関して
調べていたら、こんなサイトを見つけました。
斎藤佑チャンと沢村投手のリリースの瞬間。
これを印刷して、子供達に
「この二人知ってる?」
「知ってる
祐チャンと沢村
」
オッ、小っちゃくても知っているんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「この二人の写真をよく見て違いは何だ?」
「グローブが体にくっ付いているのと、離れている」
「グローブから、指にが出ているのと出ていないの」
ホントだ、全然気が付かなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「それだけかぁ。ヒントは、祐チャンは140キロ、沢村は150キロ投げられるよ。」
「アッ、顔の場所だ
前に行っているのと、真ん中にあるのと」
「そうだね
」といって
二枚目の写真を(アップした上のヤツ)
「分かりやすい様に、前足の踵の所に線を入れたんだけど」
「スゲ~、線にぶつかってる
」
「もう一枚、これはジャイアンツの内海投手。
ボールはドッチ向いている?」
って、アップした内海投手の写真を見せる
これは新聞からスキャンしたヤツ。
「後ろ~」
「そう、後ろにボールを見せないと肘が上がらないからね。
プロでもやってるでしょ。じゃ、やってみよう
」ってね。
今度、カメラ持って行って
ヤツ等を撮ってみよう。っと
投げる時に注意する様に言っている事は、
体重移動で投げる事とテイクバックの時の手首。
取あえず、コレだけ言ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この前、トレーニングに関して
調べていたら、こんなサイトを見つけました。
斎藤佑チャンと沢村投手のリリースの瞬間。
これを印刷して、子供達に
「この二人知ってる?」
「知ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
オッ、小っちゃくても知っているんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「この二人の写真をよく見て違いは何だ?」
「グローブが体にくっ付いているのと、離れている」
「グローブから、指にが出ているのと出ていないの」
ホントだ、全然気が付かなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「それだけかぁ。ヒントは、祐チャンは140キロ、沢村は150キロ投げられるよ。」
「アッ、顔の場所だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「そうだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
二枚目の写真を(アップした上のヤツ)
「分かりやすい様に、前足の踵の所に線を入れたんだけど」
「スゲ~、線にぶつかってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「もう一枚、これはジャイアンツの内海投手。
ボールはドッチ向いている?」
って、アップした内海投手の写真を見せる
これは新聞からスキャンしたヤツ。
「後ろ~」
「そう、後ろにボールを見せないと肘が上がらないからね。
プロでもやってるでしょ。じゃ、やってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今度、カメラ持って行って
ヤツ等を撮ってみよう。っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)