土曜日の練習は10時迄バッティングマシンが有るS4小だったので、
アップだけして、キャッチボールもしないでマシンで打ちまくり。
一人一篭、時間にして10分程。
打てても打てなくても、ただひたすらマシンにボールを入れ続けました。
この日は監督は居なくて、コーチはOKPコーチ、ガンちゃんパパ、そして私の三人。
私が何も言わないで、ひたすらボールを入れ続けていたので、
その意を汲んでくれたのか、二人ともやはり何も言わないでいてくれた。
時々、しっかりボールを見て。ぐらいは言ってたけど、
助かりました
何で打てないか?自分で考え。その考えた事を試してもらいたかった。
上達するのって、結局は自分でコツを見つけないとダメですからね。
マシンで空振りが続くと、あーだ、こーだと言い出して、
バットを持って身振り手振りの指導。
有難いですが、子供たちに届いてるのかなぁって。
次の週でまた同じ事を言っているから。
聞いてないか、一週間で忘れてしまうか
じゃ、何も言わないで、自分で試行錯誤をしてもらいましょう。って事で
何も言わなかった。
その為か空振りばかりの子もいたけど。
それはそれで良いでしょう。
悔しくて泣いていたから、一週間考えて来るでしょう。
来ないかなぁ
やはり、空振りばかりだったタイチ。
あんまり当たらないので、チョンと当てるだけのスイングに。
それでも、ちゃんと振れ なんて事も言われず
暫く、当てるだけ。タイミングが合い出したと思ったのか、
普通のスイングに戻したタイチ。
また、空振りが続くと、また当てるだけに。
最後まで普通のスイングでは当たらなかったけど、
こんな感じの試行錯誤が大事ではないのかな。
そうそう、ミンナ真面目に素振りをしている様で
最後までバテる事もなく振れてはいた。
それで打てないのは、その素振り、何処かが間違っているじゃない?
さぁ一週間考えてもらいましょう。
しかし、打てないなぁ
アップだけして、キャッチボールもしないでマシンで打ちまくり。
一人一篭、時間にして10分程。
打てても打てなくても、ただひたすらマシンにボールを入れ続けました。
この日は監督は居なくて、コーチはOKPコーチ、ガンちゃんパパ、そして私の三人。
私が何も言わないで、ひたすらボールを入れ続けていたので、
その意を汲んでくれたのか、二人ともやはり何も言わないでいてくれた。
時々、しっかりボールを見て。ぐらいは言ってたけど、
助かりました
何で打てないか?自分で考え。その考えた事を試してもらいたかった。
上達するのって、結局は自分でコツを見つけないとダメですからね。
マシンで空振りが続くと、あーだ、こーだと言い出して、
バットを持って身振り手振りの指導。
有難いですが、子供たちに届いてるのかなぁって。
次の週でまた同じ事を言っているから。
聞いてないか、一週間で忘れてしまうか
じゃ、何も言わないで、自分で試行錯誤をしてもらいましょう。って事で
何も言わなかった。
その為か空振りばかりの子もいたけど。
それはそれで良いでしょう。
悔しくて泣いていたから、一週間考えて来るでしょう。
来ないかなぁ
やはり、空振りばかりだったタイチ。
あんまり当たらないので、チョンと当てるだけのスイングに。
それでも、ちゃんと振れ なんて事も言われず
暫く、当てるだけ。タイミングが合い出したと思ったのか、
普通のスイングに戻したタイチ。
また、空振りが続くと、また当てるだけに。
最後まで普通のスイングでは当たらなかったけど、
こんな感じの試行錯誤が大事ではないのかな。
そうそう、ミンナ真面目に素振りをしている様で
最後までバテる事もなく振れてはいた。
それで打てないのは、その素振り、何処かが間違っているじゃない?
さぁ一週間考えてもらいましょう。
しかし、打てないなぁ