少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

改めてスキャモン曲線

2018-05-14 | 新しい役所
「4年生を上にあげるまでに、キャッチボールがチャンと出来る様にしないと。」
が、近頃の監督の口癖

だよねぇ。
低学年に来た時、新4年生が新3年生で
新3年生が新4年生だと思ってた
身体のサイズも変わらないしね。

捕球しているところを見てると、
低いボールは上からグローブを出して、
高いボールは下からブローブを持って行く。

フライもわざわざ逆シングルにするし、
どうして、そんなに難しく捕るのか?
それで捕れればいいのですが

ボールが怖いって感じですが、
身体が思うように動いていない印象もする。

ここで、改めてスキャモン曲線を検索。
過去の記事にリンクしていたのはコチラ

4年生って、プレゴールデンエイジじゃないんだ
拙いじゃない

でも、やらないより、やった方が良いでしょ。
3年生もいる事だし。

神経系のトレーニングを増やして、
自在に動ける身体を手に入れたいのと、

バッティング練習で打ち終わった後フラフラ感や
投げる時の前足に重心を預けられない感じは、
脚力が弱いでしょうね。

かと言って、高学年の様に筋トレのメニューを入れるのはどうかと

本来なら、外で飛んで跳ねて遊んでくれれば、
神経も脚力も付きそうなんですが。
遊ぶ、場所も時間もないのか?


柔軟性も乏しいし、もう、老人の様です。
身体も細いしなぁ。飯、食ってのか感じ。

前回の低学年の時は、こんな事をしてました。
まだ、スマホを持ってなかったんだ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする