ここ数試合で感じるのは、
体躯の差。
見た目、1学年違う。
相手は本当に低学年?って感じるけど、
こう何チームも出て来ると、
ウチが小さいんだって気がついた
ピッチャーの球速が、バッターの打球の速さが違う。
昨日の5番の子だったかな。
ファールボールが三塁側の相手ベンチへ。
結構な速度が出たライナーが、
ベンチに居た子に直撃。
こりゃ、痛い
そのまま見ていたら、当たった所をニ、三回撫でただけでお終い。
一方我がチーム。
キャッチボールでショートバウンドしたボールを
捕球しようとしてファンブルそれが肩口に当った子がいて、
暫く動けなかった。そして暫し休憩
一回グローブに当ててるし、塁間の距離のキャッチボールだし、
そんなに痛いか?
肉が無いから、骨に響くのかな?
上記のファールボールが当たったら
昨夜、OKPコーチがグループラインで
基礎体力無さ過ぎってアップしてた。
打つのも投げるのも体力を使うけど、
ボールに当っても大丈夫って、
身体が欲しい。
そうしないと、ボールが怖いの呪縛から逃げられないよ
体躯の差。
見た目、1学年違う。
相手は本当に低学年?って感じるけど、
こう何チームも出て来ると、
ウチが小さいんだって気がついた

ピッチャーの球速が、バッターの打球の速さが違う。
昨日の5番の子だったかな。
ファールボールが三塁側の相手ベンチへ。
結構な速度が出たライナーが、
ベンチに居た子に直撃。
こりゃ、痛い

そのまま見ていたら、当たった所をニ、三回撫でただけでお終い。
一方我がチーム。
キャッチボールでショートバウンドしたボールを
捕球しようとしてファンブルそれが肩口に当った子がいて、
暫く動けなかった。そして暫し休憩

一回グローブに当ててるし、塁間の距離のキャッチボールだし、
そんなに痛いか?
肉が無いから、骨に響くのかな?
上記のファールボールが当たったら

昨夜、OKPコーチがグループラインで
基礎体力無さ過ぎってアップしてた。
打つのも投げるのも体力を使うけど、
ボールに当っても大丈夫って、
身体が欲しい。
そうしないと、ボールが怖いの呪縛から逃げられないよ
