4
3の接戦の末の勝利。
試合後、応援に来てくれた保護者から
「痺れた試合でしたね。」って。
でもね。
実は、私はそうでもなかったんですけどね。
先制はされたけど、直ぐに逆転して主導権はコッチだったし、
Hコーチも「そうですか?」って言っていたからなぁ。
ベンチ内と外では雰囲気が違うのね。
そりゃ、事情、知らないもんね。
「それにしても、アヤノ、よく打ちましたね。」って。
「あぁ、あれね。あれはサインミスなんだよねぇ
」
「えっそうなんですか
」
場面はランナー2,3塁。
バッターは8番のアヤノ。
17点も取った試合でもイマイチで、
この試合もタイミングがズレている。
なので、選んだ作戦はツーランスクイズ。
先発ナミを救援したケイタが絶好調
ここで2点取れば、イケる
ピッチャー投げる。
各ランナースタート。
アヤノがバント。しない
バット振ってるし、空振りか
って思ったけど、
バットに当たって、打球はセンター前に。
一人生還。セカンドランナーはクロスプレーでアウト。
センターの肩、スゲェなぁ
「ツーランスクイズが、2,3塁でヒットエンドランって
とても珍しい作戦に成っちゃった
」
「だから、ランナー走ったんだ
」
もし、ここでアヤノが空振りをしていたら、
サードランナーはアウト。
これならセカンドランナーが三塁に行ってチャンスは続くけど、
センター前に落ちたが打球がセンターフライだったら、
セカンド、サードに送球されて、トリプルプレーでチェンジ
結局、この1点が決勝点になったのだけど、
この時、無得点だったら・・・
試合後、監督に怒られたアヤノでした

試合後、応援に来てくれた保護者から
「痺れた試合でしたね。」って。
でもね。
実は、私はそうでもなかったんですけどね。
先制はされたけど、直ぐに逆転して主導権はコッチだったし、
Hコーチも「そうですか?」って言っていたからなぁ。
ベンチ内と外では雰囲気が違うのね。
そりゃ、事情、知らないもんね。
「それにしても、アヤノ、よく打ちましたね。」って。
「あぁ、あれね。あれはサインミスなんだよねぇ

「えっそうなんですか

場面はランナー2,3塁。
バッターは8番のアヤノ。
17点も取った試合でもイマイチで、
この試合もタイミングがズレている。
なので、選んだ作戦はツーランスクイズ。
先発ナミを救援したケイタが絶好調

ここで2点取れば、イケる

ピッチャー投げる。
各ランナースタート。
アヤノがバント。しない

バット振ってるし、空振りか

バットに当たって、打球はセンター前に。
一人生還。セカンドランナーはクロスプレーでアウト。
センターの肩、スゲェなぁ

「ツーランスクイズが、2,3塁でヒットエンドランって
とても珍しい作戦に成っちゃった

「だから、ランナー走ったんだ

もし、ここでアヤノが空振りをしていたら、
サードランナーはアウト。
これならセカンドランナーが三塁に行ってチャンスは続くけど、
センター前に落ちたが打球がセンターフライだったら、
セカンド、サードに送球されて、トリプルプレーでチェンジ

結局、この1点が決勝点になったのだけど、
この時、無得点だったら・・・
試合後、監督に怒られたアヤノでした
