少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

大人しく

2021-07-20 | その他日常
無観客で、緊急事態の宣言下なのに、
渋滞防止のためにプラス1000円の首都高
なにか釈然としないのは私だけ?

あと一日仕事に行けば連休ですが、
予定は22日のゴルフのみ
宣言下だし、暑いし、家でのんびり、
録り溜めている歴史番組やゴルフ番組でも観るかなぁ。
稲村ジェーンも観てないし。

そう言えば、オリンピックもやるのねぇ。
私の中では、全然、盛り上がってないけど
始まれば、やっぱり観るのだろうか

しかし、辞任するのがどんどん出てくるし、
(楽曲、今から間に合うのか?)
バカみたい暑くなるし、
この先、選手やスタッフにコロナの感染者が
ドーンと出たらどうするんだろう?
大会期間中に中止って事もあるのかなぁ?

まぁ、我々、庶民は歓迎会などしないで、
家で大人しくしていましょう。
首都高もバカ高いしね
(しつこい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする