少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

秩父の神社

2022-07-02 | 好きなもの
今日は秩父の神社に行ってきました。
秩父の神社と言えば、三峯神社が有名ですが、
コチラには以前参拝しているので、
今日はコチラ
秩父神社
アップした写真の様に本殿は工事中でしたが、
横に回ると既に終わっているのか、
色鮮やかな彫刻が
で、これが目玉の一つ

つなきの龍。

説明には、名工 左甚五郎作って書いてある。

左甚五郎って、最近テレビで見た気がする。
スマホで調べたら、やっぱりそうだった。
日光東照宮の眠り猫の制作者だ。
説明文には書いてないけど、同じ人だよなぁ。
それとも二代目とかなのか?

反対側に回ると、此方にも東照宮に所縁のモノが

日光は、見ざる聞かざる言わざるですが、
コチラは、お元気三猿といって、よく見・よく聞いて・よく話そうだって。
義母が「へぇ~」って見ていたけど、
よく聞きましょうねって心の中で呟いてみる

秩父神社をあとにして、直ぐ近くの秩父今宮神社へ。

中に入ると直ぐに涼しげな池が



この輪っかを三回くぐって社殿へ。
お参りをして、清流の滝へ

容器があって、お水をもらってきました。

さて、貰って来たのは良いけど、このお水どうするの?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする