少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

スマン、期待してなかった

2019-06-07 | プロ野球
今村、田口、桜井のローテでパ首位の楽天に勝ち越すとは

すみません、正直、期待してませでした
特に三戦目の桜井投手にはちっとも

車を運転していたので見ることは出来なかったのですが、
ラジオで聞いていたら、
カーブの制球が良かったようですね。

桜井投手はコントロール難ってイメージがあったけど、
制球力が付いたのでしょうか?

でも、昨日の失点も押し出しだったしなぁ。
中継ぎで投げていた時もそんなに制球力が
付いたとは思えなかったけど
どっちなんだろう?

エース菅野が居なくて、
二人の外国人投手も二軍落ち、
先発が足りないから、また先発をする事になるしょうが、
どうかなぁ、期待していいのかなぁ。
期待したいけど・・・

複雑

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボール問題 | トップ | フィッテング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2019-06-07 19:13:01
小猿くんが高校時代に、他校との合同練習(冬トレ)をしたことがありまして、それが桜井投手の母校で、ちょうどその日、母校訪問していた桜井投手が練習中に現れ、少しお話をしたそうです。
ということで(どういうことで?)、桜井投手には活躍してもらいたいです。
返信する
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2019-06-08 18:21:21
>少しお話をしたそうです。
それは貴重な体験を
でも、ジャイアンツファンではないから、
そうでも無いですかね
返信する

コメントを投稿

プロ野球」カテゴリの最新記事