この前のショートコースでのラウンド
娘のお世話で、自分の事はそっちのけでしたが、
相変わらず、ショートアイアンの
フルスイングは引っ掛けて左に行くことが多い。
一番手上げて、ハーフショットのイメージでもグリーン左横に行っていた、
ショートアイアンって、捕まる構造だからって、
どっかにあったんで、開いて打ったら、シャンクした
昨日のたい平さんの番組で、ゲストの高柳愛実さんが左足上がりが苦手だと、

だそうで。
そこでQPさんのアドバイス

左足上がりだと、クラブが下から入るので、
引っ掛けやすいそうです。
こんな感じで左足のつま先を開いてあげると、

左膝が外を向くので、身体が開きやすくなるそうです、

すると

これって、ショートアイアンのフルスイングで使える?

娘のお世話で、自分の事はそっちのけでしたが、
相変わらず、ショートアイアンの
フルスイングは引っ掛けて左に行くことが多い。
一番手上げて、ハーフショットのイメージでもグリーン左横に行っていた、
ショートアイアンって、捕まる構造だからって、
どっかにあったんで、開いて打ったら、シャンクした

昨日のたい平さんの番組で、ゲストの高柳愛実さんが左足上がりが苦手だと、

だそうで。
そこでQPさんのアドバイス

左足上がりだと、クラブが下から入るので、
引っ掛けやすいそうです。
こんな感じで左足のつま先を開いてあげると、

左膝が外を向くので、身体が開きやすくなるそうです、

すると

これって、ショートアイアンのフルスイングで使える?
で、【つま先を開く】ですか。
スタンスとして開くんじゃなく、つま先を開くんですね。
ホントに色んな方法があるんですね。
その場面に合って、かつ、自分にも合う方法を選択できるか?
やっぱり難しいスポーツですねぇ
選択肢が沢山あります。
練習場にラウンドレッスンって企画があるのてすが、
一回行ってみたいなぁって思うのてすが、
一人だと尻込みしちゃって。
ムコ殿を誘ってみようかなぁ