少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

チーム名効果?

2008-07-19 | 練習・試合後記
今日、1年生の新入部員が来ました。

彼の通っている学校は、コッチでもアッチでもない、
D小学校です。

D小学校にも野球部があるのですが、なんか合わない
とかで、ウチへ入部。
幼稚園で一緒だったY君に誘われた事が大だと思うのですが。

チーム名に学校の名前を外して、地域名を入れた事で
躊躇無く入ってこれたのでは・・・なんて思っています。

合同になる時に子供たちは、学校名が無くなる事に
抵抗があったようです。
やっぱり、影響が大きいですね。

で、なんでC小学校ではなく、D小学校にしたかって。
コッチの学校から一人転校した子がいるのですが、
野球は、ウチでやりたいと。
なので、ここがC小学校。

多国籍軍になってきた

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり落ちた | トップ | 打てなかった(T_T) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドラ夫)
2008-07-20 08:00:54
地域名なら抵抗は減るでしょうね~

モロ学校の名前だと、違う学校の子は違和感を感じるでしょうか

団員が増えて良かったですね

返信する
ドラ夫さん ありがとうございました。 (穴金空歩人)
2008-07-20 16:51:33
その子には、
「いっぱい学校の友達連れてきてね
って言ってあります

今日も暑いなが頑張ってきてました
返信する

コメントを投稿

練習・試合後記」カテゴリの最新記事