(^^;
これで
何を察しろと
さて、いつも聴いている朝のラジオ。
今日のゲストは脳科学者の茂木健一郎さん。
この番組はいつも
その日のゲストがその日のニュースから7つ
気になるニュースを選ぶのですが、
茂木さんの一つ目は
WBCへの参加。
「これはベースボールと野球の綱引きだ」って言ってました。
お金の事だけじゃない、
日本の野球の力を認めろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って事ではないか?って。
まぁ、お金事を選手会に言わせる、
コミッショナーって何?
お前がやれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って気がしますが
今年はメジャーに行った選手が
あまり良い成績ではないですが、
それは、距離の長い移動や試合数の多さ。
グランドのコンディション等々の不慣れから来るものが
有ると思うんですよ。
慣れたころ、疲れが出て、怪我しちゃうとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だからね、日本の環境でメジャーの球団が来てやったら、
もっと良い成績が出るんじゃないの?なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
日本でやったら、メジャーじゃないか
他に選んだニュースがいじめ問題。
大津の事件以後、いじめの被害にあったと警察に
相談する人が増えているらしいです。
今までいじめは学校内の問題としていたのが、
あの事件以来、警察に行っても良いんだ。って
雰囲気になったのでしょうか?
で、茂木さんが
「いじめは、一つの世界だけに居ると起こりやすいです。」って
これは研究発表もされいるそうで、
最近は学校が閉鎖的になってるって。
色々理由を挙げてましたが、忘れた
学校生活だけ送っている子供に
もっと色々な活動をさせた方が良いって。言ってました。
だったら、野球チームなんて、どう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
団体行動もするし、悪いことすると怒られるし
確か、合宿前だったと思いますが、
やはり、この番組でのゲストで
この方で出てました。
この方は、ちょこちょこ出演されていて、
阿部寛さんみたいな声なので、すっかりそのイメージが
今日、写真見て・・・
その時、「お父さんが子供とどうやって遊ぶかが分かってない。」って。
奥さんに「たまには子供の面倒を見て」って言われ
しょうがなく、公園へ。
公園へ来たけど、何をするかが分からないから、
子供を勝手に砂場か何かで遊ばせて、自分は携帯をいじっている。って
パターンが多いらしい。
そこで、この学習塾では、
お父さんがリーダーシップを発揮できる企画があるそうです。
鉄道ヲタクの人には、幾つかの駅名だけを書いた紙を渡して、
どれだけ速く廻って帰って来れるかとか。
その人に合った企画が用意されているそうです。
東京の地下鉄の路線なんて複雑ですから、
コッチ行って、アッチ行ってからコッチだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って
お父さんが張り切るそうです。
それを見たお子さんが、いつもとは違うお父さんに
「カッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
」って成るそうで。
アレ?だったら野球チームに入ったら。
野球の経験無くったって、子供も無い訳だから、
一緒に頑張れば良いし、
経験あれば、絶対「カッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
」って成るはず。
練習が無い日でも
テレビを見たり、キャッチボール、素振りを一緒にすれば
子供と何をして良いか?なんて事は無くなるはず。
どうですか、そこのお父さん