我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画 @333シェイクダウン!

2017-03-12 | MBX 壱号機
改良を加えつつのコンバートも無事完了!
シェイクダウンです♪

ダイジェスト的に一連の作業内容を紹介

まずはコクピット

セパハン変更によるポジションの改善
タイムに変化がでるか?今から楽しみ

コンバートを容易にする為に
メーター廻りは完全にユニット化
ベースプレートは、もちろん自作!

ショートハーネスも可能な限り簡略化し
取り回しやクランプ方法も変更

ブリーダースクリューを交換

ブレーキライン取り回し変更による副産物
ある意味 良いタイミングで新調出来たと思う。

Rウインカーをユニット化

Rスライダーを活かしたまま装備するべく変更
メーター廻り同様にコンバートも容易になった。

シートカウルを再塗装し
シートの破れも同期に補修

ステダン車体側/取り付け部をリビルト

ダメージを受けた取り付け部をリビルト
負荷が掛かる部分なので今後も経過を見守りたい

少し煩い印象を受けたので
取り付け部のフジツボカラーはキャンセルし
座面の広いボタンボルトへ変更

フロントフェンダーも再塗装

上記キャンセルしたフジツボをケーブルクランプ部へ追加

フェンダーマウント部分はツバ付きカラーに変更し
座面センターを調節
M5マシニングワッシャーを追加しデコレーション

ライト廻り

同じく煩い印象を受けたので
ライトステーに噛ませていたフジツボをキャンセル
しかしながら挿し色が欲しく
代わりにブルーアルマイトのアルミワッシャーを使用

R廻り

上記キャンセルしたライトステーのフジツボを
チェーンカバー取り付け部に追加

ラバーマウント部の座面を広くしたかったので
リユース出来て良かった良かった(^^♪

フューエルライン

ビックフューエルコックは未調達だが
ホースのφ数を変更して対応
結論は街乗りでは症状が(ガス欠状態の)現れないので
次回のスポーツ走行までお預け

タイヤリペアホルダーのマウント方法を変更
ステーにボルトを挿し通して 車体へ固定していた物を
車体側にボルトを裏打ちして(スタッドボルトの様に)
ステーを差し込みナットで固定に変更

要はボルトの表裏を入れ替えただけだが
これもコンバートを容易にする為の 小さな手直し

フロントビュー


リアビュー


大幅にハーネス廻りを手直ししたが(僕にしては)
電装系統の不具合も無く一安心

ポジションの変更に対して
身体が違和感を感じる事もなく良い塩梅
もしくは過去に長いスパンで採用していたポジションなので
身体が覚えているのか?

エンジンは、クラッチが滑りはじめそうな兆候を感じる
(美味しい所は終わった印象)
暫くは丁寧に乗れば問題ないが(街乗りならば)
次回のスポーツ走行までにはOHしたい気持ちも

一度分解して厚みを計測し
使用範囲内であれば
スプリングとOILの交換で問題無しの可能性もある

次なる課題も見えてきて
これからも変わらずにコツコツです!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ