フロントフェンダーの固定…
って…今まで固定されてなかったのか???
はい…お恥ずかしながらタイラップで、固定と言う名の仮組みで早数年…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/43793fad6c0b6d7cb8b6a4da9efd6721.jpg)
気を使って青のタイラップにしてますが…。
スタビと振動で接触して、塗装にダメージが出てきたので思い腰を上げました!!
まずは、ダンボールで型紙を製作
アルミ材に写して、鉄鋸でカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/934a131bb6bf9aa3a46dac2d7712f86a.jpg)
角のRの処理は、ヤスリでシコシコと…
Fフォーク固定側の穴を開けて、現物合わせで修正。
続いてフェンダー側の穴もあける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/3d0862d238cf5898804eb6249ddd8b02.jpg)
と、まぁ綴ってみると簡単な作業なんですが…
手持ちの加工工具が、写真にも写っているドリル/鉄鋸/ヤスリで全てなもので…。
案外時間もかかれば、根気もいるのですよwww
取り合えず一つ目が完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/edf47da099b0277e09da39c2eeb68333.jpg)
フェンダーに合わせて、薄めのカラーで高さを出して固定。
完成の図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/33ed24bdfcd4229985a933f0db12ccae.jpg)
ピントが甘くて申し訳ないm(_ _)m
辺りが薄暗くなるほど、時間がかかってしまいました(汗)
実物は中々、メカメカしくて良い出来ですよ~♪
満足満足♪
つ・づ・く~
ご訪問ありがとうございます!!
ランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/hashiriya/img/hashiriya88_31.gif)
って…今まで固定されてなかったのか???
はい…お恥ずかしながらタイラップで、固定と言う名の仮組みで早数年…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/43793fad6c0b6d7cb8b6a4da9efd6721.jpg)
気を使って青のタイラップにしてますが…。
スタビと振動で接触して、塗装にダメージが出てきたので思い腰を上げました!!
まずは、ダンボールで型紙を製作
アルミ材に写して、鉄鋸でカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/934a131bb6bf9aa3a46dac2d7712f86a.jpg)
角のRの処理は、ヤスリでシコシコと…
Fフォーク固定側の穴を開けて、現物合わせで修正。
続いてフェンダー側の穴もあける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/3d0862d238cf5898804eb6249ddd8b02.jpg)
と、まぁ綴ってみると簡単な作業なんですが…
手持ちの加工工具が、写真にも写っているドリル/鉄鋸/ヤスリで全てなもので…。
案外時間もかかれば、根気もいるのですよwww
取り合えず一つ目が完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/edf47da099b0277e09da39c2eeb68333.jpg)
フェンダーに合わせて、薄めのカラーで高さを出して固定。
完成の図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/33ed24bdfcd4229985a933f0db12ccae.jpg)
ピントが甘くて申し訳ないm(_ _)m
辺りが薄暗くなるほど、時間がかかってしまいました(汗)
実物は中々、メカメカしくて良い出来ですよ~♪
満足満足♪
つ・づ・く~
ご訪問ありがとうございます!!
ランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/hashiriya/img/hashiriya88_31.gif)
やはりフェンダーって割れますよね~
ラバーを、かませて耐震対策も地味にしてみました♪
そうなんです!!
やり始めると止まらなくなっちゃいますwww
細かいところですが、満足度は高いですね♪
コメントありがとうございましたm(_ _)m