無事 ラジエーター&ステダンの再構築も完了
乗り出し整備と言うには大げさだが、ちょいちょい手入れを
水温計&時計の電池を交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/15ec3a2daeadd037eac020953d43e57a.jpg)
故障では無く、純粋に電池切れで一安心
ラジエーター液を充填し、エア抜きまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/531b77b0b20ad87b7215de8cc0c41f0a.jpg)
エア抜きがてらの試し乗りで
良い色に焼けたが、タイミングなのでプラグ交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/b27c5829a3c708319e3e450a119e1698.jpg)
忘れる事なく、達磨は金へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/433a6c0c56553e43cec873f9f991e908.jpg)
ポロリと落ちる事も、タンクマウントラバーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/07d439b7b300cdd9cc40350da441567c.jpg)
左右とも SUで接着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/42d76f3cf949120b6ea4e46c14f34cf6.jpg)
両面テープで養生しいたが、接着の方が安心♪
まばらに、減っているバッテリー液を
強化補充液で、ラインを揃え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/02cf91d18c3f212ce6a8144c374adfe2.jpg)
チャージし搭載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/2f4f3938c2db41972f775846e778cd6e.jpg)
久々の通勤快速からの、帰り道は 満月の夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/6ff9b26cd2ee9d51380522685cf0a439.jpg)
水温の顕著な変化を、感じにくい季節ではあるが
プラシーボ抜きにしても、信号待ちでの上昇が少ない印象
ちょいと、夏になるのが楽しみでもある。
細かい事は抜きに
とりあえず、動態確認OK!
で、細かい事もやらなきゃなと(;^_^A
走れる事に満足せずに、もうちょい整備せねばと思う
マナブタであった…。
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
乗り出し整備と言うには大げさだが、ちょいちょい手入れを
水温計&時計の電池を交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/15ec3a2daeadd037eac020953d43e57a.jpg)
故障では無く、純粋に電池切れで一安心
ラジエーター液を充填し、エア抜きまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/531b77b0b20ad87b7215de8cc0c41f0a.jpg)
エア抜きがてらの試し乗りで
良い色に焼けたが、タイミングなのでプラグ交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/b27c5829a3c708319e3e450a119e1698.jpg)
忘れる事なく、達磨は金へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/433a6c0c56553e43cec873f9f991e908.jpg)
ポロリと落ちる事も、タンクマウントラバーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/07d439b7b300cdd9cc40350da441567c.jpg)
左右とも SUで接着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/42d76f3cf949120b6ea4e46c14f34cf6.jpg)
両面テープで養生しいたが、接着の方が安心♪
まばらに、減っているバッテリー液を
強化補充液で、ラインを揃え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/02cf91d18c3f212ce6a8144c374adfe2.jpg)
チャージし搭載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/2f4f3938c2db41972f775846e778cd6e.jpg)
久々の通勤快速からの、帰り道は 満月の夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/6ff9b26cd2ee9d51380522685cf0a439.jpg)
水温の顕著な変化を、感じにくい季節ではあるが
プラシーボ抜きにしても、信号待ちでの上昇が少ない印象
ちょいと、夏になるのが楽しみでもある。
細かい事は抜きに
とりあえず、動態確認OK!
で、細かい事もやらなきゃなと(;^_^A
走れる事に満足せずに、もうちょい整備せねばと思う
マナブタであった…。
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます