Mな歩きのMって…?
間違ってもみどりのMではございません。
ムーンウォークのMでもございやせん。
当ったり前よね、
大倉山の稜線をムーンウォークしてるおばさんって怖すぎるって(笑)。
Mな歩きのMは、
ずばりマゾにございます。
…ってこれも怖いってね(笑)。
いえ、真面目な話。
お花や実やきのこを探し、写しながら歩いておりますと、
すっごく時間がかかるのです。
超スロ~な歩きなのです。
最近不安になっておりまして。
一体私はまともに歩けるのだろうかと。
一応写真撮影には屈伸運動がついておりますけどね…
それで今日は大倉山までデジカメ封印、
ノンストップで歩いてみようと。
う~ん。
つらく苦しい歩きにございました。
ついついカメラに手が行くけどブッブー。
立ち止まって息をつきたいけどブッブー。
息切れと溜まる乳酸との闘いっ。
歩け、歩くんだ、まともに歩けるか確かめるんだっ。
でね、
時計を見ながら距離を進めているうちに、
お、
なんかいい線いってるかもとね(笑)。
なんだか苦しいけどなんだか楽しいっ。
ありゃこれってMなおばはんかってね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/6f19d232a43def62ab13238c37f4b834.jpg)
すぱっと大倉山のベンチに到着。
三角山山の手側スタートが11時05分。
大倉山のベンチ着が11時44分。
途中、
哲学の道で親子連れ2組&夫婦1組を抜けずにロスしたのと、
三角山ツインズにハグしたのと、
分岐で里山さんと立ち話しただけ。
三角山山頂へは行かずに分岐から大倉山でしたから、
どうでしょ?このタイムは。
私としてはなかなか満足なんですけど(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/cabe28bf5d51fd509f937bb4c50cd1fd.jpg)
小別沢トンネルまで下りて、
そこから戻ってこようかとも考えたけれど、
赤い葉っぱが呼んでいるでして(笑)。
即Uターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/ff02bdf491ddce68adfa6fce800215c9.jpg)
もっと光りを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/42620d6bd60a82572ecc2261e04870c6.jpg)
赤いでしょ?秋よ秋っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/08aca152ab16fa0208d5f459d6334691.jpg)
これを見つけたとき、
きゃぁ、やったぁと嬉しくてね、
なんて可愛い小さな秋なんでしょと。
ところがどすこい。
写り悪くて泣きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/4982bfeadee7091a0b6745b6277cdec1.jpg)
鮮やかに赤っ。
うん、いい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/38/9ed73c6291296e2ac6376a2d59831573.jpg)
ススキの向こうに藻岩山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/c873283f4f840afb03cbd0687eda67f6.jpg)
ススキのほわほわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/97f1903dfe9b0f74d1beca1f6eefd88a.jpg)
アキノキリンソウもほわほわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/be795b0978b1affe11121dd3dee391f5.jpg)
ヨツバヒヨドリもほわほわ~。
綺麗綺麗と一人喜びまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/65a930e2c2bc49f860c5ef9d53340fc5.jpg)
ヨツバヒヨドリのほわほわに、
謎のぽんぽこりん発見っ。
なんでしょね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/b2b99938b3337435d57cf6d2682d733e.jpg)
エゾタツナミソウ。
この白いのって??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/df5cd24a5fa6454ba5febb43e6d79bad.jpg)
本日のきのこ。
上から見ると、
なんだか乳輪火山でしたわ(爆)。
あまりぶらぶらせずに、
斉藤りんご園にも寄らずに帰宅。
あ、
りんご売っているようです。
…梨一箱届いたので。
梨を食べきったら斉藤さん行くから待っててね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/0fd9d14f522e2d1b5897f99e92e566f2.jpg)
マンションの植え込みにアジサイを発見。
これがラストでしょか。
なんだか歩けた今日なのでした。満足満足っ。
間違ってもみどりのMではございません。
ムーンウォークのMでもございやせん。
当ったり前よね、
大倉山の稜線をムーンウォークしてるおばさんって怖すぎるって(笑)。
Mな歩きのMは、
ずばりマゾにございます。
…ってこれも怖いってね(笑)。
いえ、真面目な話。
お花や実やきのこを探し、写しながら歩いておりますと、
すっごく時間がかかるのです。
超スロ~な歩きなのです。
最近不安になっておりまして。
一体私はまともに歩けるのだろうかと。
一応写真撮影には屈伸運動がついておりますけどね…
それで今日は大倉山までデジカメ封印、
ノンストップで歩いてみようと。
う~ん。
つらく苦しい歩きにございました。
ついついカメラに手が行くけどブッブー。
立ち止まって息をつきたいけどブッブー。
息切れと溜まる乳酸との闘いっ。
歩け、歩くんだ、まともに歩けるか確かめるんだっ。
でね、
時計を見ながら距離を進めているうちに、
お、
なんかいい線いってるかもとね(笑)。
なんだか苦しいけどなんだか楽しいっ。
ありゃこれってMなおばはんかってね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/6f19d232a43def62ab13238c37f4b834.jpg)
すぱっと大倉山のベンチに到着。
三角山山の手側スタートが11時05分。
大倉山のベンチ着が11時44分。
途中、
哲学の道で親子連れ2組&夫婦1組を抜けずにロスしたのと、
三角山ツインズにハグしたのと、
分岐で里山さんと立ち話しただけ。
三角山山頂へは行かずに分岐から大倉山でしたから、
どうでしょ?このタイムは。
私としてはなかなか満足なんですけど(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/cabe28bf5d51fd509f937bb4c50cd1fd.jpg)
小別沢トンネルまで下りて、
そこから戻ってこようかとも考えたけれど、
赤い葉っぱが呼んでいるでして(笑)。
即Uターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/ff02bdf491ddce68adfa6fce800215c9.jpg)
もっと光りを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/42620d6bd60a82572ecc2261e04870c6.jpg)
赤いでしょ?秋よ秋っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/08aca152ab16fa0208d5f459d6334691.jpg)
これを見つけたとき、
きゃぁ、やったぁと嬉しくてね、
なんて可愛い小さな秋なんでしょと。
ところがどすこい。
写り悪くて泣きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/4982bfeadee7091a0b6745b6277cdec1.jpg)
鮮やかに赤っ。
うん、いい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/38/9ed73c6291296e2ac6376a2d59831573.jpg)
ススキの向こうに藻岩山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/c873283f4f840afb03cbd0687eda67f6.jpg)
ススキのほわほわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/97f1903dfe9b0f74d1beca1f6eefd88a.jpg)
アキノキリンソウもほわほわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/be795b0978b1affe11121dd3dee391f5.jpg)
ヨツバヒヨドリもほわほわ~。
綺麗綺麗と一人喜びまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/65a930e2c2bc49f860c5ef9d53340fc5.jpg)
ヨツバヒヨドリのほわほわに、
謎のぽんぽこりん発見っ。
なんでしょね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/b2b99938b3337435d57cf6d2682d733e.jpg)
エゾタツナミソウ。
この白いのって??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/df5cd24a5fa6454ba5febb43e6d79bad.jpg)
本日のきのこ。
上から見ると、
なんだか乳輪火山でしたわ(爆)。
あまりぶらぶらせずに、
斉藤りんご園にも寄らずに帰宅。
あ、
りんご売っているようです。
…梨一箱届いたので。
梨を食べきったら斉藤さん行くから待っててね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/0fd9d14f522e2d1b5897f99e92e566f2.jpg)
マンションの植え込みにアジサイを発見。
これがラストでしょか。
なんだか歩けた今日なのでした。満足満足っ。