見た目の地味さから敬遠されていそうですが、
セブンイレブンの「とろける口どけ杏仁豆腐」、これかなり美味しいです。
もう崩れるぎりぎり手前、限界寸前のゆるゆるさ。
熱があるときや、ノドが痛くてたまらないときなんかに食べたら最高だろな。
って、不調なところがなにもない健康体で食べてもおかわりしたくなる美味しさです。
こんな小さなカップじゃなくて、グランデ(スタバか!)とか20%増量!とかも作ってほしい。
…、しっかしセブンイレブンって本当どこにでもあるのよね。あらためてすごいなと。
気になるカロリーは180kcalとなってます。
最近は走りながら、エアロバイクを漕ぎながら、アタマのなかでは「杏仁食べたい、杏仁食べたい」でして。
つい気が緩み、いや、ほぼ確信犯なのですが、帰り道にあるセブンに寄ってしまいます。
いやぁ、帰宅途中に何店舗あるんだよ、セブンは。
今日も買ってしまったのですが、揺れが激しかったようで、蓋のなかでとぷとぷ震えていた形跡が。
蓋の内側に撥ねている。綺麗でクリアな杏仁豆腐をお届けできないのが残念です。
次回は極力揺らさずに帰ってこよう。って、無理っぽいですけど。
でも、これだけ私のバッグ内で揺さぶられ続けたであろう杏仁豆腐、
崩れているかと思いきや、無事・セーフでした。いとおしいやつだ。
見た目地味だなぁ(笑)。買いだめはしない。一回のセブンにつき一個と決めてます(笑)。
…なんのためにカラダ動かしているのやら。