毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

アルプス一万ジャック

2013-07-16 23:42:42 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

誰にでも一つや二つ、子どもの頃の勘違いや聞き間違えた歌詞をそのまま信じて大きくなり、

大人になってから、「いや~、あれって間違ってたんだ」と気づいた歌があるのでは。

私の迷曲といえば、「諸人こぞりて」

♪ 諸人小橇で向かいますえ 久しく町に シュワッチませり シュワッチませり シュワーシュワーッチませり 

と歌っていた。

主は来ませりなんて言葉より、ウルトラマンのシュワッチのほうがアタマにはいっちゃったんでしょね。

向かいますえだし(笑)。(正しくは  迎えまつれ です)

間違いに気がつくというより、そのまま放置されっぱなし。

娘を産みクリスマス行事が再び身近になって、あぁ、子どもの頃、主だったのをシュワッチで歌ってたんだわと。

 

連日ツールドフランスを観ているのですが、ここで思い出した歌が。

 

2012年の総集編で出てきたこのめんこちゃん三頭。

マイヨ・ジョーヌ、マイヨ・ヴェール、マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュのマントでおめかししているのはロバだけど、

私が勘違いしてたのはヤギとジャック。

♪ せっせっせ~のよいよいよい

 アルプス一万ジャック 子ヤギの上で アルペン踊りを さぁ踊りましょ

子ヤギの上で踊るジャック君の大群、その数一万人、アルプスってすっごいとこなんだなぁと。

向田邦子さんだったかな、野中のバラを夜中のバラと勘違いしていた話は。

童は見たり 夜中のバラ 

こういう含みと余韻のある勘違いならいいんですけど、私には無理でしょね。


目を疑う

2013-07-15 23:21:21 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

過去に数度書いたことがありますが、

我が家はなぜか、朝起きると妙なものが増えているという珍事がたまに発生します。

異国の呪術に使われる様な民族調の人形だったり、

包丁セットだったり、開運うんぬんの置物だったり…。

この前はどうしてなのかガリガリくんキウイ味が一本冷凍庫に入っておりました。

犯人というか、まあ置き主は夫なんですけど、

堂々と渡せばいいのに、なぜか目立たぬところにこそっと置いておく。

そんなに私の反応が怖いんでしょか…。

それは置いといて。

今朝です、今朝。今朝のブツには驚きました。

窓を開け、お湯を沸かしに台所に行くと。

シンクに新巻鮭の化粧箱が乗ってまして。

我が目を疑いましたわ。何?なんで新巻鮭がここにある?

新巻鮭と印刷されてるその箱をめりめりと開けてみると、

夢じゃない、本当に丸々と太った鮭が一本ずどっと横たわっていた…。

いやぁ、写真撮るのも忘れて解体しましたわ。

すごいでしょ、朝一番に鮭まるまる一本解体ショーよ。

あ、私料理の腕前は別として、解体ならまかせてちょでして(笑)。

回転寿司とかスーパーのまぐろ解体ショーに出演できるんでないか(笑)。サブみどちゃん。

夕方帰ってきた夫に尋ねると。

昨日のゴルフの景品でもらったのを、すっかり出し忘れてトランクに入れっぱなし、

今朝(早朝)、出発前に家に運び込み、シンクに置き逃亡したらしい。

おいおいでしょ。運よく半冷凍&発砲スチロール箱入りだったらしく、

私が手にしたときはまだ冷たかったけど、傷むってね。

いやぁ、なかなかインパクトある朝でした。

 

 

 

琴似神社に寄ってきました。

ムービーを撮ってみたのですが、本殿から中はぼけちゃってる…。

28秒、興味のあるかたはどうぞ。

音がしますのでご注意ください。

 

琴似神社 ロードムービー


乳酸筋

2013-07-13 23:57:57 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

某月某日某所へ行く。

さすがに筋トレ続けていると、なかなかいい感じに脚がカラダが締まってきています。

調子にのって堂々と娘の前で着替えをしたら、

『あなた、それはちょっと違うと思う。ちょっと…』と言われたのが先月。

言われても、手は抜かない。ある種の強迫観念か?

今年は股関節や膝や足底のトラブルがとても少ないのは、これは筋肉効果?

そのかわり疲れるけどね。

ああ、そうよ、今日も盛大に疲れたわ。脚を絞ったらヤクルトできそう。

あ、それはまるっきり違うってね。すみません、脳も乳酸溜まってちゃっぷちゃぷです。

 

 

 

ビックルとかカツゲンとかマミーとか、なんだか懐かしいあの味思い出した(笑)。

ヤクルトのような袋詰めとか。あれはなんていう名前だったっけ?ローリー?エリー?

カツゲンに焼酎でカツゲンサワーか。マミーサワーってのはなんだかシスターっぽいな。

すみません、ろくでもないなぁ、寝ます。


つられて買ってしまった

2013-07-12 22:03:03 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

某月某日地下街にて。

久しぶりにパンの北欧に入ってみた。

昔はよく買っていたけれど、今の住まいはなんといっても「もりもと」と「どんぐり」のお膝元。

これで「ボストンベイク」と「ドンク」と「京田のパン」と「HASAMIYA ハサミヤさん」が徒歩圏内にあれば、

毎日うはうはお昼が恋しくてたまらなくなるのですが。体重10%増量間違いない。

で、そのパンの北欧ですが、入ったはいいけど、何を買うか迷って店内を回遊。

すると、なんだかステキな若い外国人のお兄さんが、陳列されたあるパンの前で、

目の前のパンを買うかやめるかどうしようとかなり迷ってるぞと思ったら、むんずとトングでつかんでトレイにいれた。

よし、このステキな若い異国のお兄さんが選んだパンならおいしいに違いない、

同じものを買って食べてみようと、つられて私も買ってしまった。

 

 

フレンチバケット  フランスパンに自家製フレンチをしっとり染み込ませ焼き上げました とHPに説明あり。

でね、説明にフランスパンにフレンチをしっとり染み込ませと書いてありますが、

ただでさえ歯ごたえ充分なフランスパンに湿りがつくとどうなるか。

噛み切れない。皮がスルメのよう。歯とアゴでぐぃ~っとワイルドに引きちぎる。

さらにフレンチ&粉砂糖で手に持つとべっとべと。

おまけにカスタードクリームまで挟んであるし。口のまわりもべっとべと。

これは人前では食べられないわ。

一口大にカットしてから食べるのが正解だったと気がついても、もう遅いってね。

あのステキな若い異国のお兄さんもげってげてになって苦戦しながらかぶりついているのでしょか。

興味のあるかたはどうぞお試しを。あぁ、美味しいサンドイッチを食べたい。


変身

2013-07-11 23:18:18 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

これといった話題もないので、今日借りてきた本の中から驚きの肖像画を。

 

 

『ウェルトゥムヌスとしてのルドルフ二世』 ジュゼッペ・アルチンボルド画

まだ読んでないので(ぺらぺら捲ってたらこのインパクトに一本取られた)、

詳しいいきさつはこれからですが、このルドルフ二世は歴代ハプスブルグ家の中で

群を抜く変わり者だったそうな。説得力あるな、この一文にこの肖像画。

一五九一年頃の作品だというからさらに驚き。

ちなみにこちらが、

 

素の?ルドルフ二世の肖像画。

上を観ちゃうと物足りない?(笑)。そうでもないか?

夢に出そう。今夜もうなされそう(笑)。


ツノハシバミ キヨスミウツボ

2013-07-10 23:30:30 | 三角山

 

一昨日の続きです。

 

 

 

オニグルミの実。思春期の少女の胸のようだ。なんて書いたらまずいか。

 

 

 

 

 

ツノハシバミ その一。

何か所かツノハシバミのチェックポイント(笑)があり、気がついた時点で調べてみるのですが、

(ぼんやり素通りしてしまうことのほうが多いけど)

こっちのツノハシバミは不作というか、何度も覗き込んでも実らしきブツが見当たらない。

やっと運よく手前に生っているのを見つけて写しました。

これから出てくるのか…。?

 

場所は変わって、

 

ツノハシバミ その二

 こっちはぽろぽろ生ってたけど、隣の木の葉に毛虫がどっちゃり。

 

 

 

 

 クワの実。

 

 

 

 

 

 アクシバ。

このなんとも控えめな雰囲気が好きです。葉の質感も手帖の表紙みたいだし。

 

アクシバときたら同じくるりんこ系のウリノキの花。

 

 

これね、くるりんこが終わった状態なのか、くるりんこする力がないのか、

これからくるりんこするつもりなのか。

いつもウリノキの花を見る度素麺を思ってしまうのですが、これはかなりそれっぽい。

 

 

 

 

ミツバウツギ。これはもうスナック菓子よね。ビーノとかさやえんどうとか。

しばらく食べてないけど。

 

 

 

 

葉に水玉模様のムシ。

 

 

ハエドクソウ。

後ろの葉の上に糞が点々ころころ。まだここは少な目かも。

 

 

 

 

 

 

 

 

爆発寸前、破裂しそうにパンパンなエンレイソウの実。

あれ、エンレイソウの実って、最後はどうなるんだ?

ぼろっと落ちるのか?それともパーンとはちきれてまき散らすのか?

見ているようで見てないなぁ。詰が甘かった?(笑)。

 

 

 

 

ハクウンボク

 

 

 

 

こ、これは??

 

 

 

 

 

 獅子重禄兵衛のからくり卍固め。

 

 

 

 

キヨスミウツボ。

 

 

 

 

またもやロードムービー撮ってきました。

28秒、興味のあるかたはどうぞ。

 

大倉山のベンチ 

 


17ページ 6行目 58

2013-07-09 23:59:59 | 

 

10日なんてあっという間に過ぎちゃいます。

もう来た9のつく日のこのシリーズ。58回目よ。

ここ数か月スローダウンしていますが、それでも毎日必ず本は開いています。

今回は怖い本が2冊重なってぶ~るぶる。ともに読むのに数日費やしたし。

 

いつものように、17ページの6行目をアタマから書き写しています。

書き写しているだけなので、意味が通じなかったり、尻切れトンボだったりします。

また、イラストや目次、空行部分のときもあり。

あとは感想にも紹介にもならぬ雑文です。

 

 

 

 ビートルズ作品読解ガイド 増補版/秋山直樹

 Elementary penguin singing Hare Krishna については、1980年9月に行われた

 

 

 

 残穢/小野不由美

こ」と言う。子供の言葉――まだ言葉未満の断片を総合すると、娘の目にはそこにぶ

 

 

 

 六人目の少女/ドナート・カッリージ 清水由貴子訳

 音楽教師が口をひらいた。

 

 

 

 はじめて学ぶイギリスの歴史と文化/指 昭博

紀後半~一六世紀前半)が現れる。窓は縦長になり、天井には扇が開いたように見える繊細華麗なイギリス特有

 

 

 

 骨盤にきく/片山洋次郎

 たとえば、うつ伏せになって片脚を曲げて寝る人は、骨盤底部の緊張がとても強い人で

 

 

 

 身体にきく/片山洋次郎

 

 

 

 

さてと。

ビートルズのアルバムで何が好きかと訊かれたら。

「ホワイト」と「アビーロード」かな。って、全アルバム聴いてるわけではないのですが。

好きな曲だけをつまみ読みしていたら、驚くべき発見がありました。

アビーロードのオープニングナンバーといえばCOME TOGETHER。

このおなじみのイントロで「シュっ」っという声が4度入っていて、

私は何も迷わず疑わず、擬音というか単にベースに合わせて「シュっ」っと言ってるだけだと思っていたんです。

ところが、これは「Shoot me」と繰り返しているそうで。

打ってくれなのか、撃ってみななのか。

4回繰り返しているうちの3回目が一番よく聞き取れるというのでしっかり聴き取りしてみたら。

Shoot meと言ってるわ。わわわわわ。

こういう場合、載せたほうが親切でしょか。

 

 

興味のある方はどうぞ。

 

怖い本を2冊。

残穢・ざんえと読みます。穢は穢(けが)れ。タイトルそのものが本の内容となっています。

実在の作家の名前や本、さらにご本人まで話のなかに出てきて、これはどこまで本当でどこまでが虚なのかと。

背後が異様に怖くなります。いまもこうしてひとりでパソコンに向かっていると、後ろが怖い。

マンションの一室から始まって、前に住んでいた人、建っていた建物、持ち主、土地、

さらにその前へ前へと調べてゆくのですが、ネタバレになるのでごまかしますけど、

「穢れは残る場合と伝染する場合があります」 「怪異と土地は関係があります」と言われると、

そういえば「ダメな家・部屋」にあたったことがあったよなとも思うし、

そういってしまえば世の中すべてが穢れだらけなのかとも思ってしまうし。

 

六人目の少女も時代や事件が複雑に交差して、途中からあっぷあっぷになりました。

イタリア版「羊たちの沈黙」と称されている本なのですが、私としては「羊たちの沈黙」のほうが上かと。

もう一度最初から読み直したら、すっきり整理できるんでしょうけど、そこまでするのに時間を使っていいものか。

ちょっと消化不良気味。

 

毎度おなじみのイギリス本。

先ほどの穢れでいくと、ロンドン塔なんてもう何が出てもおかしくない?(笑)。

この本に書いていたのではないですが、斬首した首は槍に突き刺し、ロンドン橋に晒していたそうな。

干からびたそれをテムズ河に捨てる。

日本でも三条河原の晒し首というのがありましたが。

あ、晒し首の話ではなく、私レベルでもわかりやすく読みやすい歴史の本でした。

 

整体2冊は個人的に外したなと。

あくまでも個人の感想ですので。

 

そうだそうだ忘れるとこだわ。

六人目の少女、これはハヤカワポケットミステリなのですが、

(絶対ポケットになんて入らない厚さなんだけど…)

小口と天地がド派手な黄色なのね。初めてのシリーズなので驚き。

驚いたついでに写してみました。

 

 

黄色より横の本のほうがインパクトありすぎか?

この本を今読んでいるのですが、これも上下2段なのよね。文字は小さいし…。

4,5日かかるかも。次回も冊数少ないのが想像つきます。

 

以上、58回目の17ページ6行目でした。


梅仁丹のような、正露丸のような

2013-07-08 23:51:51 | 三角山

 

この暑い中、三角山に行ってきました。

前回は毛虫の多さに慄き、おまけにくっついていたという身も心も凍りつくような恐ろしい出来事がありました(笑)。

まだ尾を引いていてね、ビニール傘さして歩きたいくらい。しませんけど。

で。

のっけからあれですけど、気持ち悪く感じるかもしれない写真が数枚でます。

気になったのが、

 

 

こういうカタチになった木の葉がたくさん落ちていまして。

なんだろなぁと思いながら進んで行くと、

 

 

 

葉っぱの上に無数黒茶の粒粒がついている。

梅仁丹のような、正露丸のような、そんな感じ。

 

 

・・・?何?糞?糞っぽく見えるけど、何者?正体不明の粒粒が、

広範囲にわたり葉っぱの上にのっかてるというか、落ちているというか。

さらに進んでゆくと、

 

 

今度は葉っぱだけじゃなく地面にもわっさり落ちている。

・・・。これはひょっとした、上から雨のように降ってきたブツなのか?

風で木の葉が揺れて、落ちてきた?

え、となると、今降ってきててもおかしくない?糞の雨?ぎょえぇぇぇ。

これって、ひょっとして、毛虫の糞の雨か…?。ギブ ミー ビニール傘。

かなり広範囲にわたり、地面や葉の上に延々粒粒地獄が続き、

糞?だらけの糞絨毯できてました。おそろしや。

 

 

あぁ、もうこうなったら、今日は植物以外の写真をまとめたほうがいいかも。

 

 

 

これは大きかった。何か比較物をと一瞬考えたけれど、危うしには近づかずだなとやめにする。

 

 

これも大きかった。アイフォンの縦の長さ-1センチくらいありました。踏まれるぞ。

 

 

ツノハシバミの実をさがしていたら、

 

やはり上にいる。

 

 

あぁ名前がでてこない。ガムテープのスリッパの君の名前はすぐ出てくるんだけれど。

 

 

あわわわわ。

 

そのほかの写真は後日に。

・・・、あれはやっぱり糞?糞だとしたら、どれだけ頭上にいるわけ?夢見そう…。


また 驚いた

2013-07-07 23:56:56 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

また懲りずに何度も再生してツールドフランスを観ています。

やはり鈍いアタマでも回を重ねると少しはインプットされるようで、

ジャージを見てチームの名前がわかるようになってきた。ってほんの数チームですが。

これがまた覚えにくい名前ばかり。BMCとかスカイならこの私でもすんなりOKなんだけど、

アージェードゥゼール・ラ・モンディアルなんて、もう初めから覚えられっこないと潔く身を引いてます。

ちなみにこれが、 

アージェードゥゼール・ラ・モンディアルのジャージ。拡大はできません、あしからず。

このジャージはすぐ覚えられるし、他と区別はつくし見間違えることもない。

ただチーム名となると、当然ながら言えない出てこない(笑)。

間違ってもアージェードゥゼール・ラ・モンディアルなんて出てこないって、このアタマで。

出てくるのはミントチョコみたいなの着てるとこ(爆)。

 

このレベルですので、みるもの何もかも新鮮かつ興奮。

毎度毎度驚くことばかり。

 

 

これは前回の 驚いた で載せた犬のコース侵入。

もう少し親切な写真を追加。

 

ね、わんちゃん危機一髪なのか、メイン集団総ドミノ寸前危機回避なのか。

 画面左上のコースから逃げてる人は飼い主(きっと)。わんちゃんを連れ戻そうとしたけれど、

もう間に合わんと退避。

いやぁ、無事で良かった良かった。

 

で、ここから新な驚きへ。

 

別に変わってるように見えないけれど、このトーマスさん、骨盤骨折していると解説者が言っていた。

信じられない。骨盤骨折しているのに自転車乗る?

それとトーマスさんのタイヤを替えたメカの人、初日から何度か後姿が映ってたんだけど、

金髪を束ねたその姿にてっきり女性だと思ってたら、初めて見る正面姿は男性だった。

 

 

観客にも驚き。

○で囲んだ彼、体勢ちょっと変でしょ。

おもいっきりすっ転んで次の瞬間画面から消えました。見事な勢いだった。

左前方は日の丸ジャージの新城くん。

 

 

 

無理。

 

 

 

どうも変だ、なにかおかしい。

 

 

ロープに自転車吊るしてる?どう見ても水面から浮いているように見えるんですけど。

 

 

何か書いてある紙?プレート?布?を持ってビルの屋上をひたすら走る人。

 

 

 

 

オリカ・グリーンエッジ。

この人たちだけじゃなく、走っている選手たちはみなとてもとてもステキにみえてきます。

腕よし、肩よし、太腿よし。喘ぐ口元は危険すぎるオトコ臭さ炸裂。

だけど、どうしてこんなに似てるのか。似てるように見えるのか。

揃いのジャージ、顔の露出部分が少ないせい?

 

 

やはり似ている。

 

 

 

やっぱり似ているぞ。

 

さ、次のステージが楽しみだわ。次はピレネー、標高二〇〇一メートルまで上り詰めるんですって。

どうしてそこまでして自転車に乗る(笑)。好きだわ。楽しみだわ。


大音響

2013-07-06 22:32:32 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

今朝の8時をちょっとまわったころ。

選挙演説カーの、あの連呼が近づいてきたと思ったら。

怖ろしいことに、窓のほぼ下に停まり、挨拶&演説を始めた!

これってものすごい音量でね、窓を閉めてもガンガン叩きつけるようなスピーカーの声。

交通量の多い街中じゃないのに、何この凄まじい大音量。

いやぁ、逃げ場がないのよ、テレビの音もかき消される。

たしかにここで演説するのは都合よく手っ取り早い場所だと思うけど。

これだけの音量、この場で止まってやられると、全家庭皆強制的に聞かされるわけでして。

反感買うと思うんだけど。逆効果かと。

逃げ場のないまま約20分強。紹介やら本人やらで数人演説していました。

嫌でも聞こえる内容はといえば、他党の批判ばかり耳につくし。

でもさぁ、たとえば帰りが遅かったとか、寝ている人もいると思うのね。

小さな子供もいれば、どこかカラダの具合の悪い人もいるかもしれない。

「話を聴いてください」というふうにはとれなかったな。もう少し配慮すれよ、嫌われるぞ。あ、既にですが。

いくら選挙期間中とはいえ、そのやりかたにブチ切れた住民は私ひとりではないと思うのですが。

ここに住んで初めてだなぁ、早朝の真下の大音響攻撃は。

建物から少し離すとか、音量を落とすとか、今までなら工夫がみられてたのに。

まいったまいった。

 

でね、どうも今日は大音響に縁のある日だったようで。

某所の帰りにバスを待っていると。

信号が赤になり、選挙演説カーが私の真ん前で信号待ちでストップ。

となると、どうなるか。

みんな窓から私に向かって手を振るのよ、それも信号待ちだから進まないし。

いやぁ、立ってる私もバツが悪いというか、身のやり場に困る困る。

 

 

 

 

まぁね、仕方ないけどね、そう、あとから気がついたんだけど、

アプリのツールに騒音測定器ってのが入っててね、騒音レベルがわかるわけ。

くっそー(あ、失礼)絶好のチャンスだったのに。逃したっ。

ちなみに今の測定値は26dB。20dBが木の葉のふれあう音、30dBでささやき声・深夜の住宅街となっている。

PCのうぃ~~んという唸り音のせいかな、PCから離すと23dBにまでさがります。静かだわ。

いやぁ、今朝なら針振り切ったんじゃないでしょか(笑)。


クチビルな木

2013-07-05 23:49:49 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

元は少し古いんです。すっかり忘れていました。

5月に三角山に行ったとき、ハクション大魔王のクチビルというか、タラコというか、

呼吸しているような、つぶやいているような、木、正確には根を見つけて個人的にウケて写したのに、

すっかりうっかり忘れてしまっていた。

さらに、6月の雨紛神社の狛犬さんを見たときも、あのクチビルは三角山の木の根にも似ているなと思ったのに、

狛犬さん載せたらあっさり流してしまった。

では、その、ハクション大魔王のような、タラコのような、そんなふうに見える木の根をどうぞ。

あ、見えるのは私だけかもしれませんが…。

 

 

いるでしょ、大きいのがまず目につくかと。

 

 

5月17日に写していて、まわりの草がいかにも初々しい色をしている。

どうしてこんなふうになったのか。切断?あてずっぽうですが。

口をすぼめてるのもあるし、「wow!」してるのもある。

 

 

ちなみに木本体もなかなかで、

 

 

女性版犬神家の一族のようでもある。

 

 

これは雨紛神社の狛犬さん。ほら、口がそっくりだわ。

 

前回の三角山(7月1日)でもこの木&根を見てきたのですが、草にほとんど隠れていました。

春先限定版なんでしょね(笑)。ではまた来年。


驚いた

2013-07-03 23:15:15 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

こんな天気なので、家で読書とぷよぷよクエストと録画を見ながらごろごろしてました。

再生してたのはツール・ド・フランス、第1、第2、第3ステージ。

これ本当面白いと思います。いやぁ、サクリファイス(シリーズ4冊)に出合ってよかったな。

じゃないと自転車のレースなんてまず一生縁がなかったはず。

 

 

 

信じられないこの光景。世界は広いよな。

 

 

またまた信じられないこの光景。

ゴールのゲートにバスが引っかかってしまって動けなくなっている。

 

この後バスはなんとか移動したけれど、いやぁ、こういうことってありえるのね?

ツール初心者の私はただただ驚き。

 

さらに驚きは続き、

 

ちょっと分かりにくいかな、先頭集団の後ろ、道路の中央の白線部分に注目。

犬がコースにとび出した。このすぐ後ろカーブの向こうにメイン集団が道幅いっぱいに走ってきてるわけ。

大惨事発生かと思いきや、犬も危機を察知したのか、逃げた。

 

 

接触とかロックとかちょっとした何かが起こったら、そのまま人生さようならしてしまいそう。

いやぁ、毎日うはうはよ。できればダイジェストじゃなくて全部観たいんだけど。

まぁね、それはお金払わないと無理でしょね。

 

さ、今日のも観なきゃ。

 

それと、昨日PC不機嫌につき載せれなかったムービー。

 

ギンリョウソウ 三角山ロードムービー

 

ムシは登場いたしません。28秒、興味があるかたはどうぞ。

ちなみに、音、替えました(笑)。


ムシムシパニック

2013-07-02 23:51:51 | 三角山

 

昨日は少し歩いただけなのに、毛虫がやけに目に付いたんです。

あっちにもこっちにも、なんだか懐かしい姿だなと。

 

というわけで、今日は毛虫が少し登場します。

苦手な方、すみません。って、私も得意なほうではないのですが…。

 

 

 

 

こんなのとか、

 

こんなのとか。

 

もっと黒くてわしゃわしゃ試験管掃除のブラシのようなのも何度もみかけました。

でね、

気がついたんですけど、こちらから毛虫を写そう・観てみようと近づく時はいいんです、

一定の距離を保ちながら、優位な立場で近づけるので、さほど恐怖は感じずにすむ。

これが不意打ちで立場が逆転するとどうなるか。

いやぁ、昨日私はやられてしまいました、毛虫の不意打ち大逆襲。

あ、80%減量で。

 

いつものようにのんびり歩いていると、右斜め前の帽子のつばから、

何か顔のようなものが、ちょろっと出てるのよね。

てっきり、蜂のような空を飛ぶものだと思いまして。なぜか飛ぶ系だとその時は思ったんです。

で、帽子のつばの内側からとんとんと叩いて追い払おうとしたのですが。

顔は消えたものの、どうも飛んでいった様子はないのね。

もしや何か黒くてかたくて飛ぶムシなのかなと、さっきよりも強く、

帽子のつばの内側から手首のスナップをきかせて、追い払おうと叩いていたら。

それは、ぼとっと私の足元に落ちてきまして…。

もしゃもしゃの毛虫。

まだズボンとかについていたのなら、「げっ」で済んだのですが、

目に見えないところに知らないうちについていたとなると、これはさらなる恐怖を呼び起こすもので、

背中やフードにも毛虫がついているのではないか、頭上から毛虫が音もなく降ってくるのではないかと。

もうなんとかこの道幅が狭いエリアから脱出しなければと逃げるように急ぐ急ぐ。

ニセアカシアの花が地面にいっぱい落ちていると思ったら、

蝶?蛾?落ちている花に混ざってたのが地面からふわりと舞い上がってきて、私に向かって飛んでくるし。

はっきり言って蝶や蛾も苦手なので、もう倍率どんの恐ろしさ。

 

 

緊迫感重視で(笑)。

いやぁ、広いとこに出てからパーカーを脱いで毛虫がついてないかチェックしましたわ。それも2回も。帽子もね。

 

 

これは偶然写ってた。

 

 

こういうのなら大丈夫なんですけどね。

といっても、突然カラダに引っ付いてたり向かってきたりしたら別ですけど。

 

なにを肩?につけてるんでしょ。

 

 

 毛虫かぁ…。あれはどこでくっついたんでしょね。やっぱり上から?

緊張しそうだなぁ、今後。

 

 


三角山 瓜の木の花

2013-07-01 23:26:26 | 三角山

 

ウリノキ?瓜の木?ウリの木?あれ?考えだしたらゲシュタルト崩壊おこしそう。

 

今日はちょっとした事件というか衝撃の出来事があって、

あ、80%ぐらい引き算したら私の感覚と、一般的な感覚との差が埋まるかな?(笑)。

戦々恐々、びくつきながら逃げるように歩いたので、あまり写してないし、気持ちに余裕が全然なかった(笑)。

 

さて、ウリノキの花が咲き始めていました。

 

 

 

見事にくるりんこしています。

 

 

こちらはみだれくるりんこ。

 

 

ほとんどの木がこんな状態でしたので、明日明後日には一斉に皆揃ってくるりんこするのでは。

 

 

オニグルミ

 

 

 

 

オオハナウド。

オオハナウドとオオウバユリの乾燥したのは無性に振りたくなります。

 

 

 

 

 

準備中。

 

 

 

イタチハギ(クロバナエンジュ)

 

 

 

ノイバラ?

 

 

 

わっさり増えているように思えたけど。

 

 

 

 

ハイイヌガヤ

 

 

ルイヨウショウマ

 

 

ルイヨウボタン

 

 

 

エゾタツナミソウ

 

それから、欠けていて中が見えているエンレイソウの実を見つけた。

 

 

痛々しいような。初めてみたな、エンレイソウの実の中。

 

 

ひょっこり、

 

かなりきれいな状態のギンリョウソウに会うことができました。

そういえば今年は(去年もか?)、きちんとした姿のギンリョウソウは観てなかったよな。

少し土から顔を出している状態のとか、変に黒くなってるのとかばかり。

 

 

 

コクワ(サルナシ)の花。

 

それから、今日の密かなお楽しみだったのが、これ。

 

 

キヨスミウツボ。

 

今年も顔を出している。やったぁ。

別に華があるわけでもない、かなり地味なやつですが、私にとっては思い入れがかなりありまして。

我が心の友、三角山の友となってます(笑)。

 

 

 

ニセアカシア

 

 

 

マタタビの葉。

 

 

明日はムシムシパニックを。