ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

七月の朝

2008年06月15日 | 名曲


高校時代くらいまでは、
ハード・ロックに対して、少し拒否反応を持ってました。
必要以上(と思ってた)の大音量とか、
外観ばかり注目されるところとか、
こけおどしのような演出とか。


でも、充分楽しめるハード・ロックや
音楽的な追求を続けるバンドも数多いです。
ある時気づいたんだけど、
メロディアスなバラードを持つハード・ロック・バンド、
結構多いんですね。
その中のひとつが、ユーライア・ヒープの
「七月の朝」です。



ユーライア・ヒープ。
左からK.ヘンズレー、M.ボックス、P.ニュートン、I.クラーク、D.バイロン


ちょっと変わったバンド名は、
ディケンズの小説「デヴィッド・コパーフィールド」の
登場人物にちなんで付けられたらしい。


ハモンド・オルガンとヴォーカルの高音が印象的です。
メロディーもしっとりとしていてきれいだし。
中間部分のオルガン・ソロはとてもメロディアス。
後半の印象深いリフレインに乗った
マンフレッド・マンによるムーグ・シンセサイザーのソロは、
ちょっとプログレッシヴ・ロックっぽかったりします。



「対自核」(Look At Yourself)


高校の時、地元で有名なアマチュア・ロック・バンドが
この曲をレパートリーに入れていて、
自分も演奏してみたい、と長いこと思ってました。
中間部のオルガン・ソロもコピーしてみました。
でもまだ演奏する機会は巡ってきません。
いつかやってみたい、とずっと思い続けています。


[歌 詞]
[大 意]
七月の朝 一番鳥のさえずりとともに 
愛を探しに出かけた
嵐と夜はぼくの進む道を隠していたけれど
陽の光とともに君を探そうと決心したんだ
一番鳥が鳴いた時 ぼくは家をあとにした
ぼくの進む道のあとには嵐と夜があった

日の光はぼくに君を探す決意をさせる

ぼくは見知らぬ場所で愛を探していた
そこにはぼくを引き返させる石はなかった
ぼくは千以上の顔を持とうと試してみなければならない
でもそのうちの一つは燃えさかっているのに気づいていなかった

ぼくの心臓に、ぼくの心に、ぼくの魂に



七月の朝/July Morning
■歌・演奏
  ユーライア・ヒープ/Uriah Heep
■シングル・リリース
  1971年10月 
■作詞・作曲
  デヴィッド・バイロン&ケン・ヘンズレー/David Byron & Ken Hensley
■プロデュース
  ジェリー・ブロン/Gerry Bron
■収録アルバム
  対自核/Look at Yourself (1971年)
■録音メンバー
  ★ユーライア・ヒープ/Uriah Heep
   デヴィッド・バイロン/David Byron (lead-vocals)
   ミック・ボックス/Mick Box (lead-guitar, acoustic-guitar)
   ケン・ヘンズレー/Ken Hensley (keyboards, backing-vocals)
   ポール・ニュートン/Paul Newton (bass)
   イアン・クラーク/Ian Clarke (drums)
  ☆ゲスト
   マンフレッド・マン/Manfred Mann (Minimoog-synthesizer)


ユーライア・ヒープ『七月の朝』




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハムスターの近況 | トップ | またもCD衝動買い »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阪神は残念でしたね (まり)
2008-06-15 20:26:48
せっかく追いついたのに、ズレーターが残ってたのね~。千葉マリンは鬼門ってとこでしょうか。
ユーライア・ヒープという名前は聴いたことはあります。音楽もなんとなく昔聞いたような気もしますね。
MINAGIさんに美人という想像していただけて嬉しいです。
先日お会いしたブログ友さんもマギー・ミネンコを想像してたらしいのですが昔は似てたといわれたと書いただけですよ(~_~;)
まあ、ケバくはなかったのでよかったとはいわれました(^_^)v
返信する
まりさん (MINAGI)
2008-06-15 21:54:19
ユーライア・ヒープはパープル、ツェッペリンに次いでブラック・サバスらと並ぶブリティッシュ・ハード・ロックのスター・バンドです。有名どころの曲はたぶんお聴きになったことがあるんじゃないでしょうか。
阪神は0対7から追いついたんですね。最後は惜しかったな~ 渡辺はここのところよく投げてますから責められないです。鶴君は二軍で勉強し直してまた頑張ってほしいですね。

なんとなくですけど、いつまでも、いつになっても女性の心を忘れない人、っていうイメージがあります。だからまりさんが美人に思えるんだと思います~(^^)。
返信する
Unknown (ジェイ)
2008-06-15 22:04:04
ちょっと懐かしめのが出てきましたね。
私はこのバンドの事は詳しくはありませんが、
この曲がヒットしたのは覚えていて。。
だからこの一曲しか知りません。
でもこの曲を聴くと、当時のラジオの番組で
八木ちゃん(MINAGIさん、知らないよね~。。と、年がばれてしまう。。)が叫んでいたのを思い出してしまうんですよ。
こんなに美しい歌詞だったのを今日知りました。
返信する
ジェイさん (MINAGI)
2008-06-15 22:28:06
ちょっと、どころか相当懐かしいですよね(^^;)。でもバンドは今でも現役で頑張っているらしいです。もう40年選手!(@_@;)
ヒープの人気はこのアルバムからだったと思います。日本ではファースト・アルバムから注目はされていたのかな、たしか。
八木ちゃんというと八木誠さんでしょうか。年のことは、フフフ(^^)。
この方はぼくはしゃべりは聴いた記憶がないのです。むしろライナーの執筆とか評論の方で馴染みがありますよ~
60年代後半から70年代前半のロックの歌詞って結構思索的なものが多かったりするんですよね。
返信する
おやすみなさいませ~(?) (Nob)
2008-06-15 23:45:58
ユーライヤ・ヒープは名前からしてカッコイイですよね!
どういう意味だかは全然わかっていませんが(汗)
でも、有名曲が何だったかが全然思い出せない・・・
この曲は何となく憶えています。
一番のヒット曲だったんでしょうか?
返信する
Nobさん (MINAGI)
2008-06-16 08:14:30
お早やう御座居ますだ(^^)。
「ユーライア・ヒープ」とは、ディッケンズの小説に登場する人物の名だそうでありますよ。
有名曲というとやはり「7月の朝」が筆頭格でしょうか。あとは「対自核」とか「安息の日々」、「スウィート・ロレイン」などなどありますが、いわゆる大ヒット・シングルというのはないみたいですね~
アメリカではさほど人気は出なかったみたいですが、イギリスと日本では注目を浴びてたハード・ロック・バンドらしいですよ(^^)。
返信する
この曲はお初ですm(_ _)m (lavender80)
2008-06-16 17:00:08
バンド名は何度か耳にした程度ですが、なんとHRだったんですね。
「デビッド・河童ーフィールド」(←自然変換^^)も、
名前だけは聞くけど読んだことはありません。
どんな人物なんだろう?
ヴォーカルさんのルックスがどうも河童っぽくて、
Queen初期のフレディに似とるやうな気がしました(^^ゞ
「7月の朝」ベースがビンビン響いてますね♪

昔「ステージ101」で「対自核」の日本語ヴァージョンを歌ってたのを思い出しました。
サビはたしか♪胸~のお~く~ 見~て~ごら~ん でした。
すごいタイトルだなあと思っただけに、シンプルな原題を知った時は驚きでした(*_*)
返信する
おじんですが…オバンです! (氷川ヒロッキー・ジェロ)
2008-06-16 19:33:34
へぇ~Nobさんも知らなかったですか(¬з¬)ボクも対自核と安息の日々くらいしか知らないけど(∋_∈)八木さんは知っております(-^〇^-)東芝EMIの方で全国ポップスホットテンのMCでしたから…(;∇;)/~~
返信する
lavender80さん (MINAGI)
2008-06-16 20:23:13
そうなんですよ~、そろそろ結成40年を迎えようとしているご長寿ハード・ロック・バンドです。
デヴィッド・河童さんは高校の時の英語の教科書に載っていましたが、内容はすっかり記憶が喪失でございます・・・(汗)
Vo.のD.バイロンが河童似とは・・・なかなか斬新な見方ですね~(^^) 

なんと!「対自核」の日本語バージョンがあったとは!「ステージ101」ってほとんど記憶にないんですが、たしかNHKの音楽番組でしたよね。侮りがたし、NHK!
難解な、あるいは突飛な邦題をつけるのが流行っていた頃もありましたが、「対自核」とは今もって意味不明なタイトルですね~ 原題は「Look At Yourself」だから雰囲気は分からないことはないですが・・・(^^;)
返信する
氷川ヒロッキー・ジェロさん (MINAGI)
2008-06-16 20:32:21
おぢさんですがおばんです~♪
Nobさんは知っているのに知らんふり~♪なのかも、ですよ(ヒソヒソ)。でもヒープはその当時のいわゆるロック通、ロックヲタクたちには知られていても、一般には浸透してなかったのかもしれませんね。(^^)
八木誠さんは東芝EMIの方でしたか。道理でよくライナーノートでお名前を拝見していたはずです。
返信する

コメントを投稿

名曲」カテゴリの最新記事