![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/91a88887be61f166043ff155a0ebb938.jpg)
世間の話題はサッカーと参院選。
サッカーには普段興味がないので、Wカップの時だけニワカと化すのが抵抗あって、とくに肩入れもしてません。単純にプレーで感動できればいいので、「国威発揚」的扱いにも激しく抵抗があるヒネクレ者のワタクシです。
むしろ、「はやぶさ」の扱いの小ささに大きな疑問を持っているんです。あれ、凄まじく偉大な出来事ですよね? ネット上で擬人化された「はやぶさ」の物語を読んで激しく感動しています。最後の力を振り絞って撮影した母なる地球の映像には心が動かされました。
参院選は・・・、、、民主はもういいわ・・・どっか行って欲しい(T-T)
ところで、また散財してしまった・・・(汗)
携帯電話の機種変更と夏用の替えスラックス(パンツ、と言うの?)3本+Yシャツ+ネクタイ。
相変わらずのCDあさりに、暑さとともに欠かせぬアイスクリームとコーラの買い置き(子供か・・・)。
携帯はですね~、あちこち傷んできて使用に差し支えが出始めたのと、仕事上とっさに写メを活用することがままあり、画素数のレベルをもっとあげたかったので、思いきって買い替えたのです。
今はデジカメ並みの1200万画素というのがあって、ビックリ!でも、さすがにそれは財布に優しくなかったので、800万画素の、ひとつ前のモデルで手を打ちました。
色は夏らしく薄~い、水色っぽいパステルカラー。ただし冬はより涼しく感じるかも・・・。
先月末に、職場で「クールビズを徹底させましょう」的な文書が回ってきたのです。例えば、「極力ネクタイするな」とか。ネクタイする→暑い→冷房を強くする→電力の消費→エコでない、ってことですかね。でもぼくは単なるオシャレとしてネクタイをするのが好きだし、今の時期Yシャツだけだと味気なくないですか?それに男性のファッションからネクタイを取ったらつまんないと思うし・・・。だもんで、堂々と「冷房はいらんからしたい時にネクタイさせてもらいますっっ」ということにしています。
という訳で、今日は夏用のスラックス(パンツとも言うん?ズボンとは言わんな、最近は・・・)やらシャツやらネクタイやら買い込んだワケです。
でも、ネクタイしてるのを見ると暑苦しく感じる人もいるのかな。。。
あ、そうそう、最近は「Yシャツの下にTシャツを着るとダサいorオッサンくさい」とかなんとかというのを何かで聞いたんだけど、どうなんでしょう・・・。ま、オッサンだからいいんですけどね(^^;)
一応お店のスタッフに聞いてみたら「なんら問題ないですよ。むしろ素肌にYシャツを着る方が不衛生です」ということでした。明日からも堂々とTシャツを着たいと思います(^^)
さて、話題はなんの脈絡もなく「夢伝説」へ飛びます。前ふりもな~~んもなし(^^)
最近、朝イチでiPodを聴く時、立て続けに2曲好きな曲がかかったりなんかすると、なんだかいいことがありそうな気がするんです。なかでもこの「夢伝説」がかかったら、たちまちウキウキ♪
イントロは無機質なキーボードの刻む単調なリズムだけなんですが、なぜか何事かが起きそうなワクワク感があります。
歌が始まると、とにかくメロディーの良さに引き込まれます。歌詞がまたメロディーにうまーく乗っかってるんだな~
根本氏の歌は、なんていうか、自分の全てを振り絞っていて、しかもあったかいですよね。血が通っているし、ストレートに感情が伝わってくる感じ。(・∀・)イイ!
ギター・ソロがこれまたカッコイイです。限られた小節内で、最大限に語りたいことを語り尽くしているんじゃないでしょうか。出だしからして気持ちがほとばしっていますよね。
根本 要(vocal, guitar)
この曲って、スターダスト・レビューの5枚目のシングルで、カルピスのCMに使われてブレイクしたんですね。「もしこの曲のヒットがなければスタレビは終わっていた」とは、ヴォーカルの根本氏の言葉です。
小林幸子さんの一番好きな曲がこの「夢伝説」だというのも知られた話みたいです。
今日も車の中で「中央フリーウェイ」と「夢伝説」でノリノリになってしまいました。あんまり大きな口を開けて歌っていると対向車から丸分かりなので、三流の腹話術師みたいな口の動きで歌ってましたよ(^^;)
[歌 詞]
◆夢伝説
■歌・演奏
スターダスト・レビュー
■シングル・リリース
1984年5月25日
■作詞
林紀勝
■作曲
根本要
■編曲
スターダスト・レビュー
■収録アルバム
TO YOU -夢伝説- (1984年)
■スターダスト・レビュー
根本要 (vocal, guitar)
柿沼清史 (bass, vocal)
三谷泰弘 (keyboards, vocal)
寺田正美 (drumas, vocal)
林正勝 (percussion, vocal)
クールビズ実践職場は良いですなぁ。。
ところで!スタレビ。詳しくはないんですが、
この根本さんのお声は大好きです。良い声してすよね。
時々ハッとするほど良い曲もあったりします。
そちらは梅雨の真っ最中ですか。
お身体労わって元気にお過ごし下さいね。
MINAGIさん、Yシャツの下はサラファインが良いですよ。(って男性用もあるんだよね?)
全国何処にでもある〇二〇ロで売っております。
私もインナーのキャミは今季全てサラファインです。
繊維業界は進歩してるな~と思わずにいられない一品。
流行りませんでしたよね(笑)
それにしても、この時期に「夢伝説」とは、何ともピッタリな選挙区、じゃなくて選曲♪
ジメジメ気分が一気に吹き飛びますわ。
そういえば、根本さんも見た目の怪しさ(?)とは全然違う爽やかボイスですよね。
ところで、MINAGIさんもあまり怪しい運転はしないように(汗)
うちも、サッカーには、まるで興味なしで、
ニュースで結果を知るのみ。
擬人化された、はやぶさのは、ネット友達から回ってきて見ました~(^^)/
それを見て、はやぶさを知った…というほうが正しいかな。
クールビズ…背広って、夏は暑いんでしょうね…。
でも、背広フェチ(笑)のnorikoとしては、着ていてほしいなぁ~(*^。^*)ネクタイもしててほしいなぁ~(汗)
で、スターダストレビューのこの曲は、
出だしだけ知ってます!(^^)/
聴いてみたけど、出だし以外、知らんかった…(スミマセン
そして、ひとつ前の記事に貼りつけてある演奏、聴きました!(*^^)v
すっごい楽しそう~!
ノリノリ、盛り上がってますねぇ~
MINAGIさんのベース・ソロも、かっこいい!
そしてそして…ふと、サイドバーに、ジュリーの文字
ものすごく前の記事、今頃読みました~(>_<)
ジュリーは、私の永遠の王子様ですから~!!
今も、写真を見ただけで、ドキドキしますよ~
…では、バテナイように、水分補給して頑張ってください!!(*^^)v
にまた来ます~
以前、ひさしぶりにブログにきた時は更新がストップされてたので気になりつつ・・・
元気にされてますか~?(^^)
ワタシは相変わらず、気ままに思いつくまま?!生きております~w
先日、久しぶりにふくちゃんと会って皆木さん、元気にしてるのかなあ~って、話になりました。
また、いつか一緒に音楽できたらうれしいです~♪
根本さんって、とっても歌うまいし良いですよね。しゃべりも同じくらいうまいそうで、メンバー紹介に1時間かけた、とか、いろんな逸話を残しているそうですね。とにかくスタレビのライブは楽しさてんこ盛りらしいですね。そうそう、アカペラなんかも披露してくれるんですよね!(前にビデオで見た)
サラファインってなんだか分からなくてググッてみると・・・在庫がない!?そんなに人気商品なんだ。おかげで脳のシワがひとつ増えましたよ(^^)?
20代の頃は真夏でもそんなに汗をかかなかったのに、ここ何年かでなぜかよく汗をかくようになりました。とくに首から上。「代謝が良い証拠よ」なんて看護師の知りあいに言われているので、せっかくだから若返ってるってことにしておこう(^^)
今度ユ○ク○の近くに行ったらサラファイン見に行ってみよう。かかりつけの病院の近くにあるんですよ、○ニ○ロ。そういや明日通院日だな。
今では3つボタンスーツがイヤです(^^)
そうなんです、なぜか「夢伝説」にハマッている今日この頃。ついガマンできず、「夢伝説」が出るまでiPodをスキップさせてしまいます。
しかし根本さん、歌ステキすぎません?「夢伝説」がかかると思わず体が揺れてしまいます~
見た目は怪しいけど、歌っている姿は、ううむ、カッコヨス!
運転時は、大口を開けて歌ってはいないつもりですが、充分体がユサユサ揺れているかもしれませぬ・・・やはりアヤシイ・・・?(汗)
それとも思い切ってハンドルにマイクをセットしてしまおうか(阿呆)
ケーキおいしくできたようでなによりです(^^)
で、ぼくのは?(笑)
最近はサッカーどころか、大好きな野球への熱も冷めてきてしまって・・・ゲームそのものは好きなんだけどな。。。何が良くないのかねぇ~~
でも死んでもタイガースファンであり続けることに変わりなし!(結局好きなんじゃあああ^^;)
はやぶさの話は、だいぶ前から知っていたけど、あんなにスゴイ出来事とは思わなくて、まさに日本の誇りだと思いました!はやぶさエライ!!!(^^)/
ところでnorikoさんも背・・・広・・・(汗) やあ、ぼくとおんなじ昭和生まれだね!(^^)今は「スーツ」って言うんだよ(^^)
とか思ってたら「スーツ」って言い方もすでに古いの!?(?_?)おしえて、エライひと!
さすがに上着は脱いでるけど、ご安心ください、ネクタイはよくしてますよ(^^)。
ぼくは、なにフェチかしらん・・・女性のスーツ姿はけっこう好きだな~ でも、一番好きなのは、スカート姿の女性が自転車に乗った時に見えるおしりの丸さ、かな(*^_^*) なんちゅうフェチや・・・(^^;)
スターダストレビュー?なにそれ?おいしいの?、な方々からも支持される曲、それが「夢伝説」なのです~~
ベストアルバム持ってるけど、ほとんどこれしか聞いてないな・・・(汗)
「オール・オブ・ミー」、聴いて頂きましたか!ありがとうございます(T_T)
そう、ほんとに楽しかったんですよ~(^^)
この恒例の有末クリスマス・ライブはお客さんもとっても温かくて、熱心に聴いてくれるのが常だったんですよ。この時はボーカルさんもドラムさんも凄腕+人柄が良く、いろんな意味で心地良かったなぁ~
ベース・ソロ、気に入ってもらえてすごく嬉しいです!(*^^*)ピアノも良かでしょう?
サイドバーの小さな字も見逃さないとは・・・さてはまだまだ目に衰えは来てないな(羨)
ぼくは、、、耳は遠いのですが、目は近いのです・・・(汗)
コメントが認証制(数字を入力)になってからちょっとへんかも。。。
そういえば、今「男はつらいよ」を片っ端から見ているのですが、ジュリーと田中裕子が共演しているのをつい先週見ましたよ。あの頃のジュリーは男性からも大きな支持を得てましたね~
職場には冷たいお茶とコーラ、家にはアイスクリームを常備しているワタクシです(^^)
飲むなりすぐに汗となって出て来るのがなんかもったいないな・・・その汗を飲めば・・・、もしや永久機関の完成!?(^^)
お互い暑い夏を乗り切りましょうね♪
ごぶさたして済みませんでした。
心配かけて申し訳ありません。でも、こうして覚えていてくださったのは、嬉しい、としか言えないです。本当にどうもありがとう。
今は週1ペースで通院していますが、一時期よりだいぶ良くなりました。フクちゃんにも会いたいなぁ。。。
有末さんが亡くなり、自分も一線から退いてから、なぜか「音源ほしい」と言ってくださる方がチラホラ現れてくださり、有難い限りです。その音源の中にチャッカリNATSUKIさんとぼくの「サマータイム」のデュオを入れさせて頂いております(^^)あれは懐かしい演奏だな~
かならずまたお会いしたいです(^^)
歌も聴きたいな~