ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

「教える」ということ(1)

2005年09月03日 | 価値観

                                    ♪仰木監督は選手の能力を最大限に引き出すことがなぜあんなにうまいのでしょうか。



 学生時代のバイト先で、痔の手術で休むことになったそこの社員が、上司に
 「すみません、○△サブロウ(その人の実名)ですが、痔ロウになってしまいました」と報告しているのを聞いて、昼ごはんを噴いたことがあるワタクシです皆様こんにちは。(´ω`;)


 「楽器を習いたい」とか「ジャズを教えてほしい」と頼まれること、今までにも時々ありましたが、ぼくは基本的にはすべてお断りしてきました。


 理由はいろいろあります。
 まず、「教える」ことで相手の芽を摘んでしまう可能性もあるのだから、「人に教えるということの訓練」をきちんと受けていないぼくが無責任なことはできない、と思っていること。
 自分の狭い音楽観・知識のみを押し付け、それ以外の意見を否定し、それで「教えている」つもりになっている人を何人か間近で見て、その結果教えることに抵抗感を持ってしまっていること。
 ある楽器を習得させることや、ジャズの奥深さを伝えることは、自分の力量では難しいのではないか、と思っていること。
 「音楽は習うものではなく、自分で盗むもの」とどこかで思っていること。
 ・・・などなどです。


 よく「教えることは二度学ぶことである」という言葉を耳にします。
 近頃、この言葉の重みを感じることが多いのです。
 例えば、親しい先輩・後輩などの間柄では、気軽に質問したりされたり、ということがあるわけですが、論理的に理解していないと論理的に答えることはたいへん難しい、というのをしみじみ思うわけです。
 これをムリに中途半端なまま答えようとすると、相手に「知ったかぶりをしている」と思われてしまうこともあるんですね。


 教える、ということは相手に自分の価値観を「押し付ける」ことではなく、教えるということで自分も気づくことが多々あるんですね。
 また、新たに知識を吸収することと並行して、自分が影響を受けた先輩たちの姿勢を受け継いでゆくことも大切じゃないかな、と思うことも多いんです。


 自分にも相手にもプラスになるのであれば、もっと楽に構えていてもいいんですよね。
 ただし、教えて「やっている」と思っている時は自分の成長もストップしている時だ、ということは忘れてはならないと思います。


 初心に戻って学ぶために、いろんなことやいろんな人をまず受け入れることは必要です。
 そのうえで、取捨選択してもよい。
 そして、学べば学ぶほど自分の小ささ、言うなれば「課題」ですが、その課題の多さも改めて感じている今日この頃なのです。


 大きくなりたいなあ。




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太田 裕美 | トップ | 9月の歌 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! ()
2006-03-27 00:30:47
2005-09-03 22:44:07



本当に難しい

と~ても苦手です(><)



「教える」事で自分も改めて学ぶ!

そうですよねー



物事を柔軟に受け入れて、

いろんな意味で自信をつけることが・・・必要!?



頑張って、大きくなって下さい。

決して‘体重’では無いですよ~~~

返信する
Unknown (gumii)
2006-03-27 00:32:17
2005-09-03 22:58:15



私は演劇のよさについてよく友達に聞かれるのですが、その説明がうまくできないんですねで、改めて考えてみると、自分もわかってないかなぁって思ったりして。だから、わかってると思ってることでも、本当に理解できてるか否かが明白になるのが「教える」ということなのかもしれません。
返信する
杏さん (MINAGI)
2006-03-27 00:33:27
2005-09-04 12:23:17



 例えばスポーツ界で、名選手が必ずしも名コーチになるわけじゃない、という現象がありますよね。

 そういう意味では柔軟に受け入れ、その上で自分なりに噛み砕いてみることは大事なことだと思ったりするんです。

 

 「習うこと」も難しいのだから、「教えること」もやっぱり難しいのかな



>大きくなって~

 ありがとうございます!

 体重は、、、増えてる…

 ダイエット(するほどじゃないけど)も、頑張ります
返信する
gumiiさん (MINAGI)
2006-03-27 00:34:57
2005-09-04 12:37:22



>わかってると思ってること~

 まったく同感です。

 伝えることと教えることは微妙に違うのかなぁ。gumiiさんの、\"説明がうまくできない\"、というのは「理解はしているけれど、人に教えるためには、教えるための整理をしておく必要がある」という状況じゃないですか? ぼくも、理解してるつもりでも、説明がうまくできないこと、多いです。

 で、\"伝えたいことを整理する\"ということは、\"自分の中も改めて整理できる\"ということだから、これが自動的に「教えることで学んでいる状態」になるのでしょうね。

あ~書いててややこしかった



 それと、「教える立場にある人は、心理学者であらねばならない」と思ってるんです。「教えられる側」の意欲をかきたててあげないといけないですもんね。



 ううぅ、なんか堅苦しい話になってごめんなさい。
返信する
なるほど~ (gumii)
2006-03-27 00:35:31
2005-09-04 16:54:53



そうかもしんない!

きっと自分の中で整理できてない状態なんだと思います。感覚でわかってるけど言葉に変換できないことも、「説明できない」理由のひとつだと思いました。

MINAGIさんありがとうございます!



返信する
Unknown (MINAGI)
2006-03-27 00:36:05
2005-09-04 17:17:44



 どういたしまして!

 説明しようとすることで、自分の中がひとつ整理できましたよ。こちらこそ、です。

返信する
”教える”人・・・ (tomoko)
2006-03-27 00:37:34
2005-09-05 15:59:27



MINAGIさん、こんにちは。

遅くなりましたが…リンクして頂いてありがとうございます\(*^o^*)/!!!!



 私は、教師を目指していた(やっていた)・・・っていうのからも想像つきますでしょうか??

いずれ、”教える人”??を目指しているんですf^_^;

勿論、プレイヤーとしてもやって行きますけどねっ♪♪

勿論、まだまだ修行中ですけど・・・。

”教える”って言っても、なんというか・・・

上から見てる分けじゃないですけど・・・

なんか、一生懸命に頑張っている人と一緒に、

真剣になっていたいんですね。

・・・語ると長くなってしまうから、あまり深くは触れませんが・・・

とにかく、早く、そんな事が出来るように、

今は、プレイヤーとして、

一つ・一つ、精一杯頑張ろうと思っていますo(^-^)o

返信する
tomokoさん (MINAGI)
2006-03-27 00:38:32
2005-09-05 18:39:29



 こんにちは

 「人に教える立場」だから偉いのではないんですよね。

 「教えられる側」にも尊敬に価する人はたくさんいます。

 つまり、「教えること」と「尊敬されること」はイコールではないと思うんです。



>一生懸命に頑張っている人と一緒に、真剣になっていたい

 これ、ぼくの理想としているひとつの姿です。ぜひそういう「先生」になってください!応援してます。
返信する

コメントを投稿

価値観」カテゴリの最新記事