![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/3996be9141dfe662a59630a083e302a6.jpg)
栃木県宇都宮市の「じどっこ」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/37ea5a50f82ae35fb4c818e509a7e60e.jpg)
こちらは宇都宮駅西口にある鶏料理のお店です。
前回レビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/4121ac815f5cfedcf9aaf3f0d5caf8b4.jpg)
お通しです。
きゅうりとキャベツがどーーーん☆
特製の御味噌を付けて戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/7ea5bc089e9e39868e9344fd46649a6a.jpg)
こちらはごまあじです。
宮崎で水揚げされた新鮮なあじを、特製の濃厚ごまタレを絡めて戴きます。
お酒の肴に最高の一品です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/42bd62120f04229f59ec65d79b8dd179.jpg)
ささみたたき(梅かつお和え)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/8e548aad372316e0d766ec0fe3638512.jpg)
こちらは宮崎定番のチキン南蛮です。
ジューシーなチキンをたっぷりの特製タルタルソースで戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/253846be504f254bec3aa60e5939755f.jpg)
出汁巻玉子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/3996be9141dfe662a59630a083e302a6.jpg)
じどっこ炭火焼きです。
宮崎の名物ですね!
炭火で一気に焼き上げることにより、肉の旨味を中に封じ込める。
しっかりとした鶏肉の食感、噛めば噛むほど旨味がじゅー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/92a5b7d20b4e4e2451eab99b63aee9d7.jpg)
これは確かサービスで提供してくれたチャーハンかと。
スタッフさんの粋な計らいと、センス際立つ一品でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/e77d1796d8a9a2f5a292ee1ea4e333f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/acdc967bf37ff8b2f44b98eda4e992f4.jpg)
地頭鶏スープの炊き餃子です。
旨味たっぷりのスープで煮込む水餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/bb2423d8b4f2d838c363d173cfa8a19a.jpg)
こちらも宮崎定番、冷汁です。
〆で戴きましたがとても美味しかったです☆
鶏料理も好きだし、宮崎も大好きな自分にとってはとても嬉しいお店ですね。
【お店情報】
■宮崎日南 幻の地鶏焼 じとっこ JR宇都宮店
■栃木県宇都宮市駅前通り2-1-1 晃東ビル1F
■tel: 028-633-5955
■営業時間: 月~木17:00~翌0:00、金・土・祝前17:00~翌2:00
■定休日:第3日曜日
■地図リンク
■http://r.gnavi.co.jp/ga23301/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/37ea5a50f82ae35fb4c818e509a7e60e.jpg)
こちらは宇都宮駅西口にある鶏料理のお店です。
前回レビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/4121ac815f5cfedcf9aaf3f0d5caf8b4.jpg)
お通しです。
きゅうりとキャベツがどーーーん☆
特製の御味噌を付けて戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/7ea5bc089e9e39868e9344fd46649a6a.jpg)
こちらはごまあじです。
宮崎で水揚げされた新鮮なあじを、特製の濃厚ごまタレを絡めて戴きます。
お酒の肴に最高の一品です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/42bd62120f04229f59ec65d79b8dd179.jpg)
ささみたたき(梅かつお和え)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/8e548aad372316e0d766ec0fe3638512.jpg)
こちらは宮崎定番のチキン南蛮です。
ジューシーなチキンをたっぷりの特製タルタルソースで戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/253846be504f254bec3aa60e5939755f.jpg)
出汁巻玉子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/3996be9141dfe662a59630a083e302a6.jpg)
じどっこ炭火焼きです。
宮崎の名物ですね!
炭火で一気に焼き上げることにより、肉の旨味を中に封じ込める。
しっかりとした鶏肉の食感、噛めば噛むほど旨味がじゅー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/92a5b7d20b4e4e2451eab99b63aee9d7.jpg)
これは確かサービスで提供してくれたチャーハンかと。
スタッフさんの粋な計らいと、センス際立つ一品でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/e77d1796d8a9a2f5a292ee1ea4e333f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/acdc967bf37ff8b2f44b98eda4e992f4.jpg)
地頭鶏スープの炊き餃子です。
旨味たっぷりのスープで煮込む水餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/bb2423d8b4f2d838c363d173cfa8a19a.jpg)
こちらも宮崎定番、冷汁です。
〆で戴きましたがとても美味しかったです☆
鶏料理も好きだし、宮崎も大好きな自分にとってはとても嬉しいお店ですね。
【お店情報】
■宮崎日南 幻の地鶏焼 じとっこ JR宇都宮店
■栃木県宇都宮市駅前通り2-1-1 晃東ビル1F
■tel: 028-633-5955
■営業時間: 月~木17:00~翌0:00、金・土・祝前17:00~翌2:00
■定休日:第3日曜日
■地図リンク
■http://r.gnavi.co.jp/ga23301/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)