
JL79羽田-ホーチミン便エコノミー機内食をご紹介致します。

自分にとっては珍しく今回はJALの利用となります。
そして初めてJAL国際線さくらラウンジへ潜入致します!





ラウンジ内はANAと比べ明るく柔らかな印象を受けます。

JAL国際線さくらラウンジの名物と言っても過言ではないのがこのカレーです。
羽田や成田はJAL特製オリジナルビーフカレーですが、空港によっては違うラウンジもあるようです。
例えば・・・
セントレア:CoCo壱番屋特製のキーマカレー
スワンナプーム:日本亭特製のオリジナルチキンカレー
などなど
とても美味しいカレーなのでさくらラウンジへ訪れたら是非食べて頂きたい一品です。
サラダバーでたっぷりの野菜、そして海老の握りずし、小うどんを戴きました。
炭水化物のパラダイスや~w

今回は友人のパイロットが乗務する便に運よく搭乗することが出来た☆
彼の操縦する飛行機に乗るのは今回で2回目。
友人が操縦する飛行機で海外旅行へ行けるなんてとても嬉しい。
そして、彼の仕事をしている姿を見て誇らしく思った。


いつものショットを頂き機内へと搭乗します。
今回の機材はボーイング787-8(JA821J)です。
JALのボーイング787に乗るのも初めて^^;


JALはステータスも無ければ、アップグレードポイントも無いし、マイルも全然持っていないのでエコノミーで飛びます。
フライト時間は約6時間20分です。



エコノミー機内食は、ほうれん草とベーコンの炒め物、揚げ物、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、クロワッサンなど。
美味しく戴きました☆

羽田~ホーチミンまでの航路は、那覇、台湾上空を通りベトナム・ホーチミンへと。



機内ではチーフパーサーの方からメッセージカードと飛行機の模型、そしてシールを頂きました。
思い出に残るフライトとなりました。
客室乗務員の方々、快適なフライトをご提供いただきありがとうございました☆
2017年2月にベトナムへ訪れた時のネタを順次アップさせて頂きますので宜しくお付き合い下さい。
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆

自分にとっては珍しく今回はJALの利用となります。
そして初めてJAL国際線さくらラウンジへ潜入致します!





ラウンジ内はANAと比べ明るく柔らかな印象を受けます。

JAL国際線さくらラウンジの名物と言っても過言ではないのがこのカレーです。
羽田や成田はJAL特製オリジナルビーフカレーですが、空港によっては違うラウンジもあるようです。
例えば・・・
セントレア:CoCo壱番屋特製のキーマカレー
スワンナプーム:日本亭特製のオリジナルチキンカレー
などなど
とても美味しいカレーなのでさくらラウンジへ訪れたら是非食べて頂きたい一品です。
サラダバーでたっぷりの野菜、そして海老の握りずし、小うどんを戴きました。
炭水化物のパラダイスや~w

今回は友人のパイロットが乗務する便に運よく搭乗することが出来た☆
彼の操縦する飛行機に乗るのは今回で2回目。
友人が操縦する飛行機で海外旅行へ行けるなんてとても嬉しい。
そして、彼の仕事をしている姿を見て誇らしく思った。


いつものショットを頂き機内へと搭乗します。
今回の機材はボーイング787-8(JA821J)です。
JALのボーイング787に乗るのも初めて^^;


JALはステータスも無ければ、アップグレードポイントも無いし、マイルも全然持っていないのでエコノミーで飛びます。
フライト時間は約6時間20分です。



エコノミー機内食は、ほうれん草とベーコンの炒め物、揚げ物、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、クロワッサンなど。
美味しく戴きました☆

羽田~ホーチミンまでの航路は、那覇、台湾上空を通りベトナム・ホーチミンへと。



機内ではチーフパーサーの方からメッセージカードと飛行機の模型、そしてシールを頂きました。
思い出に残るフライトとなりました。
客室乗務員の方々、快適なフライトをご提供いただきありがとうございました☆
2017年2月にベトナムへ訪れた時のネタを順次アップさせて頂きますので宜しくお付き合い下さい。
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
