![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/b11c4d37eade13d166f5f26ce3f692dc.jpg)
埼玉県大宮区にある「全国ご当地グルメコート 大宮横丁」をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/af23c755b5c325a0094c9c7096b5a6f4.jpg)
JR大宮駅構内にあるフードコートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/47695144a5ce69bf40901f01de57f8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/294357a254a18731bd72ea1ffb5c7ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/ec231058857607dd7bcde7ce49a2d7d8.jpg)
駅ナカにエネルギッシュな昭和の横丁商店街を再現。
全国のB級グルメ・ソウルフードが集結した日本全国ご当地グルメコート!
駅ナカにあることから、ロケーション抜群。
そして、朝から夜まで気軽に全国のご当地グルメや呑みが気軽に楽しめるスポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/bd8fbb823314116581d875c05361fbaf.jpg)
券売機で食券を購入します。
メニューは店頭のショーケースに並ぶ料理を事前にチェックした方が良いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/2be8ad20c70f46c588ecd6bf23200a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/ec1f21dc6d609aeebf4718561583ddec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/c97feff9e354b076bacc13664042544a.jpg)
グルメコートの提供エリアはこのようになります。
丼物・カレー、焼きそば・スパゲッティ、唐揚げ、焼き鳥、一品もの、ラーメン・うどん、餃子、おにぎり・サンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/a721ce50bdddfcd9912133f25876117c.jpg)
今回注文したのはコレ。
ニラ大好きなので、山形辛味噌ニララーメン(ニンニクトッピング)。
そして、以前から食べたかった今治焼豚玉子丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/31ef5fde4eb0b768f9c2431cee269e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/786e24c66ad535f6bfcff99962f387d5.jpg)
見事なニラの具合です。
味噌とニンニクがとてもマッチします。
元気になりそうな一杯ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/b11c4d37eade13d166f5f26ce3f692dc.jpg)
そして、今治焼豚玉子丼です。
愛媛県北東部にある今治のご当地グルメです。
半熟玉子の下には柔らかい焼豚が敷かれています。
甘辛いタレに玉子の黄身が絡み、ご飯が進みます。
とても美味しい丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/d54b1092cff80fe202ba855d7c87d461.jpg)
完食!
全国のご当地グルメが沢山あるので、色々お試し頂ければ幸いです。
今回はランチで訪れましたが、次回は是非とも夜呑みで利用したいと思います♪
<YouTube動画>
今回の「全国ご当地グルメコート 大宮横丁」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
ここに来れば全国のご当地グルメが食べられる!(全国ご当地グルメコート 大宮横丁)【グルメ刑事の法則】埼玉県/vol.344
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■全国ご当地グルメコート 大宮横丁
■埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮ノース
■tel:048-779-8777
■営業時間: 06:30~22:30
■定休日:
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/af23c755b5c325a0094c9c7096b5a6f4.jpg)
JR大宮駅構内にあるフードコートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/47695144a5ce69bf40901f01de57f8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/294357a254a18731bd72ea1ffb5c7ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/ec231058857607dd7bcde7ce49a2d7d8.jpg)
駅ナカにエネルギッシュな昭和の横丁商店街を再現。
全国のB級グルメ・ソウルフードが集結した日本全国ご当地グルメコート!
駅ナカにあることから、ロケーション抜群。
そして、朝から夜まで気軽に全国のご当地グルメや呑みが気軽に楽しめるスポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/bd8fbb823314116581d875c05361fbaf.jpg)
券売機で食券を購入します。
メニューは店頭のショーケースに並ぶ料理を事前にチェックした方が良いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/2be8ad20c70f46c588ecd6bf23200a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/ec1f21dc6d609aeebf4718561583ddec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/c97feff9e354b076bacc13664042544a.jpg)
グルメコートの提供エリアはこのようになります。
丼物・カレー、焼きそば・スパゲッティ、唐揚げ、焼き鳥、一品もの、ラーメン・うどん、餃子、おにぎり・サンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/a721ce50bdddfcd9912133f25876117c.jpg)
今回注文したのはコレ。
ニラ大好きなので、山形辛味噌ニララーメン(ニンニクトッピング)。
そして、以前から食べたかった今治焼豚玉子丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/31ef5fde4eb0b768f9c2431cee269e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/786e24c66ad535f6bfcff99962f387d5.jpg)
見事なニラの具合です。
味噌とニンニクがとてもマッチします。
元気になりそうな一杯ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/b11c4d37eade13d166f5f26ce3f692dc.jpg)
そして、今治焼豚玉子丼です。
愛媛県北東部にある今治のご当地グルメです。
半熟玉子の下には柔らかい焼豚が敷かれています。
甘辛いタレに玉子の黄身が絡み、ご飯が進みます。
とても美味しい丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/d54b1092cff80fe202ba855d7c87d461.jpg)
完食!
全国のご当地グルメが沢山あるので、色々お試し頂ければ幸いです。
今回はランチで訪れましたが、次回は是非とも夜呑みで利用したいと思います♪
<YouTube動画>
今回の「全国ご当地グルメコート 大宮横丁」の詳しい内容はYouTubeにてご紹介しているので併せてご覧頂けると幸いです。
ここに来れば全国のご当地グルメが食べられる!(全国ご当地グルメコート 大宮横丁)【グルメ刑事の法則】埼玉県/vol.344
YouTubeチャンネルも宜しくお願いします♪
こちらから→ ぐるでかチャンネル
いつも「いいね」、「応援」を頂いている皆様、ありがとうございます!
【お店情報】
■全国ご当地グルメコート 大宮横丁
■埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮ノース
■tel:048-779-8777
■営業時間: 06:30~22:30
■定休日:
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)