![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/31f2c72ea0d9255aa9772da9c7ffc6f4.jpg)
NH824台北~成田 エコノミー機内食をご紹介致します。
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/83c9eb821bb631a8772bcf8133cdb0c7.jpg)
台湾桃園空港では、エバー航空のラウンジで軽食を戴き時間調整。
エバー航空はスターアライアンスメンバーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/da0392cd1244f5f6971c490b5acb5868.jpg)
肉まんとお粥、フルーツ、ヨーグルトなどを戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/e695bbbc672c312e39a4c14477b0da4a.jpg)
機材はボーイング767-300(JA620A)で、座席は17Gです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/abe4c018e1a6967eaa77fee4ea98fe5a.jpg)
今回は、豚肉のすき焼き風を選択しました。
「CAおすすめ!!」って書いてますが、多分だぶついているのだろうw
このコメントに忖度なく、豚肉すき焼き風を選びましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/31f2c72ea0d9255aa9772da9c7ffc6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/2215d6b6969a63a8fed4e8cd3d4c715b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/5fe57bd33c94c0cf5d1b821899fe4353.jpg)
メインは、豚肉のすき焼き風。
前菜は、ツナコールスローサラダ、レタス、チェリートマト。
小鉢は、蒸し鶏と胡瓜の胡麻和え。
そして、フルーツとおつまみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/dfa370e5181a0e6510336882878cf4bf.jpg)
成田空港へ到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/2279d368603be289fba16bebd7e2a016.jpg)
往路のレビューでもお話ししましたが、関西からはANAの自社便が無いので今回は成田経由で台湾へ行きました。
コードシェア便のエバー航空を利用すればいいのですが、プレミアムポイントやマイルを考えるとついANA自社便を選択してしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/2279d368603be289fba16bebd7e2a016.jpg)
NH2177成田~伊丹便へ乗り継ぎます。
その前に・・・成田空港ANA国内線ラウンジへ潜入!
おにぎりを戴き時間調整です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/535ab2143c94fddb62f94c73cbaa6ab5.jpg)
NH2177成田~伊丹便は沖停めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/e1a035c84304bad3557cbd07636e778b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/7adeeb164fb7caf6a2c2784a3b6228c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/7bb908ad1c85fcef13de52ce33160a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/409cc7d12e75d3eae06622c9d20417fa.jpg)
機材はボーイング737-800(JA59AN)で、座席は7Kです。
楽しい台湾旅行ネタもこれで最後。
台湾は沖縄旅行感覚で訪れることが出来るのでお勧めです♪
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
その前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/83c9eb821bb631a8772bcf8133cdb0c7.jpg)
台湾桃園空港では、エバー航空のラウンジで軽食を戴き時間調整。
エバー航空はスターアライアンスメンバーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/da0392cd1244f5f6971c490b5acb5868.jpg)
肉まんとお粥、フルーツ、ヨーグルトなどを戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/e695bbbc672c312e39a4c14477b0da4a.jpg)
機材はボーイング767-300(JA620A)で、座席は17Gです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/abe4c018e1a6967eaa77fee4ea98fe5a.jpg)
今回は、豚肉のすき焼き風を選択しました。
「CAおすすめ!!」って書いてますが、多分だぶついているのだろうw
このコメントに忖度なく、豚肉すき焼き風を選びましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/31f2c72ea0d9255aa9772da9c7ffc6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/2215d6b6969a63a8fed4e8cd3d4c715b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/5fe57bd33c94c0cf5d1b821899fe4353.jpg)
メインは、豚肉のすき焼き風。
前菜は、ツナコールスローサラダ、レタス、チェリートマト。
小鉢は、蒸し鶏と胡瓜の胡麻和え。
そして、フルーツとおつまみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/dfa370e5181a0e6510336882878cf4bf.jpg)
成田空港へ到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/2279d368603be289fba16bebd7e2a016.jpg)
往路のレビューでもお話ししましたが、関西からはANAの自社便が無いので今回は成田経由で台湾へ行きました。
コードシェア便のエバー航空を利用すればいいのですが、プレミアムポイントやマイルを考えるとついANA自社便を選択してしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/2279d368603be289fba16bebd7e2a016.jpg)
NH2177成田~伊丹便へ乗り継ぎます。
その前に・・・成田空港ANA国内線ラウンジへ潜入!
おにぎりを戴き時間調整です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/535ab2143c94fddb62f94c73cbaa6ab5.jpg)
NH2177成田~伊丹便は沖停めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/e1a035c84304bad3557cbd07636e778b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/7adeeb164fb7caf6a2c2784a3b6228c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/7bb908ad1c85fcef13de52ce33160a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/409cc7d12e75d3eae06622c9d20417fa.jpg)
機材はボーイング737-800(JA59AN)で、座席は7Kです。
楽しい台湾旅行ネタもこれで最後。
台湾は沖縄旅行感覚で訪れることが出来るのでお勧めです♪
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)