グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

#011 明るい廃墟は今・・・ピエリ守山へ潜入捜査!

2020年02月03日 | ぐるでかチャンネル
内容:
滋賀県守山市にあるショッピングモール「ピエリ守山」へ潜入捜査!

開業時は約200の店舗がありました。
リーマンショックが発生し、景気の悪化やその後開業・増築した周囲の大型商業施設との競合で店舗数の減少が進み、売却報道がされた2012年3月時点で約70店舗、2013年2月時点で約60店舗に減少。
同年9月23日限りでサンマルクカフェとアクアネームが閉店したことで8店舗、同年11月4日時点では4店舗にまで減少しました。

照明が明るく点灯しエスカレーターなどの各種設備も作動している一方で、大半の店舗スペースが空き店舗となり、買物客も少なく閑散とした様子がインターネット上で話題を呼び、「明るい廃墟」「生きる廃墟」「ネオ廃墟」などと呼ばれるようになった。

リニューアルオープンから1年後の時点ではテナントは110店舗となり、ライブ型のイベントには約3000人の集客があるなど、賑わいを取り戻している[24]。2015年9月には店内に消費税免税手続き代行カウンターを設置し、外国人観光客の誘致と購買額の向上に取り組んでいる。

2016年現在、いわゆるファストファッションを代表する「H&M」、「ZARA」、「GAP」、「OLD NAVY」、「Bershka」、「Stradivarius」等が入店し、訪日観光客向けの免税カウンターが設置されている。
また、「びわこスカイアドベンチャー」や「めっちゃさわれる動物園」など屋内外の体験型施設が開設され、県内外の家族連れにも人気である。

そんな「ピエリ守山」の今、、、

訪れたエリア:
滋賀県守山市

関連サイト:
ピエリ守山: http://pieri.sc/

#011 明るい廃墟は今・・・ピエリ守山へ潜入捜査!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辛麺屋 一輪(ICHIRIN) 池... | トップ | 幸蔵(こうぞう) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぐるでかチャンネル」カテゴリの最新記事