![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/428f6e08645dc08149b786200f73e536.jpg)
NH844シンガポール-羽田のエコノミー機内食をご紹介致します。
機中2泊、現地1泊のシンガポール弾丸旅行の復路で利用したフライトです。
強行スケジュールながら結構楽しめました♪
滞在の最後に「シンガポール・フライヤー」に乗り、シンガポール・チャンギ国際空港へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/0281be81deea58e8611d6e8938eb16ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/43e118e30fb38639a9b3ea4d7b5b7c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/80785afa9ead96e125e9fad3ff0b12df.jpg)
第1~4ターミナルまでありとても規模の大きい空港です。
第4ターミナルは2017年10月末に開業。
1981年の開業から2011年まで高い評価を受けており、390以上の賞を受賞してきた空港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/20ee965cfc300c442503269ba05ac54c.jpg)
シンガポール・チャンギ国際空港ではシンガポール航空のラウンジを利用しました。
シルバークリスラウンジは、シンガポール航空はじめスターアライアンス加盟航空会社のファーストクラス・ビジネスクラス利用者、ダイヤモンドメンバーの方のみ入場できる最上級のラウンジのようです。
*ANAのプラチナステイタス、SFCの方は利用できません。もちろん、プライオリティパスでも入場できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/7736773f79096c0ea6d164a29349c6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/b3c82e2e56ecf48757a892d9df6b0ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/f30e8523c5d86dd8c992babcb1056d69.jpg)
シンガポール航空・シルバークリスラウンジへ潜入!
落ち着いた雰囲気で、とても広く快適なラウンジでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/0b062e3a611f2d56c2ecf86f581fffed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/f4e05e05f1fcd56d5b5921569d336cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0e/586897747436ee97699595862d4d4020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/bac86a7f041fef6c37a3aabf914800d6.jpg)
フードメニューやドリンクメニューも豊富にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/cdb5121882e24945cb233651fcaaeb6f.jpg)
夕食も済ませていたことからフルーツを戴きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/2acab579f6a781a68ffa71f78a5e1cf5.jpg)
機材はボーイング787でエコノミー席です。
エコノミー席は3-3-3とかなりきついシート配列です。
窓側席は2人かわさないと通路に出られないことになります^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/45c5db2e8c3a57fdd7a12781b132c1d0.jpg)
機内食を提供されたのは沖縄上空辺り。
高度は41,000ftですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/52772af8bdec984a6b03eb2d7e714fc9.jpg)
機内食は海老ときくらげの中華粥を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/428f6e08645dc08149b786200f73e536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/52f808340ec556fcb29587ec29d5c237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/eacf47aad6bd7dc9853cda367ab44f05.jpg)
海老ときくらげの中華粥、ざる蕎麦、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、オレンジジュースです。
海老ときくらげの中華粥はとても美味しかったです☆
2度目のシンガポールでしたが、まだまだ訪れたいスポットがあります。
是非また訪れたいと思います!
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
機中2泊、現地1泊のシンガポール弾丸旅行の復路で利用したフライトです。
強行スケジュールながら結構楽しめました♪
滞在の最後に「シンガポール・フライヤー」に乗り、シンガポール・チャンギ国際空港へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/0281be81deea58e8611d6e8938eb16ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/43e118e30fb38639a9b3ea4d7b5b7c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/80785afa9ead96e125e9fad3ff0b12df.jpg)
第1~4ターミナルまでありとても規模の大きい空港です。
第4ターミナルは2017年10月末に開業。
1981年の開業から2011年まで高い評価を受けており、390以上の賞を受賞してきた空港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/20ee965cfc300c442503269ba05ac54c.jpg)
シンガポール・チャンギ国際空港ではシンガポール航空のラウンジを利用しました。
シルバークリスラウンジは、シンガポール航空はじめスターアライアンス加盟航空会社のファーストクラス・ビジネスクラス利用者、ダイヤモンドメンバーの方のみ入場できる最上級のラウンジのようです。
*ANAのプラチナステイタス、SFCの方は利用できません。もちろん、プライオリティパスでも入場できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/7736773f79096c0ea6d164a29349c6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/b3c82e2e56ecf48757a892d9df6b0ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/f30e8523c5d86dd8c992babcb1056d69.jpg)
シンガポール航空・シルバークリスラウンジへ潜入!
落ち着いた雰囲気で、とても広く快適なラウンジでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/0b062e3a611f2d56c2ecf86f581fffed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/f4e05e05f1fcd56d5b5921569d336cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0e/586897747436ee97699595862d4d4020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/bac86a7f041fef6c37a3aabf914800d6.jpg)
フードメニューやドリンクメニューも豊富にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/cdb5121882e24945cb233651fcaaeb6f.jpg)
夕食も済ませていたことからフルーツを戴きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/2acab579f6a781a68ffa71f78a5e1cf5.jpg)
機材はボーイング787でエコノミー席です。
エコノミー席は3-3-3とかなりきついシート配列です。
窓側席は2人かわさないと通路に出られないことになります^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/45c5db2e8c3a57fdd7a12781b132c1d0.jpg)
機内食を提供されたのは沖縄上空辺り。
高度は41,000ftですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/52772af8bdec984a6b03eb2d7e714fc9.jpg)
機内食は海老ときくらげの中華粥を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/428f6e08645dc08149b786200f73e536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/52f808340ec556fcb29587ec29d5c237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/eacf47aad6bd7dc9853cda367ab44f05.jpg)
海老ときくらげの中華粥、ざる蕎麦、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、オレンジジュースです。
海老ときくらげの中華粥はとても美味しかったです☆
2度目のシンガポールでしたが、まだまだ訪れたいスポットがあります。
是非また訪れたいと思います!
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet106_24.gif)