新人王の陰の功労者…大谷の笑顔を支えた水原通訳「会わなかった日はない」
やっと・・・ 秋らしくなってきました(中野通り)ね。。
そんな中・・・
大谷選手 が・・・
イチロー選手以来の、、 17年ぶりの メジャーリーグ 新人王。。 (*^▽^*)
うれしいことです!
彼には・・・
来年は、、 バッター専念 ですので、、、
トリプルスリー!(三割、30本塁打、30盗塁)
再来年は・・・
ベーブルースの記録を大幅に塗り替える、、、
二刀流の 歴史 を変えてほしいね!!
とはいえ・・・
やはり 水原通訳 をはじめとした、、、
支える 人間 が そばにいてこそと思う。。
おいらも・・・
皆さんの 健康づくり を 支え続ける!!
そして・・・
日大 アメリカンフットボール部 の 元 監督&コーチ の 不起訴 がほぼ決定らしい?
第三者委員会 が 反則指示 は あった!
としているのに??
大好きな・・・
相棒 の 右京さん が、、、
真実 を知りたいだけなんです。。
という セリフ を言いますが、、、
事実 と 真実 は 異 なり。。
ですね。。
13日 火曜日。。。
14:00~15:30 中野区 鷺宮高齢者会館 ミニデイ かようクラブ 7名。。
16:30~17:35 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま 6名。。
18:00~19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 2名。。
秋から冬にかけて・・・(新井5丁目)
こういう 花 が 目につくようになりますが・・・
こういう 花 も??(妙正寺川沿い)
ふくろうサロン の 利用者さん が 朝顔 を この夏育てていましたが・・・
立派な 葉 はたくさんでましたが、、、、
花 が咲きませんでした。。
今年の 夏 は 暑すぎたのかな??
ここの ところ も・・・ 温かったからね。。
やっと・・・
今日は、、、 平年並み。。
やっぱ・・・(若宮近辺)
こっちだよね。。
人間の からだ も・・・
自然科学 の 分野 です。。
自然に 即した からだ でありたいですが・・・ 脳 が 思い込み で邪魔をします。。
季節の 変わり目? 体調 に 気を付けましょう!!
という・・・
まくら で 教室 を始めました。。(わかるかなぁ??)
まくら は・・・
ほんと 難しい。。 (^▽^;)
まぁ・・・
それでも、、、 皆さん からは・・・
先生の 教え方 は 丁寧 でいいねぇ。。
って 有難いお言葉 を。。。 <(_ _)>
5年前 ふくろう より前に・・・
松が丘シニアプラザ で、、 リハビリ型ショートデイサービス を 行っていましたが、、、
介護保険 の 問題かな?
志半ば で 頓挫しました。。(この 年 ふくろうも・・・ 午後の部 をなくしました。。)
松が丘シニア も 鷺宮 も 指定管理者 は 同じなので・・・
おいらとしては、、、
リベンジ の 気持ち が 強いです。。
ふくろう は・・・
先週は・・・
バタバタ していたので、、、 今週は じっくり トレーニング!!
Kちゃん も 元気いっぱいでした。。 (*^▽^*)
後半の・・・
K山さん(豊玉 元気体操 から 引き続き来てくださっています。。)から、、、
今年 は 先生 に出会ったのが・・・
最高の出来事です。。 <(_ _)>
有難いお言葉 連ちゃん です。。
がんばります!!