知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

エンゼルス大谷キャンプ初日から全開、フリー打撃43スイング中柵越え8本140メートル特大… 辛いニュースばかりの中・・・

2022-03-15 23:41:05 | 健康・病気

毎日まいにち・・・
テレビを つければ プーチンのテロ報道 のことばかりです。。

今日も・・・
ふくろう体操クラブ で、、、
Y本さん、K山さん と 世界 は なんでなんにも出来ないんだろうか?
国連 は ロシア や 中国 を 止めることが出来ないのか??

K山さん曰く・・・
国連 は 戦勝国(第二次世界大戦) が 優位に つくられている!

もう・・・
あれから 70年!経過してんだから・・・
そろそろ 何とかしないといけないよねぇ!!

 沼袋 ボケの花 プーチンの○○! とは・・・  ボケの花 に 申し訳ない!<(_ _)>
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20220315-0087

大リーグが・・・

動き出しました!(*^^*)

翔タイム が 堪能できそうです!

大相撲も・・・

推し力士 宇良関 が、、 前頭1枚目 と 番付 が高いため 苦戦しています。。

踏ん張り時だね!

からだの 大きい 強い力士 と あたり たとえ負けても 堪えていれば・・・

後半 楽になる!

大谷選手 も・・・

昨年同様 以上 の成績を 求められるのは 大変だと思うけれど・・・

野球を 楽しんでいる 彼 からすれば 小さなことなのかもしれない!

楽しみだね。。

9:30 ~ 12:00    中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  3名。。

 ふくろうスポーツ館

コロナ禍 が 明けて・・・
N澤さん が 病院でのリハビリ が 明けて、、、

戻って来てくれれば・・・

5名MAX に 戻ります!

まずは・・・

火曜日 そこ へ 持っていけるように、、、

地道 に コツコツ 頑張ってきたいね。。

立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ 片足立ち ~ ヒップバラエティ(股関節;外転→内転→伸展→屈曲)~ スクワット&ソフトギムスクワット(スロトレ 左右各5回ずつ)~ 腓腹筋&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; ソフトギム下半身トレ ~ 整体操 指・腕・肩 ~ タオル&ソフトギム 肩 操体法トレーニング ~ タオル 肩甲骨はがし ~ ソフトギム躯幹トレ ~ 休憩 ~ マシントレーニング ~ 歩行トレーニング(椅子スクワット→ラダー→バランスボール→コーン→踏み台)~ 足踏み ~ ダウン

 グループホーム おさたけ

14:30 ~ 15:30    中野区    グループホーム おさたけ  健康体操  9名。。

どうも・・・

第3火曜日 は、、、
ドクター の 訪問診療 と 重なります。。

なので、、、

今日は 20分 遅れて 14:50 から スタートでしたが、、、

おいらからすると・・・
公認心理師 の 試験勉強 も 出来るし、、、  お金だって そのままなんだから、、、

ありがたいことです!<(_ _)>

まぁ、、、 短い時間 でも 充実したもの に 持っていければ と思います。。

認知症グループホーム に 入所している 方々 なのですが、、、

ちょっと むかしのこと は 忘れちゃうかもしれませんが・・・

いまここ

は、、 理解できます!

そんな 短期記憶 の トレーニング として 使っている ダンダダン🎵 から 入りました!

椅子座位; ダンダダン🎵 ~ 整体操抜粋 ~ チューブトレーニング ~ ソフトギムダウン

上手くいかないと・・・

怒り出す方 も いますが、、、

ストレス(こころとからだ) を解くため の 運動 だからね。。

笑顔 で 行えるように・・・

おいらが 楽しんでいます!

16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  2名。。

O浦さん・・・

めずらしく お休みです!(民生委員 の 会長さん だから忙しいんだろうなぁ。。)

ということで・・・

N津さん & Kちゃん(発達障害) と たのしくトレーニング!

椅子座位; 整体操基本動 ~ チューブトレーニング ~ ラダーコグニサイズ ~ ダンベル体操 ~ マシン&個別トレ ~ ダウン

チューブトレーニング を久しぶりに入れてみました。。

Kちゃん しっかり 覚えていたな。。

以前より 上手に出来ていました!

 ふくろうスポーツ館  懐かしのフォークソング を BGM で流しています!🎵

18:00 ~ 19:30   中野区   ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり  2名。。

ここでも・・・

Y本さん(脳性まひ) に 普段やらない タオル 下肢・下腿ストレッチ を 入れてみました。。

骨盤に 先天的に歪み(大腰筋 の 左右の長さ が 違うとのことです。。) が あるので、、、

いいトレーニング だとは 思いますが、、、

出来なければ(その姿勢 を つくれなければ・・・) 仕方がないのですが、、、

マシントレーニング ~ 椅子座位; 整体操基本動 ~ チューブトレーニング ~ タオル 下肢・下腿ストレッチ → 腰筋トレ → 肩腕ストレッチ ~ マット臥位; 腹筋・背筋バラエティ ~ クールダウン

まぁ・・・

ちょっと てこずり感 はありますが、、、

出来そうです!(*^^*)

ならば・・・

上手に 使いこなせるように なりましょう!

運動 も・・・

健康づくり の 技術 ですので、、、

使ってこその 技術 です!


パラ閉会式でも会長スピーチ一部を同時通訳せず…中国中央テレビ、「平和」訴える部分飛ばす・・・ こんな国でオリ・パラやっていいのか?

2022-03-14 21:48:42 | スポーツ

こういう 国 で 平和の祭典 を 行っていいのか?
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20220314-567-OYT1T50015

平和の闘士たち による 平和の希望 という スピーチ を・・・

大きな家族になる希望 って???(平和の闘士 は 訳さなかったようです!)

旧ソ連時代 を 意識した ことばに 無理やり通訳している???

パラ会長 の ことば 一つひとつ に 平和への 意味とつながり があります!
それを 故意に 曲げる というのは 犯罪 に等しい!!

ウクライナ よ!
ロシアに 戻り ソ連に返れ!!

と・・・

言っているのか??

それが・・・

中国の 本位 なら・・・

やはり 信用できないし、、 オリ・パラ大会 を 開催 することは 許されないな!!

中国中央テレビ(基本 中国政府だろう) には しっかり 回答 をお願いしたい。。

 哲学堂公園 の 池に 主 が返ってきました!(ミシシッピアカミミガメ)~~  暖かくなってきました。。 春ですねぇ!

今日は・・・

夕方から、、、  K山さん の 在宅 での トレーニング があり、、、
伺いましたが・・・

調子が悪そうだったので・・・(今年 数え で 100歳ですから・・・ 無理しないで、、、)

おはなし だけして 帰ってきましたので、、、

本当ならば・・・

この 暖かさ なので、、、(東京 24.5℃ だって! 夏日に近い。。

 車椅子 で 寒くなる前は よく通っていました! 新井薬師寺 の プリンセス雅! 満開です!

魅せてあげたかったなぁ。。

 来週は・・・

車椅子 で おさんぽ しましょうね! って・・・

約束してきたけれど・・・

行けるかなぁ?

行けるといいなぁ。。

ということで・・・

今日は 仕事 なし! となってしまいましたが・・・

K山さん との 約束 があったので・・・

 午前中に・・・

哲学堂コース を ロードワークしました! ~~

 哲学堂 の 河津桜 も 満開です!

今年は・・・

寒い冬 だったので、、、

一気に 気温 が 上がり、、、

季節の花 が 一気に つながっていきます! 

移動していて・・・

楽しいですね!

 新井薬師寺 しだれ梅! は 綺麗ですが・・・  もう 終わりですね!

なので・・・

K山さん のところから 帰って来てから・・・

パソコン に 向かい、、、

いじめ に ついての 学び を行いました!(公認心理師)

介護の業界 は もちろんですが・・・

スクールカウンセラー
産業カウンセラー 

というような 職種 も やってみたいので、、、

興味を持って 学んでいます!

さぁ!

あした から また・・・

がんばりましょう!

<(_ _)>


北京パラ全競技が終了、日本のメダルは金4個含む計7個・・・ スポーツを楽しめる世の中にしよう!

2022-03-13 23:08:46 | スポーツ

ロシア プーチン の・・・
テロ行動(国と国の戦争でも 最低限のルール があります! 今起こっているのは 無差別テロ です!)のため・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20220313-567-OYT1T50139

平和の祭典

Paralympics を 本当は 色濃く 語りたかったんだけれど・・・

悲しいことです。。

それでも・・・

日本代表選手 を 始め、、、

各国 代表選手 は 頑張りました!

特に・・・

ウクライナ代表選手 は 辛い中・・・

スポーツを通して 世界平和 を 訴えてくれました!

平和でなければ・・・

スポーツを 楽しむ 事は出来ません!

各々 が 夫々の道 で・・・

ことば(行動) に しよう!!

 モクレン! 花を観て・・・

 🌷 チューリップ!

 東中野 神田川 ソメイヨシノ ももう少しです!

 功運寺 の プリンセス雅 が綺麗です!

素直に 美しい と思える 世の中 を!!

しかし・・・

Paralympics は 凄かったね!

キャプテン 村岡選手 の 活躍は 特に際立ったね!

椅子座位 で・・・
椅子の下に スキー板1本 つけて、、、

あの 凍っている 雪の上 を 正確に滑る!!

パラの選手 は 努力するのは当たり前 なんだろうが、、、
オリの選手 の 倍 は努力している! じぶんのからだ を 鍛え + 用具や補助具 に 慣れ + 競技に出場出来るように使いこなす・・・ (凄い)

なおかつ・・・

金メダル 3つ! (もう一つ 川除選手 で トータル 4つ!)

トータル(メダル数) では 平昌 より 3つ減ったようですが・・・

終わってしまえば、、、

そんなの関係ねぇ!

決して・・・

いつもと同じ 環境 ではないなか、、、

みなさん 感動をありがとう! <(_ _)>

スポーツ を 真に 楽しめる世の中 にしようよ!

 中野区 中央図書館で・・・

午前中は 学び の 時間 ( ..)φメモメモ

産業・組織心理学⑳ ・・・ 働くことと法
関係行政論㉓    ・・・ 法・制度の基本と公認心理師
公認心理師テキスト ・・・ 問題文解答チェック

3月 も 半ば!

全体 を 捉えながらも・・・

テスト対策 も 少しずつ 計画的に 力 を入れていかなければね。。

帰宅後は・・・

新婚さんいらっしゃい(桂文枝師匠と山瀬まみさん は 今月で卒業) を観て・・・ (新婚さんに出て 奥様 をがんで亡くした親子 には 泣きました。。子どもの時から 視てる番組だからね!)

鬼滅の刃 鼓屋敷の攻防 だったかな? (録画)を視ました。。
最初に 無限列車 と 鼓屋敷 の 間 を観ちゃったので・・・

兄妹の絆 から 鼓屋敷 まで 観終わりました。。(無限列車 の テレビ初放送 のころ 特集でやっていたもの を 録画しました)

物語 を 丁寧に つくっている のと 攻防 が 面白いので・・・

はまるのが わかるなぁ。。(遊郭編 も 面白かった!)

あと1本 無限列車 を こんど ゆっくり観ます。。

 その後は・・・

新宿コース を ロードワーク しました!~~

LSDコース より少し 短いコース です。。

暖かくなってきたので・・・

汗かく量💦 が 多くなってきたな。。

これからは・・・

体重 が がんがん 落ちるかな??


引退内村航平「僕の体操人生はここでは絶対に終わらない」6種目で”美しい体操”を随所に発揮・・・ 応援しています!

2022-03-12 23:50:36 | スポーツ

フィギュアスケート の 羽生選手 同様・・・

というか、、、
決して メジャースポーツ という 訳ではない カテゴリー のなかで・・・

スポーツの面白さ、そして 厳しさ を しっかり伝えてくれたな!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-220312-202203120000529

キング 内村!

体操選手 が こういう 引退試合 を する!

っていうことが・・・

その 証明です。。

 う~ん! わかりづらいなぁ。。

メジロ です。。 まだ・・・ シャッターチャンス あるかな?

テレビ の ニュース には なっていなかったけれど・・・

白井氏 が シライ を 決めたらしいです。。(引退した選手 が もう一度・・・ ってのは なかなか大変だと思います!)

そういうこと を させた! 内村選手 の 凄さ は 競技以外の 人間性 も 感じられます。。

体操 からは 離れる気持ちはない!

一つひとつ を やり切ったからこそ・・・

次に進める!

次 の challenge も 応援したいね!

 いつも通り・・・ 新宿LSDコース~~

午前中 に LSD(ロングスローディスタンス)コース を 走りました。。

スイッチ が 再び 入り始めたのか・・・

走りやすかったです。。(ほぼ 完走ペース)

 中野 青梅街道 鍋横 ~~

いい天気です! 20度超え(この時は・・・ そこまで 上がっていなかったと思うけれど、、、 )

そして・・・

ニュースな会 を 視て・・・
ウクライナ情報 だったのですが、、、 これは・・・
国家の戦争 という よりは プーチンのテロ行為 だな!

人道的な 観点 から・・・

世界は なんとか もっと動けないのか??

子どもの 悲しい顔 を 視たくないね。。

 とかいなか ぬまぶくろ の ふくろうスポーツ館!

14:00 ~ 15:00    中野区    ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング T中さん。。

頸椎・腰椎変形症

この 障害も含めて・・・

利き腕 である 右ひじ の 骨折 の リハビリ も兼ねています。。

マシントレーニング(腹筋&股関節;外転&内転)~ 椅子座位; 股関節;屈伸⇔伸展 FNCトレ ~ ベッド臥位; 左 手→腕→肩 PNF整体 ~ ベッド座位; 背中FNCトレ ~ ベッド臥位; 右 手→腕→肩 PNF整体 ~ ベッド座位; 背中FNC ~ 頸&股関節 ケア&ストレッチ

右手のひら の 拘縮 は 2週間前 と比較すると だいぶいい感じです!(*^^*)

まだまだ・・・

脛から足 の 内出血 が漏れる?滲む? 出血ですね。。

が、、、 どうしても 治まらない ので・・・

あし に 直接 力 を入れずに ケア&トレーニング をしています。。

 ベッドトレーニング!

スポーツ館 の 午前中のリハビリ に 戻る はなし もあるようなので・・・

聴いてみると、、、

うん! でも・・・ この パーソナル を もう1日増やした方が 時間 を 有効に使えるかな?

確かに・・・

立ち上がる、歩く・・・  手 が まだ使えない。。

となると、、、 座って(動けない)いる時間が 長く なるかな。。

それでも・・・

リハビリ型 で いつ来ていただいても・・・

T中さん のような 方でも、、、

運動できる 空間 を 創っていかないとな!

今日は・・・

T中さんのみ!(社長も やりたそうだったですし、、 お疲れのようなので ボディケア だけでも やってあげたかったけれど・・・  お忙しそうでした。。)

家に帰って・・・

布団取り込んで、、、

鬼滅の刃 の 録画 と・・・

勉強 しました! 


ウクライナ、史上最多の金9個目覚ましい活躍・・・ くたばれプーチン!!

2022-03-11 23:53:02 | スポーツ

今日は・・・ 3.11

東日本大震災 から 11年!

危機 も・・・

人を強くするのかな。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/sports/kyodo_nor-2022031101001212

日本頑張れ!

は もちろん、、、

今回は・・・

ウクライナがんばれ! という気持ちも・・・

強い!

選手の お父さん が ロシアに捕虜としてつかまり、、、

安否 が 確認できない!

そんな中・・・

選手は 国のために 頑張っている!

くたばれ!! プーチン と 言ってやりたい!!

 沼袋 ボケの花かな。。

花を美しい! と 素直に思える 土壌がある 国家 になってほしいね。。

9:30 ~ 10:20    大田区    平和島公園水泳場    成人初級水泳教室  5名。。

隔週 で 2,4金曜日 に 指導しています。。(祝日以外)

1.3.5 は 違う指導者 が 指導していますが・・・

1.3.5 に 来ていた参加者 の方々が、、、

ここのところ 参加 してくれています。。<(_ _)>カンシャ!

バタフライ&平泳ぎ; 面被り板キック ~ 呼吸指定板キック ~ 仰向けキック ~ バタフライ; グライドキック 平泳ぎ; 2回キック1回呼吸 ~ バタフライ; 片手バタフライ 平泳ぎ; 1回キック1回呼吸(キック中心)~ バタフライ&平泳ぎ スイム

そのお一人・・・

T島さん は、、、

日本泳法 を 小さいころから行っている 泳者 です。。

平泳ぎ という 平面 で泳ぐ 技術 から・・・

少し うねり を入れる 平泳ぎ に 意識&チェンジ 出来るように 練習しています!

一緒に がんばりましょう!!

 平和島公園水泳場

成人コース だけでも・・・

コロナ禍前 の タイムテーブル に戻していただけるように 提案 しましたが、、、

難しそうですね。。

10:25 ~ 11:15   大田区   平和島公園水泳場   初級成人教室   6名。。

1本目からの 引き続き の方 4名!

 有難いことです!

その・・・

真剣さに、、、

応えなくてはいけません!!

クロール&バタフライ; 顔上げ板キック ~ サイドキック ~ 仰向けキック ~ グライドキック ~ クロール;片手クロール バタフライ; ドル平 ~ クロール&バタフライ; 片手スイム ~ クロール; 左右呼吸スイム バタフライ; スイム

少しずつですが・・・

目に見えて 良くなっています!

こんな 時期 ですが・・・

いっしょに がんばりましょ!

14:00 ~ 15:00   中野区   ふくろうサロン(デイサービス)  健康体操   8名。。

平和島 から 帰宅後・・・

昼食摂ったら すぐ また 仕事!

有難いことです! 

先週・・・

ダンダダン🎵 を 含めて 上半身メニュー でしたので 今週は・・・

下半身!

椅子座位; 足踏みエクササイズ ~ 足首→膝→股関節 操体トレ ~ ソフトギム下半身トレ ~ 下肢・下腿ケア(個別)~ ダウン

K林さん が・・・
NHK こころの時代 に また出演する と 聞いていますが、、、

いつだろ?

今調べたけれど、、、

今週は 3.11 の 話だな。。

15:00 ~ 16:00    中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護)  健康体操  9名。。

 ふくろうサロン

メニュー は サロンと同様。。

ただ・・・

Y島さん が 利用されているので、、、

皆さんに お付き合いいただいて・・・

脳卒中リハビリ体操 も いくつか入れています。。

刺激 を 数多く入れる 機会 をつくる!

これが 大切ですから・・・

 ふくろうスポーツ館

16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま  5名。。

N本さん 一人旅 から 帰ってきました。。

今回は・・・

皆さんに お土産 勝ってきて くださって、、、

<(_ _)>カンシャ!

椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル 肩腕ストレッチ ~ 立位; 壁 肩PNFストレッチ ~ マット臥位; 腹筋・背筋バラエティ ~ クールダウン

18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり   3名。。

B場さん 復活です!(先週は・・・ ワクチンの副反応 でお休みでした。。)

やよい荘(障碍者生活寮) も 先週から 入っているそうです。。

様子 を お聞きしましたが・・・

おいらが 行っていた時の メンバー とは入れ替わったようです。。

楽しくやっているみたいで・・・

良かったです!

椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル 肩腕ストレッチ ~ 立位; 姿勢中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ 腰割り(スロトレ 5回)~ 腓腹筋&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子 股関節はがし ~ マット座臥位; 対角らせん体幹トレーニング ~ タオル 下肢・下腿ストレッチ ~ クールダウン

 おふくろ から 電話があったようなので・・・

折返しましたが、、、

出なかったので・・・

指導 6本 疲れました。。

トレーニング も 少なめに マシン だけやって帰りました。。