祭りの最後は花火で締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/efa7d288c564e7828334fe8fa0bec260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/19615f4d509e58cacbde53271d67ef6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/ce6f5a6c23a2a890f13fe7a8afddc80a.jpg)
ドイツの、しかもこんな田舎の花火なんて
たかが知れてるだろうと思っていたので
意外な豪華さにびっくり。
しかも
街の一等地に住居を借りてくれた
mich同僚のおかげで
雨に濡れることもなく、
ベランダからワイン片手にゆっくり鑑賞。
まん前にあがる花火。
素晴らしい!!
日本じゃ人ごみが億劫で、いつも遠くから見てたから
音と光がシンクロしてる花火なんて久々に見たよ。
15分程で終わったけれど充分見ごたえあり。
フィナーレはこんな。
たかが知れてるだろうと思っていたので
意外な豪華さにびっくり。
しかも
街の一等地に住居を借りてくれた
mich同僚のおかげで
雨に濡れることもなく、
ベランダからワイン片手にゆっくり鑑賞。
まん前にあがる花火。
素晴らしい!!
日本じゃ人ごみが億劫で、いつも遠くから見てたから
音と光がシンクロしてる花火なんて久々に見たよ。
15分程で終わったけれど充分見ごたえあり。
フィナーレはこんな。