日本にいた時から時々やってた日曜大工
ここドイツでは当たり前です
michが日本から持ち込んだ道具は
ノコギリ、かんな、金槌、キリ、鑢、電動ドライバなどなど
今まで騒音などを理由に
自慢のノコギリ(ゼットソー265)でせっせと切っていましたが
ついに購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/ec14f93da3b2077c6babed0b643e2fa3.jpg)
BOSCHのPST650
一番安いやつですが、65mmまで切断可能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
角度も調整でき、切り屑を飛ばしたりできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
すげ~~~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
それで完成したのがこの下駄箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/048e0230aa25ffeea1075fd345119492.jpg)
テレビ台(こちら)とお揃いな感じです
大きさもデザインも自由自在
手作りっていいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ここドイツでは当たり前です
michが日本から持ち込んだ道具は
ノコギリ、かんな、金槌、キリ、鑢、電動ドライバなどなど
今まで騒音などを理由に
自慢のノコギリ(ゼットソー265)でせっせと切っていましたが
ついに購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/ec14f93da3b2077c6babed0b643e2fa3.jpg)
BOSCHのPST650
一番安いやつですが、65mmまで切断可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
角度も調整でき、切り屑を飛ばしたりできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
すげ~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
それで完成したのがこの下駄箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/048e0230aa25ffeea1075fd345119492.jpg)
テレビ台(こちら)とお揃いな感じです
大きさもデザインも自由自在
手作りっていいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)