すみっコぐらし×南海電車のクイズラリー&スタンプラリーのレポです。
私は10/1に少しと、10/23〜24でクリアしました。
今日は、その中の、10/1のレポを書きたいと思います。
10/1は、神戸にある兵庫県立美術館のハリーポッター展を見学し、その帰り、夕方になりましたが、南海なんば駅に立ち寄りまして。
すみっコぐらし×南海電車のクイズラリーセットとスタンプラリーシートをGETしました。
クイズラリーの参加キットには、
●クイズラリーシート
●台紙付き1日乗車券
●ペグシル(クイズ解答記入用)
●ぬいぐるみ1つ
が付いています。
ぬいぐるみは、和歌山仕様の「とかげ」か「やま」がランダムで入っています。
私はオットと2人分購入し、とかげとやまをお迎え出来ました。
キットが入ってる袋も可愛い!!
1日乗車券も可愛い台紙とデザイン。
で。
元々、このクイズ&スタンプラリーは、10/23〜24で回る予定だったわけですが、せっかく南海のなんばに居るので、10/1の日は、夕方からでも回れそうな、なんば駅近辺のクイズやスタンプ、そして、フォトスポット巡りを済ませておいた…という訳です。
ではでは、なんば近辺のすみっコめぐりのレポ、スタートですヽ(´▽`)/
まずは、なんばパークス。
ここのガーデンには、すみっコちゃん達の写真スポットが沢山あるのですよ〜。
全部見つけるのも大変でしたが、しっかり全部を撮影してきましたp(^_^)q
皆で真剣にクローバーを見つめてるけど…全部三つ葉なのが切なかったり…(^^;;
でも、次のスポットでは四つ葉のクローバーだったり! 良かったね( ´ ▽ ` )
このすみっコ達は、パンダの着ぐるみ着てますね!!
和歌山といえば、パンダだもんね。
ここのフォトスポットのコ達は、鯛持ってます。
南海電車の加太線のイメージですね!
マリンルック発見!!
この写真スポットは、一番のお気に入りです!!
マリンルック発見!!
この写真スポットは、一番のお気に入りです!!
足湯!!!!!!
でも、よくよく見てみてくださいっ。
誰も足湯してないし!?
誰も足湯してないし!?
とかげは泳いでて、ぺんぎん?としろくまは怖がってる感じ。
ねこととんかつは温泉饅頭に夢中。
足湯とは?www
でもそこが愛おしい❤️
これらのフォトスポットを探すのに、なんばパークスの庭園部分を下から最上階まで、全部、階段で上がりました(疲)
そして。
こちらは、なんばパークス内にある、スタンプスポット。
可愛いスタンプが押せました。
フォトスポットもありますよ。
店内には、すみっコ×南海のコラボ商品のポスターも。
続いては、場所は変わりまして。
フレイザーレジデンス南海大阪の写真スポットにて。
↓↓ 「チェブラーシカととかげを探せ!!」で撮ってみました。
見つかるかな??
南海電車の制服とかげ〜。
チェブととかげの2ショット♪
せっかくなので、同行ぬいちゃんみんなも記念写真しました。
ぬいじゃないけど、私も(^m^)
そして、そして、なんば駅から少し移動して、堺東駅へ。
堺東駅前のジョルノにある、境お土産・特産品館「境に恋して」にて。
ここは、スタンプ&写真スポットです。
古墳クッションを販売してて興奮しました。
古墳、好きなんです。
所で…とんかつ、すずめに食べられてる??www
衣が欠けちゃったね??( ̄▽ ̄)
笑
…という感じで。
10/1のぷちラリーとなんば近辺のフォトスポット巡りをレポしました。
先週末の行ってきました、和歌山すみっコ旅に先駆けて、ですね(^_−)−☆
この後も、コラボフーズについてや、すみっコ和歌山旅などのレポを続けて行きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます